• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の"E06系5900番台" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年2月17日

エアロツインマルチ ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換から1年半ほど過ぎているので、ワイパーゴムを交換しました。

BOSCH Aerotwin J-Fit 専用替えゴム AJ75R

ワイパーブレードは旧型の BOSCH Aerotwin Multi ですが、替えゴムは流用できます。

替えゴムは75cmタイプのみ発売されており、ブレードの長さに応じて切る必要があります。ハサミが必要です。
2
ブレードの片側に付いている固定フックのロックを外します。
3
古いゴムを引き抜きます。
4
新しいゴムの長さを調整します。
5
ゴムをブレードに装着し、固定フックで固定します。
6
車体にワイパーブレードを取り付けて、作業は終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペコペコ

難易度:

エンジンルーム内の排熱

難易度:

純正交換タイプのツイーター取り付け

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月18日 7:25
ウチは、ビビリ音が酷くなってきました、取り替えしなくては(汗
コメントへの返答
2019年2月18日 7:58
APIT(旧SAB東雲店)へGO!です♪

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation