• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月7日

エアコンフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
CARMATEのAIRDUCE抗菌エアコンフィルターです。

ドライブ途中のYH六日町店(新潟県南魚沼市)で購入。ガーラ湯沢スキー場の、誰も居ない駐車場にて交換作業。

これから先のドライブで、快適な空気を吸えるように。。。
2
ディーラオプションのカーナビのジャンクションボックスが鎮座しています。エアコンフィルタに至るには、コイツの取り外しが必須です。
3
途中の作業は省略。

ジャンクションボックスは、車検証フォルダに両面テープで貼り付けてあるだけ。ケーブルに注意しながらゆっくり車検証フォルダのフックを外せばOK。
4
以前ブログへUPした時の写真です。9,800kmの走行で、こんなに汚れています。気持ち悪い。。。

フィルタ自体も薄っぺらで、頼りない気がします。
5
AIRDUCE抗菌エアコンフィルターには、こんな交換説明書が同封されています。ただし、トヨタ車を対象とした内容。
carviewの整備手帳にいろんな方々がUPしている情報の方が参考になります♪
6
エアコンフィルターが入っているフレームに、新しいフィルターを挿入します。この赤い面が空気の吹き出し側になります。
7
元に戻して作業終了。

同封されていたシールにデータを書いてココに貼り付けておきましたが、、、ジャンクションボックスを元に戻したら見られなくなってしまうじゃないですか!
もっと目立つところ、例えばタイヤ指定空気圧のシール付近など、に貼らなきゃ意味ありませんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター清掃(備忘録)

難易度:

エアコンフィルター交換  BLITZ 光触媒

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation