• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu WIDEのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

なんとか微妙に完成

今日も暑かった~(>_<)

なんとかバンパーが完成?しました

ほんとはまだウインカー付けないとイケないんですが

もう暑さと疲労で思考回路が楽な方へ楽な方へと働きまして

とりあえず割と皆やってるグリルの中に入れる事にして・・・

実はヘッドライトが超安物?が元々付いていて

光軸は合わないわ

反射板もヘタってるのか?明るいバルブに変えても凄く暗い上に光が散ってるので前を走る人が微妙に眩しいらしく

暗いから我慢できる範囲らしいけど

実際運転してるこっちも暗くて運転しずらいのでなんとかしたいと思ってたので

ならばいっそヘッドライトにウィンカー内蔵されてる今風のオサレ~なヘッドに変えてしまおうかと

割と種類が有るのでどれを買うかはしばし悩む事とします。

それより

次は

サイドシルのカットと

せめてまずリアだけでもデフを何とかしたいと・・・・

思ってます(^-^)
alt

バンパーの真ん中部分を角パイプにしたので上にLEDバーライトを乗せようと思ってます。
alt

しかし   溶接がウマくいかないので手作り感満載の仕上がりになりました(-_-;)

Posted at 2018/06/30 19:44:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年06月30日 イイね!

ウインチ&バンパー自作&ドアヒンジ加工

少し前に電動ウインチを入手しなかなか取り付けが出来ず放置していたのですが、ようやく一昨日の夕方に着手

しかしすぐに薄暗くなって来て蚊が大量に襲って来たので終了

昨日早起きしてやる気満々で取り掛かりました。

ウインチ自体の取り付けは位置決めて取り付けるだけですし配線も配線図の通り繋ぐだけなので何て事有りません。

alt



問題はバンパー(;^_^A

元々付いてついていたバンパーはブリキのような薄い鉄板のコの字バンパーで取り付けの所も薄い鉄板なので加工するにしても条件が悪すぎるし

車検の時に使えるし

って事で一から別のバンパーを自作する事にしました。

切って 削って 溶接で仮付け 

の繰り返し

朝からやったとはいえカンカン照りで汗だくになりました。

ようやく形になりそうになって来ましたが更に材料調達する必要が出てきたので

バンパーの作業は一旦中止して

ドアを外せるようにヒンジの加工をしてこの日は終了

今日で完成させられるかな?

alt


 


Posted at 2018/06/30 09:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年06月14日 イイね!

ダウンギア装備完了!

トレイルギア6.5を組みました!

トランスファーとかのギア関連をバラすのは初めてだったので何にでも詳しい師匠に手伝ってもらいなんとか組み換える事が出来ました。

安く上げたかったので使われているベアリングはバラしてからダメと判断した物だけベアリング屋さんに現物を持ち込んで買おうと言う事でとりかかりましたが

トレイルギアのキットの中に2個だけ交換用のベアリングが入っていて

組付け説明書ではその他のベアリングは再利用するような事が書いて有りますが当然ヘタってる可能性も有るし抜く時に痛めてしまう可能性も有りました

ところがキットに入っているベアリング以外(確か8個くらい?)は思ったよりすんなりと抜けてくれて、しかもガタや異音も無かった為そのまま再利用しました。

まあ、師匠が手伝ってくれた事は大きいですが思ったよりすんなりと組む事が出来ました。

プレス機が要るかも?とは思ってましたが大きさの違うプーリープーラー2つでなんとかなりました(^^♪

ついでに2LOのワンレバー加工もしたかったのですが下調べの時間が足りず情報が乏しかったのと早く組み上げたかったので今回は見送りました。

少し試運転をしましたが、皆さんが言っるように「壊れてる?」「なんか失敗したかな?」って思うくらいほんとに遅くなりました。

ギア鳴りもしてますが定番のようですし、そのうち気にならなくなるでしょう。

早くどこかで試してみたいですが

最近ナックルからデフオイルが漏れてきているのでまずそこらへんのメンテもしていかないと・・・・

ナックルやるんならついでにデフロック?

ってなってしまうんですが、リアもまだオープンのままですのでデフロック入れるならまずはリアからでしょうし

フロントはエアロッカー欲しいし・・・alt

ん~(-_-;)いやいやなかなか痛い出費になるし悩みどころです。






Posted at 2018/06/14 11:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2018年06月06日 イイね!

えらい目に合った林道 後編です

この動画もUPするの忘れてました。

お泊りセット持参でリベンジしたい場所です。








Posted at 2018/06/06 11:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2018年06月06日 イイね!

ジムニー動画

今日は一日雨

仕事がちょっと暇なので手持ちの動画をUPします。

https://youtu.be/eJE_5D2WaOU





Posted at 2018/06/06 11:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「チューブorチューブレス? http://cvw.jp/b/2956629/45249541/
何シテル?   07/04 12:09
Yu WIDEです。よろしくお願いします。 2017年終わり頃に11を手に入れました。 今のところ走れる場所も解らんし、装備も不十分なのでなんちゃってクロカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      12
3 45 6789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

GW 初馬の背 初ソロテント泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 01:21:41
23軍団(たまたまです^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 08:06:36
N山リベンジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 09:45:10

愛車一覧

ホンダ CT110 ホンダ CT110
ハンターカブ副変速機付き
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーが欲しくなり1台目何も調べず22Wを手に入れるも騙されたようで手元に来た時からヘ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4WD専門の中古車屋さんで勤務していた時にローダウンして荷台にウーハー敷き詰めオープンで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation