• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月20日

2025年7月19日ハスラー納車になった日。

皆さんこんばんは。
7月19日、息子にとっては人生2台目の車になるMR92SハスラーハイブリッドG(デニムブルー)が納車になりました(^o^)
今まで乗っていたMF22SMRワゴンwitの車検が8月になるのと経年劣化であちこちにガタが出ていて延命より乗り換えの話になりいつものスズキディーラーの中古車センターの担当O氏(ソリオでもお世話になった)に相談。
息子は当初クロスビーが欲しかったのですが希望金額で選ぶと外装、内装がちょっと難ありな車に(^_^;)
そこでハスラーならどうかな?
と息子と相談して希望金額に見合ったハスラーが(オレンジの車)
それも良かったのですが担当さんの隠し玉?のまだ金額出てないオレンジより1年新しい中古車(デニムブルー)をオススメしていただき息子も気に入ったので契約となりました(^_^;)
しかも納車時新品タイヤに交換するとのサービスまで(^_^;)

当日の午前中、MRワゴンのラストランに選んだのはまたまた城里町にあるラーメン屋さんの『ゆるり』さんです(^o^)
今回は嫁ちゃんと息子も連れて(^o^)


今回は名古屋コーチン卵かけご飯と

鶏白湯塩(味玉トッピング)


嫁ちゃんは鶏清湯塩(味玉トッピング)
息子は鶏白湯しょうゆでした。
前回私は鶏白湯しょうゆでしたので塩を食べましたがこちらも美味い(^o^)
嫁ちゃんは以前別な店で鶏白湯食べてちょっと苦手(濃厚系)だったのですがこちらのお店のはあっさりで美味しいと喜んでいました(^o^)
息子もスープ完飲する位美味かったと喜んでました( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、食べた後はちょっとディーラー来店まで時間があったのでMRワゴンの最後の姿を撮影しに水戸市森林公園まで。
駐車場まで行く坂がMRワゴンにはキツかった(^_^;)






なすびみたいなパープル(^o^)


いやー、よく頑張りましたよ(^_^;)
最後の頃には運転席のパワーウインドウがダメになったりエンジンは持病のオイル喰い始まったし(^_^;)

撮影して良い時間になったのでディーラーに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


最後に記念撮影(^o^)
ちゃんと嫁ちゃんに返済しながら大事に乗っていただきたいと願う親父です。
せめて洗車機位は入れて欲しいです(^_^;)

納車ごはみんカラの愛車登録用写真撮影にまたまた水戸市森林公園まで(^o^)
撮影前にソフ活( ̄ー ̄)ニヤリ


美味かった(^o^)
ソフ活終了後は撮影会(^o^)








初年度登録は令和3年。
契約時走行距離は19946キロ。
自分も運転しましたがモーターアシストもあり坂道もMRワゴンより余裕があります。
室内も広くて良い感じ(^o^)
グレードがGなんでフォグレス、鉄チンホイル、ハロゲンライト、自動格納ミラーレスな車ですが息子が色々変えたい物が有れば父ちゃんは力を貸してあげようと思っています(^o^)
ゆうとパパ家のニューフェイスなハスラーをよろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 車関係
Posted at 2025/07/20 00:40:07

イイね!0件



タグ

関連記事

初日の出
マナコロさん

ラーメン探訪 Vol.947
麺屋 魔裟維さん

麵屋魔裟維が選ぶ【Ramen AW ...
麺屋 魔裟維さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ヒロミさん

焼き鳥屋 晩酌亭
yukib23さん

今回の拉麺は…。これだ❕【丸源ラー ...
ogacchiさん

この記事へのコメント

2025年7月20日 1:28
納車おめでとうございます。
私見を述べさせていただきますと、
「フォグランプなんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのです」
ホイールも鉄チンとはいえガンメタでオシャレ感が有って良いと思います。
ドアミラーは、凍結時に自動で動くとモーター破損の恐れがあるので自分のスイスポはオフにしてあります。
ハロゲンヘッドランプだけは、自分ならLEDバルブに交換したいなとは思います(汗)
コメントへの返答
2025年7月20日 6:48
おはようございますネムイ(´・ωゞ)
低グレードNAですがハイブリッドだしそこそこ走るので良いと思います。
息子的にヘッドライトとルームランプはLEDにしたいみたいです(^_^;)
2025年7月20日 7:06
おはようございます

お久しぶりです
納車おめでとうございます💐
コメントへの返答
2025年7月20日 8:17
おはようございます(^o^)
納車ってウキウキします(^o^)
息子はカスタマイズにはそれほど興味ない奴なので(^_^;)
2025年7月20日 7:30
ゆうとパパさん🖐️
ご子息愛機納車おめでとうございました!
良いご縁があって良かったですね♪
装備少ないって事はみんカラネタが多いって事w
自分色にしていく楽しみが沢山あって
良いと思いますよね😊
新しいウチに洗車の習慣が身につくと良いですが…🙏w
コメントへの返答
2025年7月20日 8:19
おはようございます(^o^)
乗り換えまでにドタバタしましたが(^_^;)
息子も慌てないのでこちらがやきもきして車選びに無理やり引っ張って行った感じになりましたが(^_^;)
ちゃんと洗車して欲しいと願うばかりです(^_^;)
2025年7月20日 7:33
おはようございます(*>_<*)ノ
納車おめでとうございます!! 車好き父として、大切に乗ってくれると嬉しいですね♬
我が家の娘も旧型ハスラーにしました!いつかは父ちゃんがリフトアップしたいと企んでますが、その前にしっかり洗車して綺麗を保って欲しいです(笑)
コメントへの返答
2025年7月20日 8:21
おはようございます(^o^)
親は車好きでも息子は何故かそこまで車好きでも無く(^_^;)
稼ぎに余裕があったらもっと違うチョイスが出来たのかも知れませんが(^_^;)
とりま、事故無く長く乗り続けてもらえたらと願うだけです(^_^;)
2025年7月20日 8:15
ハスラー納車、おめでとうございます(^o^)b🎊🎉🎉🎉🎉🎉

これからまた楽しみが増えますね(*´艸`*)
コメントへの返答
2025年7月20日 8:22
おはようございます(^o^)
基本息子からオファーされた作業なりパーツなりは注文したりしますが(^_^;)
自分の車でいっぱいいっぱいなんで(^_^;)
2025年7月20日 8:24
納車おめでとうございます🚗大切に乗ってくれるといいですね~
コメントへの返答
2025年7月20日 11:15
本当にそれです(^_^;)
前のMRワゴンは貰い物だからまぁ大事にしないのはちょっと思いますが今回は購入したので大事に扱って欲しいと思います(^_^;)
2025年7月20日 12:17
納車おめでとうございます㊗️

車体色もですが、内装もブルーでお洒落ですね〜♪
コメントへの返答
2025年7月20日 12:28
ハスラー、外装と内装が同じカラーだったりしてオシャレですよね(^o^)
実は近所に3台色違いでハスラー居ます(^_^;)
うちの地区でも人気な車です(^o^)
2025年7月20日 16:57
こんにちは😊

この度は、おめでとうございます👏!
ボディカラー、とてもいい色合いですね〜!
そして、内装もカッコいいです😆

担当さんは、私のファーストコンタクトから、サービス精神旺盛な方ですからね😊
安心のカーライフを!!

息子さんも、安全運転でカーライフをお楽しみ下さい!!🚗

プロフィール

「雨が止んだと思って何かしようとするとまた雨降るし(T_T)@変り者 さん。」
何シテル?   08/12 19:32
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation