• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazz360のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

ディフェンダー 要注意パーキング 東京・横浜・神戸篇




街でディフェンダーに乗っていて何かと神経すり減らすのが、パーキング選び。高さ制限2.1mだからと安心して入庫しても、予想もしないことが起こるものです。今回は、東京と横浜での恐怖体験を皆さまと共有したいと思います。凹ませたら交換100万オーバーと言われる大事な大事なルーフを守るために…。

【東京 新宿パークシティ イセタン1】


螺旋回りきれない!! 恐怖度★★★★

NYのグッゲンハイム美術館をビローンと伸ばしたような外観のパーキング。ISETAN本館前パーキングは高さ制限アウトなので、こちらに誘導されることになります。入庫〜駐車は楽勝です。高さ制限も2.2mなのでルーフも大丈夫。問題は出庫。写真にある螺旋スロープをぐるぐる下るのですが…大回りが得意なディフェンダーだと、ハンドルフルロック状態でも回りきれないことがあります!傾斜スロープ内でバックして切り返す恐怖!後続車がいたら恐怖8割増し!ラインに綺麗に乗ればギリギリめでクリアできますが、なかなか難しい!個人的には2度と近寄りたくないパーキングです。(新宿サブナード駐車場も高さ制限2.1mなので、こちらが無難かも・・・行ったことないですが)


【横浜 ジョイナス駐車場】


気づいたら高さ制限2m!! 恐怖度★★★★★

横浜タカシマヤの提携パーキングは幾つかあるのですが、よく使うのが相鉄ジョイナスの駐車場。ただでさえゴチャゴチャした雑踏を抜けるのにヒヤヒヤしますが。ここも高さ制限2.1mなので大丈夫…じゃない!!!写真にあるように駐車ゾーンによっては2.0m制限が!こんな上に書かれてたらフツー分からないですよね。どんなトラップなんですか。クルマから降りて気づいて、恐怖のあまりその場で膝から崩れ落ちそうになりました。

たまたまスタッドレス履いて外径小さめで車高低くなってたからセーフでしたが、ハチゴーのサマータイヤだったらルーフ擦るか最悪凹ませてたでしょうね。想像しただけで冷や汗が出ちゃいます。

という訳で、新宿ISETANと横浜タカシマヤは危ないので電車で行くようにしましょう!(ヘタレですいません!)


(2019年5月2日)
さらに追記します。令和になった日に、ディフェンダーで神戸の大丸へ。ここの提携パーキングも少し要注意です。

【BLOCK30 大丸カーポート】
油断大敵!切り返し地獄! 恐怖度★★★




ディフェンダーで初上陸の神戸。お土産を買いに大丸へ。提携パーキングのひとつ、BLOCK30大丸パーキングは高さ制限2.1mでギリセーフですが、なかなか狭いです。




例えば、こんなところも油断すると回りきれませんwスロープへのアプローチもヘタすると切り返す羽目に。満車で上の階へ行くたびに切り返し地獄が待ってます。しかも後続車は容赦なく車間詰めてきますから、バックするときの申し訳なさときたら…「慣れない東京もんがデカイ車で来るからや!」と言われてるに違いないw

という訳で、三ノ宮へは電車が便利です!





Posted at 2019/01/13 23:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEFENDER DIARY | 日記

プロフィール

はじめまして、免許取得から19台目(ほとんど中古w)の愛車です。20年ぶりのアルファロメオ、かなり優等生になりましたが相変わらずな所もあって微笑ましいです?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クーラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:59:30
フロントブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:59:38
グッドイヤー WRANGLER DURATRAC LT 235/85R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation