• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NanalyAのブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

スッキリしたいから物増やす…?(下)

皆様お世話になっております。

今回はいよいよ取り付け。

前回、KCE-400BTの取り付けで認識しなかったから断念しかけた時にまさかの時間差で接続出来たと言うお話でした。

今回はいよいよ車内取り付けと言うことでぱぱっとやっちゃいましょう。

ではスタート!



まずユニット置く位置決めます。

室内で実験した際2階から1階の対角線上でも音切れなく再生してたので、
金属等電波を遮断するものの場所じゃなければどこでもおk。
僕は助手席の下で。


ネオン付けた際の切れ込みから出してユニットに両面テープ貼り付け座席裏にポン付けしました。

この際、動作確認はせず仮組無しでそのまま配線した方が無難かも。(ケーブル抜くと再設定しなあかんので。)

あとはデッキ裏に配線。
赤(ACC・アクセサリー)黄(バッテリー・常時電源)桃(INT・ミュート)黒(アース・GND)システムケーブル(紫がユニット側・青がデッキ側)
これ全部繋いでください。
あとは電源ON



ここで重要なのは設定でBluetooth IN 設定でONにしてから5〜10分放置。
デッキ側でデバイス認識するためにそれぐらいかかるっぽいので。
接続するまでの間、別のソース聴いててもおkなんで適当に音楽聴いて待てばよかです。




それからペアリングする。
デッキにパスコード出るので従って入力。(この時表示が出ない場合また5〜10分待ってから再接続。)



パスコード入力するとデッキにconnectingの文字が出るので待つ。


完了すると BTaudioの表記が出るのでこれ出たら接続完了。

正直だりぃ。
けど、使いやすくなったね。
デッキ側で再生、前、後と曲変えれたり、ようつべでも次の動画に変えたりできるのでいちいちケータイ触る手間は省けますね。

肝心の音質は…。高音潰れがちです。音質求めるなら、プレーヤーでEQバリバリ弄るか大人しくaux端子で聞きましょう。
まぁ、デッキ2代接続とかなら弄れるイコライザー帯域も増えるので試して見ては?
以上Bluetooth設置計画でした〜。

Posted at 2018/11/24 01:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

スッキリしたいから物増やす…?(上)

皆様お世話になっております。

そろそろ寒くなってきてスタッドレス買わなあかんやんって季節ですね。
とっくに豪雪地帯だわ!と言う地域もあるかと思いますが、一方僕はと言いますと…。

買ってません☆

じゃねぇダロォ!?さっさと買えや!
っと言われましても、今年は冬コミ目前もありノーマルも買わな行けないと。なんなら純正アルミにスタッドレスの予定で考えてるのでデザインはしっかりしたいと…。

と、前置きは置いといてぇ〜。
(なげぇわ!)

今回は、音楽を快適に聞く為のある品を導入しました!
皆さんは音楽聴く上でどのような媒体で聞きますか?だいたいCD、sdカード、USB…んでもって音楽プレーヤーやスマホでも聞く人多いんじゃないっすか?

だいたいイヤホン端子からデッキのジャックか伸びてる線やFMトランスミッタとかでしょう。あるいはBluetoothって人も居ますよね。

そう。今回はそのBluetooth導入編となります!(ちょっと話長いので取り付けは次のブログで)

んでもって今回購入したのはこれ▼



んー画像暗いけどゆるちて。
えー今回は、alpineのKCE-400BTです。
前回紹介したCDA-117jlは外付けでBluetooth聞けちゃうんです。
106JIでも聴けますが、そもそもBluetoothユニットがもうヤフオクでも出回ってないケースが多い為、117jlを導入。んでもってこれ導入。って感じですかね。
AI-NETからAUXケーブル作ったけどやっぱ誰か乗せると助手席がかさばるんですよね。
てことで取り付けよう!
まずは仮付〜。
仮付なんで作業スキップ〜。


とりあえずなんとか認識してるっぽい。
パスコードは初期共通「0000」らしいのでぱぱっと入力〜。
…。あれ?


合ってるはずなのにダメじゃん!もしやパスコードかわってる!?
ちょっと説明書見よう。


ほうほう。
単純だなぁ。

…ん?


パスキーがデッキに表示!?

えまって。


されてへんやん!!!!
え。。。デッキ側で認識されてない。
ジャンクかよォ〜。

と数日諦め放置。

しかしあることがきっかけで原因わかった。



これが(セール品)

こうなって(レジ前)

こうじゃ。(車内)

そうです。今日衝動買いしました。
だって店頭品ってなかなか出回らないからさ…。つい。
Bluetoothユニットの確認も家でできるしと勝手に必要投資として購入。
世間一般では無駄遣いと言うらしいけど…。

とまぁ、室内で稼働してみた。

Bluetoothユニット接続してみると、
結局同じ症状だった。
でも同機種で同じ症状起きるっておかしいやろ。と思いしゃあなく放置。
すると。

繋がった!(電話帳丸見え)
なんかよう知らんけど5分したらパスコード表示が出てきた。

もしやデバイス認識するのに5〜10分かかるからすぐには認識しなかったんじゃね?

ってことで次はいよいよ車に設置!

続きは尺長いので次のページに…>>>>
Posted at 2018/11/24 01:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月16日 イイね!

お披露目致し申す!

皆さんお世話になっております。

前回、106JIに変わるものについてちらっとお話しました。

今回はそのお披露目となります。
えー、今回はですねぇ。そのぉ、106JIを外すきっかけになったのが、1番は音質ですかね。設定の効く範囲ではどうも納得いかず、USBで再生できる楽曲が1フォルダ99曲までという制約…。
じゅうぶんっしょwって思うかと思いますが、親父のデータのほとんど100曲越えでいつもネックになるんです。

そんで買ったのがこれ。▼

ん?よくわからない?

ヒントはボリューム横のキー配置。
106JIと反対なんです。
ということは?


そう。117jlなんです。
まあようわからんて言う人は106JIの上位機種と思えばいいです。


上が106JI
下が117jl

若干違う様な…。でもベース同じだし…。

前と打って変わって雰囲気が変わった訳では無いので景観は崩さずイケるかとw




見た目もそこまで変わらずと言った所でしょうか。

肝心の音質は…。

い ま い ち

まだ上手く設定できてないのもあるけど全体的に中音が豊かすぎて所々ピーク出てしまう点が。
EQ弄ったりTCRやMX触りましたがこれは9835jを巻き込んで1から音場を作らないとダメっぽいっすね。

まぁ、ぼちぼちいじっていきます…。

ということで、まだ評価できない点が多いですが、近々近況まとめますのでそれまでしばしお待ちを…。
Posted at 2018/11/16 00:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

車にもメガシャキを

どうもご無沙汰してます 。
今回は、名付けて

メ ガ シ ャ キ

いや、パクリやん。
そう言わずにね。

どういうことかと言うと、ヘッドライトを磨くということだ。

要はくすんだ瞳より透き通った瞳の方が凛々しく見えるでしょ?
てこと。
今回は自分ではやらず、母の看護学校の友人の同級生に塗膜の勉強をしている方にお願いしました。



ご本人にはまだ確認とってないので詳しい紹介は控えさせて頂きますが、某人気スポーツカーの純正塗膜で何処まで綺麗に仕上げれるかと言う全国大会で見事優勝したとか。
自身でエアロパーツ等制作、販売しており、自営ながらもこうしてコーティングや改造等の手助けをしてくださるとのこと。
そんな彼の元に見学でお邪魔していたのですが、ヘッドライトのコーティングを直ぐに行ってくれるとのことなので早速お願いしました。

見た目まだ綺麗な方の私のスイスポくんですが、施行前と施行後ではこんなに変わるものなんだと身に持って実感しました。

(施行前)

こちらは施行前。砂埃や塵などはあるものの黄ばみや目立った傷もなく比較的綺麗に思える状態でした。

(施行後)

明らかに透明度が違うのがわかりますかね?
1番(施行前)では表のポリカーボネートの部分が反射していたのに対し、2番(施行後)では中のプロジェクターのガラスが反射しています。

心做しかウィンカーなどのレンズも明るく見えますよね。
これ。無加工ですよ?
目をはっきり見せることでシャープに見えるのでさらに外装が映えると言う感じでしょうか。

ここに3年耐久コーティングが施されているのでますます綺麗が持続するというもの。

なお普通3万位かかるこの工程を3分の1の値段でやって頂きました。

他人が出来ることをただする職人にはなりたくないと言っていました。

こういった向上心しかない人と一緒に車を見つめ直すのも大事なことかもしれませんね。

それではまた。

Posted at 2018/11/11 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

迷う先の金地獄。

どうもご無沙汰してます。
今回はちょっとお遊びで買ったものの紹介です。

まぁ、デッキを交換したくて模索中でして、色々試してる最中なんです。



USBデッキの音を良くしたくて5千円で買ったデジタルデッキ。
またアルパインと言うDEH-P01が欲しいと騒ぎつつアルパインを何気に好き好んでる者です。

しかしある問題が。


こいつをね。交換して遊んでみたんです。

んでもってエンジンかけるとUSBは認識するものの一向に再生しないと言う自体に。

USBさし直すとすぐ読み込むのだが…。問い事であえなく却下となった。毎回USBさし直すとかだるいっしょ。


だから結局戻るんだよなぁ。
しかしあるデッキをオクで落札したんで
近いうちに106jlは使わなくなるんですが、その前に1つ試したく、買ってみたやつがあるんです。



そう。INPRINT

もしかしたらこれで106JIでもいい音出るんではと…。


しかし単体ではなくサブデッキとしての立ち位置だったからか。逆効果だった。
無駄金が増える一方、なんも進展がないと言う現実にただ愕然とするだけだった。まぁ、それ含めていい勉強になったかなと…。
次は何に手を染めようか…。
Posted at 2018/11/11 22:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リスニング環境。 http://cvw.jp/b/2815552/40011712/
何シテル?   06/29 19:59
USDM仕様を目指すオーディオ主体のZC31Sを制作してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黝粋 (スズキ スイフトスポーツ)
ストライプのせいでミニクーパー呼ばわりされるUSDMなミニクーパーを目指してるZC31S ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation