• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.hmvの愛車 [フォード GT40]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

A/F計の設置8

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
散文的に作業が進みます。(汗)

冷却系配管を終えたこともありエンジン周りがまとまりつつあるので、配線類が放置されていたA/F計の作業を始めました。

マフラーの根元に設置されたワイドバンドO2センサー(赤)からの配線(緑)を室内に引き込みます。
2
バルクヘッドは二重構造で内壁と外壁の隙間に配線類が走っています。
そこに太いケーブル2本を通します。

引き出すのは助手席側サイドポンツーンの際です。1本目はすんなり通線できましたが2本目のコネクターヘッドが通りません。
やむなくパネルをプライヤーでムシッてエアーソウで切り広げました。
3
何とか2本とも通線して今日は時間切れ!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリートレーの製作6

難易度:

バッテリートレーの製作7

難易度:

バッテリートレーの製作8

難易度:

バッテリートレーの製作4

難易度:

バッテリートレーの製作5

難易度:

バッテリートレーの製作9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月24日 7:35
複数ワイヤの配索方法、まず最初にアルミの溶加棒の様な柔らかな針金を通しておき、これのお尻にワイヤを結び(ビニテで固定しても良いのですが抜けやすいので要工夫)引っ張ると、同時に同じ配索位置に通すことができますよ。コツは針金とワイヤを結ぶところを太くししないで先端をテーパー状にして途中引っかからない様にすることかしら。
それから通線したプレートの穴、しっかりとしたグロメット等で被覆を保護しておくことが安全上大事だと思います。
ご参考
https://minkara.carview.co.jp/userid/469643/blog/24482687/
コメントへの返答
2020年8月24日 7:46
そうだグロメット!
御指導ありがとうございます。

エーモンの通線道具を2種使い分けており、結構便利です。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1160

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1161
2020年8月24日 9:18
エーモンは現場の知恵を活かしていますね。(笑)
コメントへの返答
2020年8月24日 10:19
最強の通線道具はこれだと思います。

http://smilescience.seesaa.net/article/296799978.html
2020年8月25日 7:43
これ見たことあります。
北品川のイタ飯屋さんの箸ケースがこれでした。
指を突っ込んで遊んでいたら「そういう事はやめてください。」と
怒られた記憶。
咥え込んだところを引っ張ろうとするとほんと抜けないですね。(笑)
(道具としては、確かに電設屋さんが持ってた)
コメントへの返答
2020年8月25日 7:58
抜き差しならぬ関係にならぬよう気を付けています。(爆)

プロフィール

「@tommmyさん 随分と前、東京都庭園美術館でフェラーリ展が開催された記憶があります(行けなかったけど)。明らかに工業製品ですが、これはこれで用の美でしょうね。」
何シテル?   06/06 20:36
クルマの事は良く知りませんが、機械モノや工作は大好物です。 一時は時計製作に嵌っていました。 http://clock.world.coocan.jp クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリートレイ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 08:16:27
エアコン使用時の水温上昇対策(その4) ウォーターポンプをハイフロータイプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:40
ペルチェ素子#5(スーパーセブン用クーラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:33:16

愛車一覧

フォード GT40 フォード GT40
ERAのGT40レプリカです。 http://www.erareplicas.com/g ...
ジャガー Mk2 ジャガー Mk2
‘61のMK2 3.8Lです。 ‘90年頃NZのビーチャムでフルレストアされ、横浜にあっ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
★乗る機会が全くなくなってしまったので、友人に贈呈し自分の手から離れました。★ 大変具 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation