• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろくらげの愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

混沌の方ではないカオス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと「Chaos」だと思ってました(懺悔

週一ドライバーの私にとって大きな課題はバッテリの劣化。
寒さのせいもあったのか最近セルの回りが怪しくなってきたのでバッテリを交換することに。

長く使う物はどうせなら良いものを、が信条。
「caos」投入です。

B24Lの純正サイズで性能ランクが46→80に大幅アップ。
2
ついでに端子も交換したくなり同時に購入したのがエーモンのバッテリターミナル(品番8855)。
B端子、六角ボルト仕様です。





(純正互換を選んだことを後に後悔する)
3
念の為バックアップ電源を接続して作業。

カーメイトのメモリキーパは単4アルカリ×6本でOBDコネクタから給電できるので作業時に誤って外してしまう心配がありません。
1.5V×6=9.0Vでバックアップできるギリギリの電圧しか確保できないため、Ni-MH等の充電池(1.2V)は非推奨。
また直列接続になるので容量は単4×1本分しかありません。従ってルームランプなどの電装品は極力オフにしておきます。

ですが、アクシオの場合多分使わずとも時計ぐらいしか影響がないと思います(ECUの学習値とかは別にして)。
なくても困らないかと。
4
さて本題に戻ります。

まずはバッテリのマイナス端子を外します。端子交換もするから金具とケーブルの間のM8ナットを緩め・・・

・・・

・・・られませんでした。
サビついているのか完全固着。

5-56を吹いてプラハンで叩いても駄目。
バッテリ端子ごと外して端子をプライヤで押さえながら回しても駄目。
端子にセンサが付いているので派手なことはやりたくないし、おそらくプラス側も同じ(で面倒臭い)だろうから交換は断念しました。
5
プラス側は外して養生しておいた方が無難。
単純に軍手を被せただけです。

折角なのでトレーも外してキャリヤ周りを掃除。
液だれや腐食は特になし。
6
caosインストール。

ちなみにお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、元々付いていたバッテリは純正より小型の40B19でした。
特に支障はなかったので、正直caosも60B19(それでも純正の46より上の性能)で良いかな、と最後まで悩みました。価格も半額程度ですし。

が、どうせならちゃんとした物をということで。
…この言葉がオーバースペックの免罪符になっている疑惑。
7
バッテリについている持ち手は外します。
中央に貼ってある透明フィルムは剥がしません。液の蒸発を防ぐシートだそうです。

後は元に戻すだけ。
バッテリを囲むように取り回されていたHIDのハーネスはサイズアップにより多少干渉したので適宜修正しました。
8
動作チェック。
写真はAccオンでオーディオを付けたところです。右下の電圧が13.0Vと表示されています。
交換前は走った直後でも12.4V程度でした。

音質が変わると公式が謳っているcaosですが、音の聞こえる位置が近くなった気がしました。
今まではダッシュボードの上あたりだったのがサイドブレーキ近くまで前進してきた感じ。

あと、一週間後の始動性が見違えるほど良くなりました。



記録
旧バッテリ 2018/03/09取付 37378km
新バッテリ 2022/01/30取付 50544km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

バッテリーホルダー交換

難易度:

シート交換(RECARO RCS)

難易度:

タイヤ交換記録

難易度:

電球交換(高効率バルブ導入)

難易度:

キー警告音解除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ アイラインフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2940476/car/2557425/7417315/note.aspx
何シテル?   07/09 21:22
親子2代でカローラ系乗り。 4枚羽根のスポーティセダンが好物。'90年代の車のデザインが一番格好いいと思っているアナログ派人間です。 メインの趣味はプラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RE雨宮 スリークエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:40:19
バニラアイスを買ったときだけエンジンがかからない現象が解明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 20:02:27
トヨタ/TOYOTA 純正部品調 LEDスカッフプレートアウター(Fr) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/03 07:13:33

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
210系の登場で系列唯一(?)のターボ車というアイデンティティもなくなりましたが、5ナン ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
人生初のマイカー。 本当はAE111のセダンGTが欲しかったところ、4A-GE+6MTで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation