• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

アルファロメオチャレンジ参戦記&レギュレーション(クラス分け)

アルファロメオチャレンジ参戦記&レギュレーション(クラス分け) プロフィールにも書いているとおり、アルチャレの最初の参戦は、6年以上前に遡る。
当時は、FSWが改修工事で本コースが走れず、ショートコースを中心として開催されていた。


2004年当時は、当時お世話になっていた「アレーゼヒルサイド横浜」から参戦していた。当時ご一緒していた仲間がまだアルチャレに参戦していることは非常に嬉しく思う。また、まだまだ、155や145が全盛の時代。156の競技用パーツなどもボチボチといった感じだった。その中、ASSOの山口さんとの出会いにより、わが愛車のモディが少しづつ進んでいくことになった。

さてさて、感傷に浸っている場合ではない(笑)。
↑上の表がこれまでの参戦記録である。
こうやって、公開してみると結構「恥ずかしい」ものである。

サーキット走行を少しづつやっていたが、まだまだ分からないことだらけであった。
このため、FSWのライセンスを2007年の10月に山口さんageちゃんjunASSOさんと取りに行って、本コースを走った時なんぞは、まだ2分24秒台の後半であった。

タイム的には、2008年あたりから大きく変わってきている。
やはり、車高調を入れたのが大きかった。
100Rや最終コーナーの走りが大幅に変わっていった。コンスタントに18秒台が出せるようになっていった。 この辺は、腕でタイムが上がったのではなく、道具(車高調、ブレーキ、タイヤ)によって5秒上がったと思っている。

その後は、スポーツ走行等の練習を重ね、「コースの慣れ」により1秒ほどのアップはあったが、圧倒的なタイムアップにはつながらなかった。

しかし、レンタルカートを始めてからは、その感覚が大きく変わり始めた。
カート始めるまでは、よくコカコーラコーナーでスピンをしていた。
クルマの挙動を正確に把握できず、いつも「たこ踊り」状態であった。
しかしながら、カートを始めたことによって、「お尻センサー」で滑り始める瞬間の挙動が良く分かるになってからはスピンをしなくなった。
そして、ドライビングスタイルやラインなどによりタイムが大幅に上がり、ついに今年の1月には、14秒台を出せるようになった。


アルチャレに参戦しはじめて、かれこれ7年・・・
参戦当時は、ほぼ純正の上、サーキット走行なんてしてこなかった。
こう考えると、今のタイムに到達するまでに、
・道具によるタイムアップ:5秒~7秒
・コースへの慣れによる:2秒程度
・カートの練習によるタイムアップ:2秒程度


さて、何が言いたいかと申しますと、今後も、アルチャレへの参加者は増やしたい。でも、私もそうでしたが、初参加するときから速い人は少ない。
だからこそ、AR100クラスがある。しかし、意外と早い段階で表彰台に登れちゃったりして、その次からAR150のレースクラスに参戦しなければならない。
私もそうでしたが、始めて経験するグリッドスタートは恐怖でした(笑)。とは言いながら、3年もすると慣れるもんである(笑)。

現在の私が所属するクラスはAR150-2クラス。先日の22日のアルチャレでは2分18秒台で4位であった。
一昔前であれば20秒で走ってもそこそこ速いタイムと言われましたが、今じゃ遅いくらい。何が言いたいかと言うと、現在の150-2クラスのトップタイムの方と初めて参戦される150-2クラスのトップタイムはおおよそ10秒の開きがある。


この10秒の差は非常に大きく、クルマの仕上がり、サーキットでの経験が大きな差になっていると思う。当然と言えば当然なのだが、もっと経験の少ない方にも安心して走れるクラス分けはできないものかと、私自身が勝手に思ったりしている。



ご参考までに、2年前と現在との動画です。結構ラインが違ったりしてます(笑)。

2008.2時点                            2010.1時点


つづく(笑)。
ブログ一覧 | アルファロメオチャレンジ | 日記
Posted at 2010/08/30 17:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

GWの後半に妻が剪定して遊んでいま ...
ランクルマニアさん

資料室の定位置に戻る
P.N.「32乗り」さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

再開…とか?
ハナゲ武士さん

出張でご馳走になりお返し⑫。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 18:42
オカピーさんの親切な指導があったことで、今の私がどれだけ助かっていることか・・・。

私もいつかは皆さんのお役に立てる(無理か)よう、努めていきたいです。

コメントへの返答
2010年8月30日 20:51
いや〜、私も最初、怖かったんです。
何も分からない状況、ラインもバラバラ、いつスピンするかという不安になりがら、いつも走ってました。

ドラミではやらないこと、引っ張り練習やライン勉強会を少しやるだけでも、随分違うんですよね。

また、練習会やりたいですね♪
2010年8月30日 19:02
オカピーさんの少しづつ熟しながら前へ進んで行かれる姿を見習わねば・・・

そんなに急いでどこへ行く?と自分に反省。

急がば回れですね^^;
コメントへの返答
2010年8月30日 20:53
いや〜、住宅ローンを抱えたサラリーマンレーサーとしては、ゆっくりやるしか無かったのです(笑)。

でも、長く続けることにより、いろんな人との付き合いができて財産が増えました。

今後もボチボチやりますよ!
2010年8月30日 19:44
「タイムは遅いけど、グリッドスタートのレースクラスで走りたい!」という方のために独立の走行枠がとれたら理想なんでしょうが、現状だとなかなか難しいのかもしれませんねf^_^;
これは私の考えなのですが、そういった方のために一定基準のタイムより遅い方が参戦可能な「AR150-0クラス」(仮称)というのを作り、レースAの後方からスタートするという手もアリかと思います。
コメントへの返答
2010年8月30日 20:55
そうなんです。ホントはそうしたいんです。
以前、お店を通じて、120クラスを作りませんか?と提案した覚えがあります。
『ほぼ純正のまま走るクラス』です。
やっぱりタイム的には遅いけど安心してレースクラスと走れるというものでした。
基本的に西の遠征番長さんの考え方と同じです。

もうひとつ、提案がありまして、
それは明日のブログで書いてみたいなと!
2010年8月30日 23:48
自分も過去を振り返ると行き急いでいた時期が

あったと思います。

最近は少し離れた所でスポット参戦してますが

この間、足だけ換えた車でサーキットを走って

みると、これは、これで楽しいって感じました。


空気圧や減衰を弄りながら、その微妙な変化

を感じ取りながらタイムに繋げる。パーツ交換

ほど派手な変化はありませんが・・・・・そんな

楽しみ方も有りかなと。

ところでFSWライセンス取得・・・・2007年10月

ですか~懐かしいですね♪
コメントへの返答
2010年8月31日 7:55
誰でもそうですよね。

その急いだ後の反動がきつくて、そのまま去られる人が多かったように思います。

カートやり始めて思ったのが、あまり速くないクルマをどのようにしたら速く走らせられるかを考えるようになりました。

いま、与えられた条件の中で、自分の腕を精進する・・・非常に難しいのですが、コレが意外と楽しい。でも、殆どが「ちくしょー」の連続ですが(笑)。

4人で初めてライセンス取りにって、その後、くろぽんさんとかが続いて楽しい思い出です♪
2010年8月31日 9:05
懐かしい車が。。。(笑)

タイムの履歴おもしろいですね。
僕も調べてみよっと。
コメントへの返答
2010年8月31日 12:15
懐かしいでしょ!ちょっといろいろ過去の写真を探してみました(笑)。

タイム履歴恥ずかしいけど、自分を振り返る意味でもイイよ!
2010年8月31日 10:52
なんか、懐かしい車がいっぱい(笑)

確かに、皆さんすごい勢いですもんねー。
AR100から、AR150の間に結構な壁が出来てるような気がします。
AR100でタイムアタックでほぼ初サーキットな方が、表彰台取ると(V6とかなら比較的簡単)、いきなりAR150-1とか、-2に放り込まれるのは、ちょっとそれだけで引いてしまう気もします。

なので、ターゲットをAR100からのステップアップの方に絞った、AR100とAR150の間を埋めるクラスがあってもいいかと。
もちろんいきなり戦場へ赴く(笑)勇者もありだと思いますけど。
コメントへの返答
2010年8月31日 12:19
もっと沢山載せたかったのですが、紙面の都合で(笑)。

100と150の壁は結構あると思うのですよ。でも、完全にその壁を取り払うことはできない。だって、みんなその壁を越えてきてますので。
ただ、Yuyaさんも覚えがあると思いますが、排気量が大きい者は、スグに150クラスでレースしなければならない。

そして、実際の走行クラスであるレースAにおいては、かなり初心者の方も多い・・・
そこで、レースクラスに慣れる意味合いでも、少し下のクラスを作った方がいいのかなぁなんて思ったりしてます(あくまで思いですけど)。
2010年8月31日 22:47
自分のも含めて懐しいクルマ達が載っててふと感傷に浸ってしまいました(笑)

私もアルチャレ燃え尽きOBの一人ですが、アルチャレももうちょっとお金をかけずに楽しめるといいのになぁと思います。普通のサラリーマンだとちょっとあのペースは続けられないですよね。。。クルマももたないですし。。。

オカピーさんはマイペースにコツコツとやってこられたので今でも続けられているんだと思います。今後もこの調子で長~く続けてください。
コメントへの返答
2010年9月1日 7:55
懐かしいでしょ!敢えて、フォトギャラからちょっと前の写真を集めてきました。

色々ありましたよね。くろぽんさんのように燃え尽きた(尽きちゃった?)方や家庭の諸事情により参戦を諦めた方、マシントラブルで続けられなくなった方、など多くの事例を見てきました。

趣味で続けるにはなかなかハードルが高いので、ボチボチやっていかざるを得ないと自分に言い聞かせてます。

でも、ここのところ、やはり、「アルファロメオ」の参加台数が減っているのが気にかかりまして・・・なんとか盛り上げたい!

プロフィール

「WECでアロンソのサイン貰えた!」
何シテル?   10/14 16:41
2001年12月より、現在の愛機(ファンタジアブルー156 V6)にはまり、2004年より、アルファロメオチャレンジなどでサーキット走行を楽しんでいます。その間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2015 アルファロメオチャレンジシーズン開幕! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 18:19:50
500円貯金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 12:58:03
「トミカの思い出」ありますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 05:45:19

愛車一覧

フィアット ムルティプラ オカティプラ (フィアット ムルティプラ)
平成23年7月18日納車されました。 フラミンゴのスワン社長にコイツを探してもらい、いろ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
代車でお借りしている147セレスピードのリネアロッサ。 我が家では、『クロファ』という ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
この車に出会ってから人生が大きく変わりました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
独身だったのに、ビッグホーンから乗り換えです。 当時は「RV」ブームから「SUV」へと流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation