• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2020年2月24日

ロービームをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトは、時代が流れて既にLEDが主流。
アフターマーケットのバルブもLEDがほとんどですね〜
ボクスター買ったときはまだHIDが普通で、LEDはかなり尖ってましたね。

という事で、私の車もLED化をしてみます。
HID化してから、もう5年も経ってしまいました。

今回はベロフさんのプレシャス・レイZを使用。新モデルはバルブ一体型の超小型でしかも安い。
昔から信頼できるメーカーの商品ですね。
2
とりあえずサクッと外します。
外し方は取説に載ってます〜
久しぶりだったので、車載工具がどこにあったかなぁ?に時間が(笑)
3
従前の状況。キャパシターにバラストをユニット内に押し込んでいっぱいです。
4
装着後。すっきり!!
5
点灯テストです。右が今回取り付けのLED、左が従前のHIDです。ちょっと色味はHIDの方が青いですかね〜。
6
外したHIDは、なんか白濁した汚れが。。。
これ掃除すると、光量上がりそうですね。劣化ですかね?
7
走行距離 14049km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

クラッチ交換準備3

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

幌の排水ドレーンのクリーニング

難易度: ★★

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 昔から変わらずですね〜ダブルキャッチなのもありつつ、歩行者保護ボンネットになってから余計に…な気がします。」
何シテル?   06/17 19:50
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内のビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:30:36
クラウドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 13:35:43
アルカンアルミジャッキ2t整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 10:48:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation