• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月23日

レクサスIS 試乗2回目

レクサスIS 試乗2回目 IS350納車まで2ヶ月ちょっとです。
雨でしたが、ディーラーから家まで試乗してみました。片道3kmくらい

前回試乗は中速ワインディングでしたが、今回試乗は交通量の多い普通の道で発進停止も多い0~50km/hの街乗り試乗。更に家までの道のりだと、いつも走っている場所なので分かりやすいですね。

15年乗っているモーター搭載CVT車と違い、踏むとエンジンの回転が上がり、アクセルとエンジン音と加速がリンクするのは懐かしい感じ。ハイブリッドは踏んだ瞬間が一番パワーが出る感じなので、発進の多い街乗りだとハイブリッドがいいと思いますが、これからはエンジン音聞きながらのんびり走ります。

出だしがゆっくりなので Fのようなガツンと出る感じもなく安全ですね。以前 GS Fを試乗した時は家の近くの狭い路地を曲がる時の飛び出す感じが恐く嫌でしたが、IS350なら大丈夫ですね。

家の駐車スペースは道路からちょっとした段差があり、ここも気になっていましたが、ISは段差が気にならない感じでした。RXの場合は揺れる感じで、コペンの場合は乗り上げにパワーが必要で気を遣いボディーも軋み、自転車の場合は降りて持ち上げて押さないといけない。


やはり、ISはレクサスセダンであり乗り心地が最高です。それにつきますね。見た目はスポーツ感ありますが、乗ると快適な乗用車ですね。


その後、ミライも試乗

車は大きいくせに後部座席は狭いですよ。
こちらは純モーター車で加速もリニアで感動です。
試乗コースで新幹線と並走し楽しかったです。

ちなみに全長/全幅が、
ミライ 4975mm/1885mm
ISは、 4710mm/1840mm

水素ステーションも1kmくらいのところにあるので、ミライがISくらいのサイズになったらあり得るのですが

ブログ一覧 | レクサスIS | 日記
Posted at 2021/01/24 11:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あったぁぁぁぁぁぁ!!!
はとたびさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

切り替え🚉🔃
【ShiN】さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 08:14
フレンドリー・カズです。 シャンパンのコペン(チビ)とシルバーのレクサス(デカ)でどこまでも行きますよ。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
GSE31 MY2021 IS350 F SPORT Mode Black ソニックイリ ...
ダイハツ コペン チビ (ダイハツ コペン)
880コペン アルティメットエディション1(4AT) シャンパンメタリックオパール
その他 自転車 その他 自転車
サンスター技研 DS-20Li シルバー
その他 自転車 その他 自転車
ブリヂストン マークローザミニ グリーンアッシュ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation