• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

星形ナット(赤)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで出品されていた星形ナットを落札できたので、さっそく取り替えてみました。
(タイヤを脱着しなければならない深い理由があったワケですが…)
2
20個入りで落札価格は今回も約\500でした(+送料\1,000)。

ロックナットを謳っていますが、これだけ安価に手に入るのでは防犯には役立ちそうにありませんねぇ(笑)。
3
Max Guard
ホイール・ヘプタゴン・ナット

ヘプタゴンは、七角形の意味です。
4
今回は赤色です。今までのチタンカラーはスタッドレスタイヤを装着するときに使う予定です。

もっと鮮やかな赤色を想像していたのですが、くすんだ赤色でちょっとガッカリでした。
まあ、安かったのでヨシとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 : PIRELLI POWER GY ローテーション

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

冬→夏タイヤ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation