• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

土曜日は静岡に。

土曜日は静岡に。 行ってました。


えぇ、もちろん「さわやか」のげんこつハンバーグを食らいに・・(爆


と言うのは冗談で、去年初めて行ったホビーショーに今年も行ってきました。

遠路遥々、大阪からこのお方が来るとの事でオフ会もかねて静岡に行ったんです。

みん友でもあり、ネット上の付き合いなら同じみん友である新潟の91さんや富山のるいーじさん並のお付き合いをさせてもらってます(^ω^)

でも実際に会うのは今回が初体験(´∀`*)ポッ

本当は先月滋賀県でお会いする事になっていたんですけど、自分が盗撮のしすぎでスタッフに(ry


ま、それは置いといて。


今年もかなり盗撮してきたのでブログには一部しか載せませんが、フォトギャラリーにまとめてうpしておきます。

宜しければ是非ご堪能あれ(謎

※かなり偏った写真ばかりなので一部の人には堪らないと思います(´∀`*)ウフフ


「アオシマ」という模型メーカーがカウンタックのLP400を新規にキット化するので実車が展示してありました。


ランボドア萌え(*´Д`)ハァハァ
流石に試乗はさせてくれませんけどね(´・ω・`)


同じアオシマのブースで見つけたもの。
「立体パズル 4D VISION 人体解剖 雄性生殖器解剖モデル」ですw
さて、見たこと有るような無いような?ww

オスがあるって事は・・・。


「雌性生殖器解剖モデル」もあるんです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
これ、誰が買うんですか?学校の教材用ですか?それとも子供に親が自ら現物とコイツを(ry

おっと、卑猥すぎてすみません。
こんな画像、運営にバレたら削除モノなので保存するなら今のうちですよ!嘘

各ホビーメーカーの新商品を見るのも中々オツなモノですが、

ホビーショー恒例の「モデラーズクラブ合同展」も見モノですよ(`・ω・´)


メーカーが作ってくれないなら自分で作れば良いじゃない! 
まるで最初からキット化して売っているかのような仕上がり( ゚д゚)ホワッ!!


ラジコンのボディもビックリするくらい化けます( ゚д゚ )ホワッ!!
確か、このアリストって雑誌「Jラグ」に載っていたのを見たんですよ(;゚д゚)ゴクリ…


プールになぜか戦闘機w
こういう雰囲気作りも合同展ならでは。

入場も無料なので会場が近い人は行ってみると良いかもしれませんね(´∀`)
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2010/05/16 02:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

ラスト フジサン
38-30さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 3:12
タンクがツボですww
スゲーっすね(゜▽゜)

早く積車出してくれないかなぁ(笑)

4㌧のユニックで
ベースはキャンターかレンジャーかデュトロで(・∀・)ニヤニヤ

ついでに200Lタンクとかですかねw

ちょっとマニアック過ぎます?(爆)
コメントへの返答
2010年5月16日 18:46
トラックモデラーは凄い人ばかりです(汗

>>早く積車出してくれないかなぁ
キャリアカーはイマイから出てるのに、ローダーとか再現して欲しいですよね。
トラックを新規にキット化するのも有り難いんですが、荷台の方にももう少し力を入れて欲しいです。
2010年5月16日 3:46
お疲れっす~

のぉとんさんと会えた?

アリストやべー・・・
細かい仕事だ・・・(; ・`д・´)…ゴクリ
コメントへの返答
2010年5月16日 18:46
本気で疲れました。
行きも渋滞、帰りも渋滞orz

のぉとんさんとも会えました!
91さんがプラモでグラインダータトゥを実行したのはスゲェ!って言ってましたよw

>>アリスト
凄いでしょ、確か今月号のJラグに載っていた気がします。
2010年5月16日 6:32
遠征番長お疲れ様でした!!


事故渋滞があったようですが、特にあぶさんは楽しめたイベントだったんでは(^0^)

フォトも見ときま~す!!




ハイラックスのプラモの展示はなかったんですね・・・`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2010年5月16日 18:48
ホントにお疲れですねw
行きは玉突き事故のせいで渋滞、帰りはインター&ジャンクションの詰まりで渋滞orz
マニュアル車に渋滞はミスマッチですw

>>ハイラックスのプラモの展示はなかったんですね

そういえば無かったです(´・ω・`)
よし、来年自分が展示します(爆
2010年5月16日 7:07
フォトギャラから先に拝見しましたが・・・・・((((;゜д゜))))ドキドキ

画像でも伝わらない何かがあるんでしょうねww



あぶさんのプラモデルを見て素で感動した自分は、行ったら涙が止まらなくなるんですかね(; ゜ω゜)+::ブッ(ぇ



コメントへの返答
2010年5月16日 18:50
もうローレるさんが行ってたら興奮しっぱなしになりますよ(爆

フォトには車とかトラックしか載せてませんが、会場にはガンプラとかミリタリー、バイクも展示してありますしね。

いや、合同展のプラモデルを見た後に、自分の作品を見ると鼻で笑われそうで怖いです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2010年5月16日 9:12
おいらも少しプラモ弄りしてるので、見に行ってみたいですうれしい顔
フォトギャラリー見て尚更思いましたほっとした顔

コメントへの返答
2010年5月16日 18:52
富山からだと尚更時間かかりますが、プラモデルやRCに興味があるならホビーショーに行く価値ありますよ!

プラモも作っているならモデラーズクラブの合同展なんか、他人の作品を見るチャンスでもありますしね(`・ω・´)
2010年5月16日 9:15
お疲れ様でした!
良いですねーホビーショー(;´Д`)ハァハァ
僕も行きたかったんですが、都合が合わず断念しました。
来年こそは必ず!
主にモデラーズクラブ合同展示会とジャンク漁りが目的ですw


フォトも見せて頂きましたが、ディスプレイの前でトラック勢にハァハァしてましt(ry
コメントへの返答
2010年5月16日 18:56
疲れましたw

良いですよ、ホビーショー。
神奈川だったら隣の県で福井より近いから羨ましすぎて涙出そうですが、都合なら仕方ないですよね・・。

>>主にモデラーズクラブ合同展示会とジャンク漁りが目的ですw

ジャンク市は早めに欲しい物確保しないと、ホントにジャンク市になりますのでご注意ですぞww
モデラーズクラブの合同展は凄すぎて言葉が出なくなります(爆
2010年5月16日 11:38
今週でしたか!

いきたかったな~

こんなん作れるくらいのスキルを身に付けたいものです。。。
コメントへの返答
2010年5月16日 18:59
今週の土日でしたね。

自分は一般公開の初日に行ったので人がウジャウジャで大変でしたけど(汗

silkyさんもプラモデル作っているのでモデラーズの合同展は良い刺激になりますよ(´∀`*)ウフフ
2010年5月16日 17:52
アリストは名古屋のカスタムショーで実車を見る機会がありましたが、これは凄いですねぇ(;´Д`)おぉ…
もはや何がどうなってるのか見当もつきませんが、こんな綺麗なボディだと走らせるのは躊躇しちゃいますよね(笑)

トラック群は本当に圧巻ですよね!
最初はキットモデルだと思い込んでましたwww

ともあれ、お疲れ様でした(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年5月16日 19:02
これこそ才能の無駄使い(グハッ

いやいや、そんな事ないですね!
確かにここまで綺麗にペイントしていたら走らせるなんて勿体無くて躊躇しちゃいますw

>>最初はキットモデルだと思い込んでましたwww
そうなんですよ、知らない人から見れば分からないですよね?
ソレを普通にこなすトラックモデラーは凄すぎます(汗
2010年5月16日 18:54
お疲れ様でした(・∀・)ノ

オラも思うんですが、アオシマゎそうゆうのばかり出していて、『本当に買う人いるのか!?』と思っちゃいます(´・ω・)σ
そろそろドリ車かD1シリーズあたりをまた発売してもらいですね~(笑

そのアリストの横にあるハチロクの内装も凄かったです!
インパネがあって更にLEDも点灯してたので余計に・・・♪
コメントへの返答
2010年5月16日 19:06
今回は本当に疲れましたw

アオシマは最近間違った方向に進んでるとしか思え無いんですがw

>>そろそろドリ車かD1シリーズあたりをまた発売してもらいですね

全くその通りですね。痛車シリーズも流行りだからってどんどん新製品出してますが、すっかり既存のシリーズは忘れられてます(´;ω;`)ブワッ

>>ハチロクの内装も凄かったです!
マジですか!あちゃー、写真撮っておけば良かったorz
なんせここのクラブに異様な人だかりが(汗
やはり雑誌に載っただけあって有名だから仕方無いんですけどね。
2010年5月16日 20:59
久しぶりコメですみませんm(__)m

ホビーショーお疲れ様です!
今年も来られていたのですね!

自分は専らカープラモのことにしか頭になく
エボⅩやランボルギーニ辺りなど見てたのですが
まさかアオシマからこのようなNGギリギリな製品が出されていたとは・・・

今年も熱気は凄かったですよね(^^;
コメントへの返答
2010年5月16日 21:16
いえいえ、全然構いませんよ。
むしろ自分も足跡ばかりでコメントしてなくて申し訳ないと思ってます(汗

>>今年も来られていたのですね!
行ってましたよー。本当は迷っていたんですが、みん友の方が来られるという事でオフ会もかねて行ったんですw

>>まさかアオシマからこのようなNGギリギリな製品が出されていたとは・・・

というか、バッチリNGのような気もしますけど、パズルなら仕方ないですね(爆

今回は一般公開の初日に行ったので人気も多いし熱気も凄かったです(汗
去年は2日目の閉館ギリギリに行ったので比較的人も居なかったので楽しめたんですけどねw
2010年5月16日 21:25
急に足跡増えたから何事かとおもったらアンタのせいかwww

東京はしょっちゅう行ってるのに初めて途中の静岡に降り立ったよw

次はめびさんと91さんと一緒にオフしたい
コメントへの返答
2010年5月16日 21:34
これでのぉとんさんのPVが鰻上りになると思って・・・(爆

東京までしょっちゅうなら、福井・富山・新潟なんてコンビニ感覚ですよね?

みんな揃ってオフ会したいですなぁ(^ω^)
2010年5月16日 22:39
昨日はこの日だったんですか!

まだ行ったことないです(爆)

行くと衝動買いしてしまいそうなので・・・
コメントへの返答
2010年5月16日 23:21
一般公開が土日にあるんですよ。

自分は去年初めて行ったんですが、中々面白かったですw

各ブースで物販コーナーがあって、かなり割引で商品を売っているので衝動買いしたい気持ちが溢れてしまいますよ(´∀`*)ウフフ
2010年5月17日 11:48
LP400~~♪ 羽が無ぁ~い!!

ってか500をキット化して羽外して400仕様とかじゃなくて

最初ッから400キットってオモロイ・・・・・・

うちの会社の機械もチョー特殊なので、何度かモデル作ろうってしたんですがね~

挫折しまスタ・・・・・ 
コメントへの返答
2010年5月17日 16:02
カウンタックは羽あったほうが個人的に好みですw
ウォルターウルフとかアニバーサリーモデルとか出して欲しかったorz

ま、どちらも先にフジミと言うメーカーがキット化してるんですけど(爆


>>何度かモデル作ろうってしたんですがね~

マジですか( ゚д゚ )ホワッ!!
複雑な車のデザインだとそれなりの機械が必要ですもんね・・(汗
2010年5月18日 21:06
遅コメ失礼します。
カウンタックは個人的にストライプの堪らないLP500Rかウォルターウルフが好きですw

フォトギャラ見せて頂きましたが、トラックが凄いですね(汗)
ヘッド部分も拘りが凄いですがトレーラー部分が自作とは…

皆さんは空気を読んで触れていませんが、ここはあえて私が「生殖器解剖モデル」にコメントさせていいただきますw
が、一体全体これは誰得なんでしょうかww

アリストはJラグの後ろのほうに載ってましたよね♪ボディが大きいというのもあるんでしょうけど、これは圧巻です(汗)
コメントへの返答
2010年5月19日 1:16
ウォルターウルフも良いですよねw
でも、個人的にはアニバーサリーモデルが大好物です(爆

トラックモデラーは凄い人達ばかりですよ。
アートトラック専門で作る人も中々ですが、こういう重機を運搬するトレーラーやタンクローリーとかキットで再現されていない物を忠実に再現しますしね・・。

>>ここはあえて私が「生殖器解剖モデル」にコメントさせていいただきますw

誰一人ツッこんでくれないのかと思っていましたが、安心しました(爆
まったく、誰得なんでしょうね?ww

RCのペイントでここまでする人はそうそう居ないでしょうね(;゚д゚)ゴクリ…
確か、この方プラモデルも作っていたような??
2010年5月18日 22:00
プールに戦闘機はマガジンで連載しているゼロセンみたいですね(笑)

生殖器シリーズは食玩でコンビニに並ぶことを期待します(爆)
コメントへの返答
2010年5月19日 1:16
あー、なるほどw
教師専用駐車場に停めていたりもしてましたよねww

>>生殖器シリーズは食玩でコンビニに並ぶことを期待します(爆)

食玩だったら珍しさに買う人居るかもしれませんねw

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] ウィンドウモール、クリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:44
[三菱 パジェロミニ] パジェロミニ フロントガラス交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:17
足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 15:15:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation