• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

9月の遠出、第1弾

いつも広い岩手県の県内くらいしか移動しないのに
9月はあちこち出掛けることになります

早速、第1弾!

9月3日の早朝に仙台から新幹線に🚅

普段と違って、南に向かいます
いつもは盛岡方面へ向かうので、トンネルばかり
だけど、今回は南向きなので明るい♬

あっという間に大都会へ

「はやぶさ」から「のぞみ」に乗り換えて、今度は西へ


やっぱり都会に来ると高い建物が多いので上ばかり見ちゃいますねσ(^_^;)

さらに西へ進み、楽しみにしていた富士山🗻
でも曇りで見えず…
と思ったら、想像の遥か上に頂上部分だけチラリ
やっぱり岩手山より凄い!

ちょっと感動の中、さらに西へ


名古屋も越えて…


大阪も越えて…

受験以来、25年ぶりに降り立った岡山!


も越えて…


瀬戸内海!



を渡って🚃




うどん県に来ました♬
初四国!

大阪に暮らしていた時はすぐに行けると思っていたけど、就職したら行けずじまいでした

到着するなり、高松駅構内でうどん初め🥢



連絡線うどん
割と人が入ってました
多分、私と同じように「香川に来たから、うどん」って人だったのでしょうね(笑)

この後、お仕事?うん、お仕事!

で、泊まりはアパホテル


来てみてわかったのですが、ここは高松空港そばで市内からはアクセスが悪い
でも、イベント的なものがあり、市内のホテルは早々に埋まって、仕方なかったのですが…
久しぶりにコンビニまで片道25分ほど歩きました(笑)

翌日も仕事の続き ですが、まずは朝ごはんって事で
空港でうどん🥢
コシはそれほどではなかったけど、ダシが素晴らしく美味い!
全国にある丸亀製麺も良いし、好きですが、ダシは間違いなくコチラですね!

午前中までは仕事、そのあと東へ
のんびりする間もなく、仙台へ
でも、景色は楽しみます


高松駅
お茶目ですね、顔がありましたよ(笑)

大阪にいた頃は、香川はもっと田舎と思ってました(ごめんなさい)
岩手よりよっぽど街だ!
「うどん県」が浸透して、観光客も多いのでしょう
地方都市の住民としては羨ましく思いました



続いて海の上を渡り



陸の奥には明石海峡大橋
確かスパン長が2km弱かな?
やっぱりデカいなぁ



これは京都の東寺
新幹線の中からなのでイマイチ



結局、2日間で往復でしたが
途中で行きたいところがたくさん!
まだまだ国内で行きたいところがいっぱいだなぁ

今度は観光で四国に行きたいなぁ〜









Posted at 2019/09/04 20:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 45 6 7
8 910111213 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation