• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

埼玉県林道 奥武蔵グリーンラインの今


埼玉県林道 奥武蔵グリーンラインの今
(以下奥武蔵GLと呼称)

暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったもの
猛暑 酷暑と云いつつも この数日
口にするのは「随分陽が短くなったな~」

さて昨日は ゆく夏を惜しんで ALTO(F AGS)で
奥武蔵グリーンライン全線走破を試みましたが
去年10月12日の台風19号による被害で
殆どの箇所で通行止めでした

支線や299号線を使って尾根に登ったり下りたりと
ジタバタしましたが結局 顔振峠しか通過する事が
出来ませんでした

林道好きの諸兄にはショックでしょうが
奥武蔵GLは当分走れそうにありません

また始点の鎌北湖は水を抜いて湖底で
大規模工事をやっておりました

林道走行のセオリー
・灯火類の全点灯
・道路の左側走行
・速度抑制


鎌北湖はフェンスで覆われ 水も無く ヒドイ風景でした


鎌北湖の湖底をダンプカーが走っていました 土砂で埋まった?


唯一登れた顔振峠(こうぶりとうげ)


大好きな刈場坂峠には至らず 知らぬ間に正丸峠に導かれていました


正丸峠の気温は30度 でも下界は36度


コンビニ昼食 食べたのはサンドイッチだけでした 


正丸峠から名栗湖へ足を延ばしました


鎌北湖から最初の通行止めまでの映像です お暇なら見てよね

車体の軽さとAGS が相まって まさにバイク感覚のALTO イイすね~

Posted at 2020/08/22 04:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2020年08月07日 イイね!

クワガタ現る




「云うまいと思えど今日の暑さかな」
朝起きて 玄関を開けると塀に吊るした目隠しに
「俺を撮ってくれ」と云わんばかりに
クワガタ虫が張り付いていました

クワガタ虫をしげしげと観るなんて数十年ぶり
何か良いことあるのかな? それとも悪い事?

コロナに・・・熱中症に・・・交通事故に・・・
命が幾つ有っても足りない今日この頃です
とりあえず今日を生き延びましょう!

Posted at 2020/08/07 08:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソリオで奥琵琶湖~天橋立~三方五湖周遊 http://cvw.jp/b/2975026/47729937/
何シテル?   05/19 14:23
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation