• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

みん友のアレグリさん用ターボRS、クーラントとサーモスタット交換作業。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日自分の車で施工した「ワークス純正」サーモスタットとクーラント交換依頼を受けたのでやって参りました。
2
作業工程は自分の時と一緒ですが、おさらいと言う事でまずはインタークーラーとそれを支えるステーを外します。
3
続いてサーモスタットハウジングに配線を固定している(指差してる先)クランプを外しておきます。
勿論一緒に手前のアッパーホースも外しておきます。
4
上から見えるハウジング固定用のボルト3本を外すとハウジングが外れてサーモスタットが見えます。
前回も書きました?か忘れちゃいましたけどサーモスタットの向きに注意しましょう。
(チェックバルブが上)
5
今回は先にクーラントを抜いてあるので液漏れは最小限で済みました。(見た目は変わりないけどワークス用のサーモスタットに入れ替えました。)
ハウジング奥側のホースを外せばサーモスタットの入れ替えは楽かもしれません。
6
ハウジングのボルトを締め付けてからアッパーホースを戻して終了ですが、このあとクーラントの補充とエア抜きをやります。
7
写真は自分の車ですがエア抜き時間短縮とエア噛み込み防止の為に、クーラントはとにかく少しずつゆっくり入れましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント液補充

難易度:

純正タイヤ&ホイールにしてみた

難易度:

車検

難易度:

スーパーLLC交換

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

リアトー0mm目指して・・

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月19日 17:38
本日は、ありがとうございました😊
また何かの時は、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年9月19日 19:51
お疲れ様です。

御用の際はまたご相談下さい。(´Д`)

プロフィール

「@40imaiさんテロり過ぎ_:(´ཀ`」 ∠):」
何シテル?   05/28 19:38
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation