• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2021年08月28日 イイね!

トップボックス


新車導入を祝って6年ぶりに
トップボックスを新調しました

大きさ48L→32L 中華製
GIVIは高くて手が出ませんでした



48Lは原付の聖地 しまなみ海道走破の為に留保

しまなみ海道走破? 
夢じゃ夢じゃ夢じゃ 夢でござ~る

Posted at 2021/08/28 12:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月26日 イイね!

スズキアドレス110 カスタマイズ


今年二度目の真夏日(少ない)の昨日
先日納車のアドレス110のカスタマイズをしました

スクーターはフェアリングの脱着が面倒です


1)防水USB充電用電源 Amazon \1,899
  スマホ時代には必需品です
  コレを標準装備した新しい原付二種バイクは
  車両価格が数万円アップしてます
  まさにボッタクリですね


2)LED ヘッドライプ Amazon \2,201
夜間にバイク走行はしないと思いますので
替えない心算でしたが やはり時流には逆らえません
オールLED化を施した原付二種の新車価格は
  10万円はアップしてます ボッタクリだぁ!


3車幅灯LED化
  工具箱を漁ったら出て来ました


4)ショートウインドスクリーン(風防)Amzaon \2,780
  風防無しのバイクは乗りたくない とは言え
12,000円のデイトナ製は高価で手が出ないです
ロングは防風効果は高いものの視界が悪いので
  ショートスクリーンを選びました


5)バイクミラーアダプター10mm 正正 Amazon \483 (個)
ミラーステーにクランプバーや風防を取り付ける為に
  ミラーの底部を2センチ嵩上げします


6)リヤボックス
  2015年頃から使い回している中華製の48Lボックス
  エンブレムが剥げ落ち だいぶ白化していますので
スリムなアドレスに合わせて一回り小ぶりにしたいのですが
  一度デカイのを使うと後戻り出来ない 只今思案中


7)アルミエアーバルブキャップAmazon \792
プチドレスアップ


その他
  クランプバー2個 防水アナログ時計 カメラマウント
  スマホホルダーなどの小物を装着しました
  炎天下 約三時間の作業で汗ダクになりました
Posted at 2021/08/27 02:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

SUZUKI ADDRESS 110 納車日


クルマの納車日は余りワクワクしませんが
何故かバイクの納車日はワクワクします

リュック背負って ヘルメット抱えて
電車とバスに揺られてバイク取りに行きましたよ
杉並区のバイク屋へ・・・
気分だけは青年・・・


用意万端でアドレス君が私を待っていました


赤系のバイクは初めてです
陽光に照らされたキャンディマックスオレンジ
超絶にキレイです!
だから盗難に遭うかも知れないので
盗難保険にも加入しました(笑)

帰路 ガソリン入れたり 
途中の公園に侵入してプチ撮影会しました



Posted at 2021/08/21 16:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月19日 イイね!

日頃の欲求不満が小爆発w!



毎日が日曜日の高齢者の私にストレスなんて
あるわけが無いハズなんですが・・・
これが有るんですね~

線帯降水帯の如き 欲求不満の連続に
ついに我が理性が音を立てて崩壊
原付きバイクを衝動買いしてしまった

白だの黒だのと没個性のバイクしか無い日本
スズキからキャンディマックスオレンジのアドレスが出た
目にした瞬間 衝動買いしちゃいました
やるねスズキ!

キャンディマックスオレンジのアドレス110が
おじいちゃんの形見なんて良くないか?

納車は日曜日だ
Posted at 2021/08/19 20:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月01日 イイね!

生きている間に訪れてみたいな~


聞くところによると日本には47都道県あるらしい

その47都道府県をどれだけ早く廻れるか?
そんなユーチューバーのブログ見ていたら
そのユーチューバーがこう言っていた
殆どの人間は47都道府県を訪れる事なく人生を終える と

てなわけで自分が今までいくつの都道府県を訪れたか
記憶を頼りに勘定してみました
そしてその数37都道府県

つまり10の県に行ってないことになります
訪れていない10県
秋田県 和歌山県 山口県 島根県 鳥取県 大分県
熊本県 宮崎県 鹿児島県 高知県

秋田県を除けばすべて西方ですね
東京育ちの私としては当然の帰結ですが
なんで秋田県が抜けていたのか思い出せない

生きている間に訪れてみたいな~
Posted at 2021/08/01 10:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソリオで奥琵琶湖~天橋立~三方五湖周遊 http://cvw.jp/b/2975026/47729937/
何シテル?   05/19 14:23
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation