• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2013年10月23日

ライトスイッチの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然、ヘッドライトが消えてしまった赤コスモ・・スイッチに原因がある可能性が高いので調べてみます、この車はヘッドライトのリレーがないのでスイッチに掛かる負担が大きいのです。
2
スイッチを外して分解してみると・・。
3
やはり・・配線のハンダが剥がれています^_^;
4
かなりの発熱があった事が分かります、接触不良で発熱してハンダが剥がれたようです。
5
配線をハンダ付けして接点も磨いておきます。
6
これはライトのローとハイを切り替える接点ですが、この接点が焼けています、ここが接触不良を起こしていた可能性があります。
7
接点を磨いておきます。
8
スイッチを組み立てて元に戻してライトの点灯を確認、バッチリです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月25日 0:00
お疲れ様です!

自分も先日、左のヘッドライトが切れ、10分後に右が切れました。
速攻で、Uターンしてハイビームで帰りました。勿論、対向車が来ればハイビームは消しますが。

自分は両方、ヒューズが切れてました。
コメントへの返答
2013年10月25日 20:56
両方のヒューズ切れとは珍しいですね、しかもほぼ同時に・・^_^;

私も20年前、AE86に乗っていて夜にライトが点かなくなり・・近所だったのでヘッドライトにガムテープを貼ってレバーを引いてパッシングの状態で帰ってきた事を思い出しました。

管ヒューズは年数が経つとショートしていなくても劣化して破断する事があるので全て交換して更に予備を持っていれば安心ですね。
2013年10月25日 0:20
お疲れ様です手(パー)

コンビネーションスイッチの分解ですねウッシッシちょっと懐かしい感じぴかぴか(新しい)私はスイッチの中身までばらした事は無いですねあせあせ(飛び散る汗)

接点不良?→発熱→ハンダ不良ですかあせあせ(飛び散る汗)

うわっちょっとこれは怖いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

どうなんでしょう?リレーとか追加したら多少負担軽減になるんでしょうか?電気の計算が良くわかんないのでイマイチわからないんですが…冷や汗2
コメントへの返答
2013年10月25日 21:29
赤コスモのコンビスイッチを分解したのは、もう10年くらい前になるでしょうか、まだ乗り始めたばかりの頃にお約束のロー、ハイの切り替えが壊れて・・(笑)

あの時はどうやって直そうかと思案して何とか修理出来ましたが、その部分は今でも全く問題はありませんでした(^^)今回、約10年ぶりに分解しましたが懐かしかったですね(´ー`)

リレーがないのでスイッチの接点には大きな電流が流れますので接触不良を起こすと発熱しますから確かに怖いですね・・(汗)

スイッチの負担軽減のためにもリレーを付けたほうが良いかな~^_^;

プロフィール

「春ですね http://cvw.jp/b/293527/47717546/
何シテル?   05/12 21:58
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在53万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation