• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

香川でプチオフしてきました😆

お盆にある方の御遺品を預かりました。
お互いの都合が合わず、今日預かってたブツをやっと渡す事が出来ました😆


前日に色々分けて、準備しました。
朝8時に家を出発~🎵
朝マックで時間調整して、再度出発~😁


ついでに日課のCP巡り(笑)
CP巡ってて気が付いたのですが、ハイドラ初めて2年ですがハイドラを立ち上げて瀬戸大橋渡った事ないみたい…😵

白丸が… 😅
瀬戸大橋目の前なのに😣
って事でハイドラ挙げたまま、いざ瀬戸大橋へ。






天気も良く絶景です。
お約束の与島SA


時間調整とか思いながら、ハイドラ見たらヤベッ待ち合わせ場所付近に…😣
待ち合わせ場所へ速攻で移動。

アテンザワゴンの『ジュンペイ爺さん』と無事にお会い出来ました😆




ご挨拶をさせてもらい、ちゃんとブツを渡しました。
そして… 私のリクエストに銭形砂絵を見に2台でツーリング( v^-゜)♪
香川をゆっくりドライブする事がなかったので、なんか新鮮でこんなの見つけたり…



分かりにくいですが、海の上に神社があったりナビ画面では津島神社になってます。
ジュンペイ爺さんの計らいで、香川の『ウユニ塩湖』と呼ばれる『父母海岸』に寄ったり…


潮が満ちてたので、『ウユニ塩湖』と言うより普通の海😅
そうこうしながら、『銭形の砂絵』昔、TVのCMで見てたのですが(ローカルCMだと思う😅)実物は初めて見ました。


分かりにくいかもですが…


こんなやつです😊
ライトアップする時もあるみたい😊
山の上から見てこれです。
下に降りて見ようって事で下に…






よく解りません😅
でもこれをボランティアの人が整備してると聞いたのにはビックリしました😵
『銭形の砂絵』を後に、お待ちかね本番の讃岐うどんを食べに…🚙


駐車場に到着❗
かなり広い駐車場なんですが、写真ぎ下手過ぎて広く見えません😅



ザ・讃岐うどんって感じの製麺所うどんです🎵


調子に乗ってかけうどん大。
堅すぎずかなり食べやすいうどんでした。
何より出汁が… 優しいけど、味のしっかりした出汁でめちゃくちゃ旨かったです。

この後、お茶しにちょいと南下。


讃岐富士と呼ばれるお山の近くのコメダ珈琲店へ。


アイスココア。
上はアイスです。😅
出て来た時から垂れてました…😣
色々とお話させてもらい楽しい時間でした。
またお会いしましょう✨

行きはかなり天気だったのに、帰りは雲ってまではないけど、雲多めでした。




帰りの瀬戸大橋。


瀬戸大橋を渡りきる手前で観覧車が見えたらほぼ家に着いた感じです(笑)

ジュンペイ爺さん、今日は大変お世話になりありがとうございました。🙇


PS… 香川でツーリング中にキリ番もgetしました(笑)
2年1ヶ月で28000km


ブログ一覧
Posted at 2019/09/16 18:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Style Council ...
kazoo zzさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

カバーの交換
パパンダさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 18:57
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2019年9月16日 19:06
ユニヒロさん
遅くなりましたが、しっかりと渡して来ました。
渡せてホッとしました。😊
2019年9月16日 19:15
お疲れ様でした(^o^)
香川満喫ですね!
うどんが美味そうです😋

そんな近くに大橋があるんすねぇ
いつかは渡ってみたいです😁🚗
コメントへの返答
2019年9月16日 19:52
こんばんは(^-^)/
はい。
毎朝通勤前のCP巡りで瀬戸大橋を毎日見てますから(笑)
瀬戸大橋は近いですよ😁
うどん❗
めちゃくちゃ旨かったです✨
瀬戸大橋、いつでも渡りに来てください。
今日はkarlさんの同業の方が何台か渡って来られてましたよ😊
2019年9月16日 19:44
せいさん、お疲れ様でしたのこんばんは😁

任務完了ですね👍

香川県行ってうどん食いたい🤤◯亀製麺でも良いんですが、やっぱり本場が1番ですね👍宮川製麺所さんは行ったことないので、今度訪れてみたいです。

寛永通宝銭形はやっぱり丘の上から観るもんですよ😅瀬戸内海と銭形は画になりますね⤴️

コメントへの返答
2019年9月16日 19:57
サスケさん、お疲れ様&こんばんは(^-^)/
文字通り、肩の荷が降りました。

ラーメンもうどんも本場に限りますね⤴️
宮川製麺所さんは初めて行きましたが、最高に美味しかったです。😄

銭形… 実は、初めて見ました😅
一回は見とくべき所ですね⤴️😆
うどん食べにいきましょう⤴️👍
2019年9月16日 21:01
お疲れ様でした。

例の物を持って来て頂き、ありがとうございました。

今回お会いするにあたって、あれやこれやと考えながら当日を迎えましたが、中々良いプランが思いつかず申し訳ございませんでした。

希望の銭形見物は祭日と言う事で車の混雑を懸念してましたが、歩きじゃ無くて良かった😅
私も久しぶりに訪れたので新鮮さがありましたヨ☺️

秩父が浜(瀬戸内のウユニ塩湖)は、晴れた日の夕方で潮が引いた頃がロケーションが良いのですが、今回は仕方がなかったので次回のお楽しみで😁

うどん屋さんは、宮川製麺所に行って見て先ずは開いているか?で、判断しようと思ってましたが、開いていて良かったです✌️
讃岐うどんを食べたヨって胸を張って言える一軒です。

今回初めてお会いしたのですが、初めてと思えないぐらい色々話が出来て良かったです。
奥様が退屈したのではないかと思ってましたが、喜ばれていたとの事でほっと一安心しました。

あの方が私達(みん友の皆さんを)を繋いでくれているんですね。

感謝。

また次回うどんツアーしましょうかって、若い方の様に何軒も回れませんね(笑)
コメントへの返答
2019年9月16日 21:35
お疲れ様&ありがとうございました🙇

十分満足なツーリング&うどん、そして讃岐富士ツアーでしたよ😆
香川って、近いんですがなかなか行かないか、通り過ぎる事がほとんどなんで新鮮でした。
香川行く=一鶴が多いかも(笑)

またゆっくり香川を楽しみに行きたいと思います😉
やっぱり、うどんは地元の人に連れて行ってもらうに限りますね。😁
並ばず食える穴場的な美味しいうどん屋さん…
満足過ぎる一杯でした😊

あの方は偉大ですね…
まさかの出来事でしたが、皆さんを繋いでくれる役まで買って出られたんでしょうね…
自分には出来ない事ですが、せっかく繋がった縁を大事にしていきたいと思います…(^-^)
これからも宜しくお願いします🙇
2019年9月16日 23:23
みんなの願いというミッションは重荷だったと思います。
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました!
瀬戸内海のウユニ塩湖…父母ヶ浜を調べたら、片手で数えきれないくらい通過していたようです(>_< )
さぬきうどんの観光客向けではない本物の名店も地元のナビゲーターあってこそですねヽ(´▽`)/

お元気になったジュンペイ爺さんと会食したくなりました(*^^*)
コメントへの返答
2019年9月17日 7:58
おはようございます(^-^)/
お互いの都合で1ヶ月も経ってしまいましたが、無事にお届け出来て良かったです✨
ウユニ塩湖… ぼくは、近くに居ながらまったく知らなかったです😅
うどん屋さんは、さすが地元のナビゲーターさん、隠れた名店でしたよ😆
やなぎさん、岡山香川にも遊びに来て下さい😁

プロフィール

「お疲れ様です。
 2024/4/8 今年も無事に🌸と愛車の写真が撮れました😆
 てか、🌸と愛車の写真は毎年撮ってますが、UPするのは久しぶりかも😄」
何シテル?   04/09 19:41
せい1974です。よろしくお願いします。 cx-5(kf)からコペンGRに乗り換えました。   80ヴォクシーGRは嫁さんの車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤーリフレクターを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 16:08:31

愛車一覧

トヨタ コペン コペG (トヨタ コペン)
R5.2月末に5年半乗ったcx-5を手放して、コペンGRを同2月末に注文。  R5.7/ ...
カワサキ Z900RS Z君 (カワサキ Z900RS)
Z900の火の玉カラーにずっと乗りたくて、大型二輪免許を取得したと言っても過言ではない。 ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
PCX(JF56)乗ってます。 納車日 2016/10/24
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 883 (ハーレーダビッドソン スポーツスター883)
大型二輪免許の教習所へ通ってる(終わり頃)途中に先輩からいきなり電話が掛かって来て、安く ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation