• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜門の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2008年1月16日

ルームミラー脱落補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
・ルームミラーをガラス面に確実に接着するために、台座と本体を分離します。

・ミラーの接着面にあるゴムパッキンを外すと、三箇所切欠きがあるので、-ドライバーを当てて反時計方向に45度廻して外します。(万力が有れば作業が楽です。)
写真は、台座を分離した後です。


2
・ガラス面に接着剤の跡が残っているので、外側からマジック等で位置決めのマーキングしてから、カッターの替刃で軽くそぎ落とし、その後、脱脂処理します。

・台座の切欠きを上にしてガラス面に接着します。接着にはエポキシ樹脂系の2液混合タイプの接着剤を使えば、十分な強度が得られます。

・接着後は、ガムテープ等で上から押さえつけます。
(接着剤によっての固まる時間が違いますが、そのまま1日位放置した方がいいかもしれません。)
3
・取り付けは、台座にミラーを45度傾けて装着し、時計回りに廻せばロックされます。最後に、ミラーを合わせてこれで終了!

自動車ガラス屋さんに頼んでも、2,100円位ですので、DIYでやってもそれ程節約にはならないかもしれません。
4
・接着面は、均一に接着されています。
(外れる前は、1/3程しか接着面がありませんでした。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールリペア塗装🔧~フロント→完了編~

難易度:

ディスプレイオーディオ入るかな?

難易度: ★★

備忘録 E46洗車

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け🔧

難易度:

キドニーグリル取り付けではなく……

難易度:

89400kmルームミラーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月21日 21:11
私も二度取れました...
二回とも瞬間接着剤で取付
もう半分接着面が...
今度はこの方法で取付してみます
<m(__)m>
コメントへの返答
2010年6月21日 23:27
初めまして。
自分は、助手席に置いたバッグ取ると時にぶつけてしまうことあります。

少しでも参考になれば嬉しいです。
2010年10月17日 0:14
土曜また外れました
今回はこの方法で装着
ありがとうございました
コメントへの返答
2010年10月17日 20:57
あれから2年半、数回物をぶつけましたが何とか大丈夫です。

次は落ちないと良いですね。

プロフィール

「お天気良いからオープンで久慈浜迄ドライブ!」
何シテル?   03/07 12:44
2022 7月からNDロードスターに乗り換えました。 318isを上回る旋回性能の高さには驚きました!加速も多分、ロドの方が速い気がします。 少しずつ、自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナックルアームサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:27:35
Nielex ナックルサポートアップグレードKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 17:31:02
ナイトスポーツのエキマニに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:49:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020 7月16日に受け取りました。 23年振りの愛車となります!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーには全く興味がありませんでしたが、家族も増え12年(12万キロ)乗ったレガ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入時にALFA 155、AUDI A4の3台で悩みましたが、 isにして良かったと思っ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019 12/6〜我が家の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation