• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきっぺの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年9月15日

ダッシュボード ミッド装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
3WAYのミッドになります。

ピラー(ツイータ)は別編にて記載しています。
2
アマゾンで3WAY様の台座を購入しましたが、装着のJBLとサイズ感が合わずピラーが大根みたいになりそうだったのでボツ。
3
ツイータも併せてダッシュの装着を検討しました。
横幅・ガラスとのクリアランス不足でダッシュはミッドのみとしました。
ミッドのバッフルはヤフオクでオーダー購入しました。
4
ミッドはもっと正面に傾ける様に「エポキシパテ」を投入しました。
5
ピラー(ツイータ)と一緒に「アサヒペン ストーン調スプレー」で塗装してツヤ消し。
6
ベニヤ板をカットして台座作成。
装着用に「Jナット SU003-01539」を購入。一般の六角ボルトでは頭が支えて
ダッシュボードカバーが締まりません。アマゾンで「平ボタンキャップボルト M6」を発見し購入。
7
純正のダッシュボードカバーをカットして位置合わせ。
8
装着。
ちょっと前に出すぎかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

ツィーター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ハチロク音響向上計画その2

難易度:

ウーファー付けてみた

難易度:

車検に向けた整備点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 サブウーハー(キッカー)設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2961247/car/3226587/7806948/note.aspx
何シテル?   05/25 07:05
やきっぺです。よろしくお願いします。 「やきっぺ」とは北海道のみで売られている焼きそばの袋めんです。 学生時代は寮だったので先輩から作り方を伝授され、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有休でサブウーファー交換…失敗😭 からリベンジへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:59:13
ロードノイズ対策 ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:02:47
ロードノイズ対策 カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:16:57

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
昔AE86に乗っていたので、憧れの車でした。 中古が安くなるまで我慢して購入しました。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。 NCP35を21年乗ってQNC25に乗り換えました。北海道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation