• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

エスティマ 7年目の車検終了


早いもので、もう3回目の車検となります。
7年目で、距離も9万キロ超え。
そろそろ壊れるところが出始めるかな?とちょっと身構えましたが、
結果的には車検に通らないような不具合はありませんでした。
なかなか優秀です。

代車はルーミーでした。
やたら速いと思ったら、1000ccインタークーラー付きターボでした。
車の性格的に、常用域の100km/h位まで速いと予想。


自宅の駐車場に停めていたら、知らずに長男が帰宅。
開口一番、「エスティマがない!誰か来てるの?」
「誰も来てないよ」
「あの車誰の?」
「エスティマからアレになったって。パパの。」
「え・・・」

妻が出来心で冗談を言ったら、
何故か半泣きになったらしいので
種明かししておきました。
エスティマ気に入ってたんだ・・・

車検を通すだけでなく、2年安心して乗れる方向で、が
ディーラー車検の方針と思いますが、
その兼ね合いでいくつか交換しました。

ブレーキフルードの交換と、
エンジンおよびハイブリッドインバーター用の
冷却水交換については7年目で推奨、と言う事で依頼。

エアコンフィルターは地味に高いのでナシ!

プラスαとして、
ナビ地図データの最新化を行いました。
これでオンデマンド更新が2年付くので安泰です。

といった所で、税金含めて12万弱でした。
9年目の車検が怖いです。
あと3年か4年か・・頑張ってほしい!
ブログ一覧 | 2023年10月 | 日記
Posted at 2023/10/04 21:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・10万km
Taku@GP5さん

70,000‼️(>人<;)
Tamaruさん

2回目車検!
move175さん

50,000km到達
パパしさん

エスティマ10万キロ到達
ガオジンさん

新年のごあいさつ♪
Xーノアウインさん

この記事へのコメント

2023年10月4日 22:53
乗り換えからもぅ5年経ちましたか。
それから姫も生まれて、Jrも大きくなって、荷物も増えて、エスティマにした甲斐があったというところですね。
イブリッドインバーター用の冷却水があるって、エンジン用とは別にラジエーター付いてるんですか?(驚)
コメントへの返答
2023年10月8日 22:32
結構早いですよね。ほんと荷物が鬼のように詰めるのは凄いなと感じます。MR-Sからすると天と地ほどの差があります。あの時は2人で1泊の旅行すら結構荷物をどうするか考える必要がありました(笑)
ラジエーターの件、確かに!と思って調べてみたら、しっかりインバーター用のラジエーターがあるらしいです。ずいぶん細長い形をしてました。エンジンとの温度域が違うので、教養にするとインバーター側がむしろ冷却水によって加熱されてしまうというあべこべ状態が起きるらしいです

2023年10月8日 21:37
ルーミーにターボ付があったとは…購入候補にならないカテゴリーなので全く知りませんでした。

エスティマも早や7年目の車検ですか。年月が経つのは早いですね。これからメンテナンスにお金がかかるようになっていくようなタイミングでしょうか。メンテしてあげれば長く乗れますね。
コメントへの返答
2023年10月8日 22:34
エンジンをかけた感じ、ダイハツによくある3気筒で1000cc位のエンジンだなと思ったんですが、アクセル踏むと自分の「こんなもんかな」という想定以上にグイッと前に出ていくので不思議な感覚でした。7年経過すると、そろそろウォーターポンプとか微妙な部分が壊れてくるのかなぁって感じがしますね。

プロフィール

「遊園地のヒーローショー http://cvw.jp/b/284195/47731531/
何シテル?   05/19 22:11
学生時代から安い車を乗り継ぎ乗り継ぎ・・ なんだかんだで今はトヨタブレイドに乗っています。 刺激的とはいえませんが、非常にいい車ですね! みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

名は体を表す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:13:50
どこかにビューーン でビューンする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 06:50:37
【画像微盛】お食い初めと初ディズニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:32:32

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族構成の変化から初めてのミニバン所有。 今までの車と比較してとにかく大きい。 運転する ...
オペル アストラ オペル アストラ
漢の左ハンドルMT。 コレが買い換えた理由。 3ヶ月しか乗ってないけどね。 とにかく強 ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
免許とって念願のマイカーです。 なんとyahooオークションで購入! あのころはいろいろ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
2000ccのV6エンジンを積んだ超レアな車です。 クォーーン!っと言うV6特有の快音で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation