• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TomBowの愛車 [ローバー ミニ]
リヤネガキャンバー取付
7
ひとっ走り終え、ショックが馴染んだので確認です。<br />
<br />
ネガキャン化しました。が!<br />
キツすぎですかね…<br />
写真からもネガキャン化し過ぎかなと分かる部分と、トーインがとにかくキツそうに見えています。まだ計測はしていませんが、ぱっと見内向き過ぎじゃん?という感じ。<br />
タイヤの偏摩耗がえげつない事になりそうです…。<br />
<br />
走った感想としては、転がりが増えた感じがしたのと、スピード出しめのカーブで踏ん張りが増えました。今まではリヤがコケそうな感じがしていましたけど、全く気にならなくなりました。<br />
<br />
アライメント計測して、トーゼロ目指します。<br />
<br />
リヤの足回りをバラすついでに…<br />
ブレーキドラムを外して清掃→鳴り削除<br />
リヤサブフレームブッシュ→フロント側ナットが回せず断念<br />
<br />
サブフレームブッシュ、フロントより確実に難儀ですね、あれは…
ひとっ走り終え、ショックが馴染んだので確認です。

ネガキャン化しました。が!
キツすぎですかね…
写真からもネガキャン化し過ぎかなと分かる部分と、トーインがとにかくキツそうに見えています。まだ計測はしていませんが、ぱっと見内向き過ぎじゃん?という感じ。
タイヤの偏摩耗がえげつない事になりそうです…。

走った感想としては、転がりが増えた感じがしたのと、スピード出しめのカーブで踏ん張りが増えました。今まではリヤがコケそうな感じがしていましたけど、全く気にならなくなりました。

アライメント計測して、トーゼロ目指します。

リヤの足回りをバラすついでに…
ブレーキドラムを外して清掃→鳴り削除
リヤサブフレームブッシュ→フロント側ナットが回せず断念

サブフレームブッシュ、フロントより確実に難儀ですね、あれは…
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年12月17日

プロフィール

「ミニの日とのことでちょいと顔出し」
何シテル?   03/02 21:03
TomBowです。よろしくお願いします。 2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 「俺は車が欲しいんじゃなくてミニが欲しいの!」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルワイヤー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:55:44
三和トレーディング MSTコイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:19:11
不明 エアクリガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 01:31:42

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017/7/8に中学生から憧れだったMINIを購入しました。 他県へ購入に向かい、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation