• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリエンタルカレーのブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

Go To トラベルキャンペーン使い倒しツーリング


巷では米国大統領の選挙と観光業支援の
Go To トラベルの話題で持ちきりですが
ある調査では71%の人がGo To を
まだ利用した事が無いそうです

オレはそんな71%の一人に甘んじるのは嫌だ!
てなワケでGo Toトラベルキャンペーン 利用で
熱海へ一泊ソロツーリングに行って来ました

お泊りはローマ風呂で有名な「熱海ホテル大野屋」
ローマ風呂+バイキング+呑み放題付きの一人旅


熱海ホテル大野屋

大きな部屋に一人ぼっち

ここローマ風呂はローマの貴族になった様な気分ですよ

一人酒盛り モノホンのビールをタラフク呑みました

地域振興クーポン

早朝 お宮の松 貫一お宮の像を見に行きました

日の出をタイムラプス撮影しようと準備しましたが
残念にも曇りで太陽は顔を出しませんでした

城ヶ崎海岸の灯台と吊橋

芦ノ湖と駒ケ岳

大涌谷 黒タマゴを買ってそそくさと退散

キャンペーン期間も延長になる様ですから
これからドシドシとGo To キャンペーンを
使い倒して参りたいと思っております
ガンバレ観光業! ガンバレ日本!(大袈裟?)
皆さんも是非Go Toを利用してみて下さい!

動画も見てね






Posted at 2020/10/31 14:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

誤発進防止装置 その弐


先日 注文した誤発進防止装置が
入荷したとの事で 取付け予約の日時に
イエローハット新青梅田無店へ行きました


取付待ち時間は概ね2時間という事のなので
暇つぶしに 積載してある折畳み自転車を下して
近所のホンダとヤマハのバイク屋さんで目の保養




当該装置は時速0Km~8Kmの間で
アクセルペダルをベタ踏みした場合
急発進を抑制する仕組みです
また走行時でも時速16Km以下になると機器が作動します


従って 池袋の事故の様に 時速50Km程度で走行中
運転を誤り縁石に接触した事をきっかけに
急ブレーキを踏んだ心算がアクセルペダルを
ベタ踏みした様な暴走パターンには
この装置に暴走抑制効果はありません

が 発進時のペダル踏み違いによる
コンビニ店などへの突入事故は
ある程度防げそうです・・・
Posted at 2020/10/24 13:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

誤発進防止装置


去年 東京 池袋で起きた 飯塚幸三被告による
痛ましい暴走死亡事故をきっかけに東京都が実施した
東京都高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金
の支給対象期間が2ヶ月間延長となり
今月末まで補助を受けられる様になりました

てなワケで 小生も今日イエローハットにて
アルト(AGS)に支援装置の取付けを申請をしました

自分だって いつ飯塚幸三被告と同じ立場になるか分からない
池袋の事故を「他山の石」として 出来うる限りの
対策を立てたいものだが・・・
どこまで本当に誤発進を防いでくれるのか検証は後日です

蛇足ですが欧州で日本の様なペダルの
踏み違えによる暴走事故が殆ど起きないのは
販売されているクルマの8割強が
M/T(マニュアル)だからだそうです・・・

歳を取ったらマニュアル車がイイのかぁ・・・
もし年末ジャンボが当たったら
またジムニーのM/Tにしようかな(笑)

Posted at 2020/10/19 19:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月13日 イイね!

雨 降って来いや~!




台風14号の前後から殆ど毎日 雨
私のアルト君も屋根の下とは云え
横殴りの雨脚に片側がぶ濡れ

ふと気が付くとボディが雨を弾いていない

自分のパーツレビューを見直したら
なんと2018年4月に
WAKO'S / バリアスコートを掛けて以来
2年6ヶ月 一度もワックスを
掛けていませんでしたぁ(アルト すまん)

というワケで
WAKO'S / バリアスコートを掛けました

雨 降って来いや~!
Posted at 2020/10/14 19:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月02日 イイね!

ポタリング



今年四月に購入して以来
それコロナだ やれ猛暑だ
豪雨だと 一度も乗らずにいた
折り畳み自転車をアルトに積んで
近所の公園をポタリングしました

コスモスや曼珠沙華など秋の花々が
満開を迎えておりましたぞな 皆の衆

4時間ばかり走ったらケツが
猛烈に痛くなりました

歩くと自転車のありがた味が分かる
自転車に乗るとバイクが羨ましい
最後にクルマに戻るとホッとするね
Posted at 2020/10/02 20:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ソリオで奥琵琶湖~天橋立~三方五湖周遊 http://cvw.jp/b/2975026/47729937/
何シテル?   05/19 14:23
孫が出来たのを機に一時期は4~5台もあった 大型バイクやオフロードバイクを処分し 13年間所有していたジムニーJB23W-5までも 売り飛ばし現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

4時起き訓練中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 09:51:37
ちふれASエルフィン埼玉 沖縄キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 17:16:01
治にて乱を忘れず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 11:36:56

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ソリオバンディットに続いて2台目のソリオです ・広々とした視界と拡大した車内スペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation