• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazz360のブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

CRRとDEFENDER

CRRとDEFENDER


10年くらい前に乗っていたクラシックレンジローバー。その時にブログを通じて知り合った、同じCRR乗りの方と久しぶりにプチオフ会をしました。

彼はこの10年で2回CRRを乗り継いできた強者。リアシートにはチャイルドシートを装着し、お子さんにエンスー英才教育の真っ最中。そのおかげで、最近は「レンジローバァー」と言うようになったそうです😆

久しぶりにCRRに乗ると、懐かしい匂い。エアサスも調子良く、乗り心地もまろやか。そして船のようにゆったりと前へ押し出すV8エンジン。気持ちが穏やかになります。

彼は初めて間近で見るDEFENDERに興味津々。意外にも「乗り心地が良い」と言ってくれたのは前日に交換したコンフォートスプリングのおかげかもしれません。





2人で話していると、イギリス人のおじさんが興奮気味にやってきました。話を聞くと、彼もイギリスでDEFENDERに乗っていたのです!プチオフでLR乗りが3人にw

スマホの写真を見せてくれたのですが、ケントグリーンのTdciでした。そして車の前にはイギリスにしか居なそうな可愛いワンちゃん2匹。流石です。今は仕事で日本に滞在しているので、懐かしがって私のDEFNDERを眺めています。そして笑いながら綺麗すぎる!もっと泥でお化粧した方がいいね!とww

彼の110には「MUD」と書かれたステッカーが貼ってあり、週末はよく泥遊びをしていたそうです。確かに自分のは街乗り専用DEFENDER。乗り心地や快適性ばかりを追求してきましたが、たまには泥遊びもさせてあげないと可哀想だなと、気づかされました。いきなりブロンコで横転したりして😂

短時間でしたが意外な展開もあり、とても充実したオフ会でした。次回はキャンプでもしようかな。



Posted at 2019/02/27 05:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月20日 イイね!

衝撃(笑撃?)の事実、発覚…

衝撃(笑撃?)の事実、発覚…


我が愛車は現在、コンフォートスプリングに交換中。今日、取り付けをお願いしているショップから電話がありました。

「プロペラシャフト、2本とも前後逆についてますよ」

え?え?えー⁉︎

何のことだか理解できず、一瞬アタマ真っ白になりました。

前後のプロペラシャフトが入れ替わってる?→それは物理的にあり得ないww

前後のプロペラシャフトが、それぞれ前と後ろを間違えて装着されている?→大正解!

いやいや、喜んでる場合じゃないですね。

なぜ?どうして?

薄れゆく記憶の糸をゆるゆると手繰り寄せていくと、ちょうど一年前の納車整備の時に
クラッチOHしたことを思い出しました。





この時に外したプロペラシャフトを、2本とも前後間違えて装着したことになります。


あ・り・え・な・い


納車のことを記したブログにあるように、購入したのは名古屋でイタフラ車を中心に扱う歴史ある店。もちろんランドローバー「専門店」ではありませんが、このミスは車屋としてダメでしょう!フロントの方含め、親身に対応していただいたとは言え、お店のためにもきちんと今回の件を伝えておきました。

しかし、気づいて良かったです。知らずに5000キロくらい走っちゃったけど。

※画像は2枚とも、納車整備時にメカの方が撮影したものです。写真撮るヒマあるなら…(以下自粛)




Posted at 2019/02/20 19:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DEFENDER DIARY | 日記

プロフィール

はじめまして、免許取得から19台目(ほとんど中古w)の愛車です。20年ぶりのアルファロメオ、かなり優等生になりましたが相変わらずな所もあって微笑ましいです?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 2728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クーラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 00:59:30
フロントブレーキローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 05:59:38
グッドイヤー WRANGLER DURATRAC LT 235/85R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 23:46:55

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ 幸せのカブトムシ号 (アルファロメオ ステルヴィオ)
フェラーリ由来とされている2.9ℓV6ビターボエンジンを搭載するクアドリフォリオを、内燃 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
LR歴はCRR→D3→110Td5です。自分でできそうな所は自分で手を入れ(だいたい壊し ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
アルファロメオSTELVIOに乗り始めて、過去に乗っていたgtvの記憶が少し蘇ってきたの ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
会社の先輩が乗っていた635に憧れて、中目黒のSPIRITOで購入。この店はマセラティな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation