• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

おかえりR2

おかえりR2   結果的に一か月余りの時間を要しましたが、結果としては大満足でした。
ダイハツココアに慣らされていましたが、やっぱりR2が良いですね。

車と人、人と技術、技術と心、心と心。


良いショップと人が関われば、車に詳しくても、詳しく無くても愛車への労わる気持ちが芽生えるのかもしれません。
R2が繋いでくれた人との繋がりもこれからも大切にしたいと思います。

良い車選びよりも良いショップ選びとは良く言ったものですね。

もう少し様子見が続きますが、とても運転の楽しいR2生活やめられそうにありません。

ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/09 23:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

主治医による修理メンテナンス完了
おじぱん。さん

カーオーディオの世界
鎌倉はんぺんさん

DARK MATTER DIMEN ...
ロン.さん

タイヤ交換🛞
Kojackさん

ナンバー付きTRDオリジナルレーシ ...
TGRDさん

覚悟を決めました。
えつ1010さん

この記事へのコメント

2024年5月11日 1:03
まずは退院おめでとうございます✨
おじぱん。さんにとってR2はまさに家族の様な存在なのですね。私もR2との関わりの一喜一憂の体験で学ばせてもらった事が沢山ある様な気がしています。愛しい存在の相棒(愛車)がいるという事は幸せな事だと思います。
コメントへの返答
2024年5月11日 12:31
ありがとうございます😊
会長はじめ、社長の手厚いサポートでオイル消費はほぼ直ったそうです。
どうやら、よくある症状らしくエンジンフラッシングと添加剤などで改善したらしいです。
エンジンオイルは10w30もしくは、10w40を指定されました、オイル交換も3,000km交換を勧められました。
色々なノウハウで車の寿命を救ってくれた感じです、売りに出ていた白いR2にも少し惹かれましたがどうやら売れたようですね。
ご心配おかけしました、コメントにも元気もらっていました、この場を借りて感謝致します。

プロフィール

「@サバティナス

洗浄後の様な艶です…。」
何シテル?   11/06 20:25
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カウルトップ塗装しました😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:27:31
EN07車系 スローブローヒューズ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:58:18
ASTRO PRODUCTS 3/8DR O2センサーソケット 22㍉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 22:37:18

愛車一覧

スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去の車シリーズ 二台目。 回らないターボエンジンに嫌気がして、スタイリッシュで、良く回 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation