• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

ウォーキングデー、第二弾決行(キリン工場遠征)。

ウォーキングデー、第二弾決行(キリン工場遠征)。 朝起きたら外はカンカン照り。
天気予報じゃ曇りのち雨なのに…。
こりゃ今日は歩くしかない!と
突然衝動にかられ、
ブランチの納豆ご飯をかき込み
仙台港往復へ出発しました…。

11:10 出発(仙台駅付近)
11:30 宮城野萩大通り
11:45 R4バイパス
12:05 東インター
12:25 コロナワールド
12:50 キリンビール工場

行きはもんの凄く天気が良く
休み無く歩いてたんで体は汗まみれ
ズボンもシャッツもジットリで、結構いい臭い出してたかも!?w

13時近くにキリンビール工場に到着し、受付で工場見学申し込み用紙に記入
「お車ですか?」と聞かれ
汗だくで「一名、徒歩です。」と答えたらちょっと変な顔されましたが(笑)
ともかく13:00からの見学になんとか間に合いました。

一通りのコースを廻った後は念願のビール試飲…(´Д`)
数年前は15分限定の飲み放題だったのに
今は「二杯まで」となっていました。

工場内は冷房が効いていたのですっかり汗は引いてしまってたものの
のどはカラカラ。
数キロ歩いた後の疲れた体に染み込む
キリン工場で出される一番搾りはチョー格別!

そして二杯呑んだ後、フラフラしながら工場を後に…。

14:10 キリン工場出発
14:40 コロナワールド
15:00 東インター
15:20 R4バイパス
15:35 宮城野萩大通り
16:05 帰着

帰り道、東インターあたりから雷が鳴りながらボタボタ雨が降り始め
しばらく降ってましたが、自宅に近くなるにつれ弱くなり
しまいには晴れ間は見えませんでしたが雨は止みました。


片道約9.5キロ、往復19キロ完歩です(´▽`)
やっぱりこんだけノンストップで歩くと疲れます。
と言うか脚が重痛くなってきて、帰りの後半戦は正直辛かったです…。
まだまだ修行が足りませんw
明日の朝やっぱり筋肉痛酷いのかな?

行きより帰りの方がタイムが落ちてるのは
疲れによるペースダウンと新寺通りの行き下り、帰り登り、
が原因かと思われます。

次回は何処まで歩こうか早くも企画検討中…。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/07/26 19:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘第88回Cars&Coffee ...
TOKUーLEVOさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

【今週末開催!6/16(日)】KU ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

F30 ジャダーの点検
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 20:57
ただいま帰宅しました。

かなり日焼けして、超痛いです(´Д⊂


雨降りませんでした??
コメントへの返答
2009年7月26日 21:13
帰りは洗礼をうけましたよ。

今日みたいな天気だと
野外は日焼け必至ですね(^-^;)

スーパーGTも雨で大波乱!?
2009年7月26日 21:35
この道は!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
しょっちゅう通ります(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 21:59
写真で分かりますか!?
なんとナインさんの庭だったとは…。
2009年7月26日 21:37
近頃、車以外の手段で遠出するのが流行?
次はどんな猛者が現れるか…
コメントへの返答
2009年7月26日 22:00
徒歩で水沢も夢じゃない??
2009年7月26日 22:05
参考になりました。
昔から歩くのは好きでしたが、ルートを決めて歩くことはしたことありませんでした!
運動不足だし近いうちにまねしてみようと思います(・ω・)/

距離は半分ぐらいで……
コメントへの返答
2009年7月26日 22:10
やりますか!

「歩いてこんな所まで来ちまった…」
とゆう感があってなかなか新鮮複雑な気分に
浸れますw

こ洒落たお店を発見したら
気軽にビールを飲めるのも
徒歩ならではですよ♪
2009年7月26日 22:20
>行きより帰りの方がタイムが落ちてるのは…

ビールのせいです。


>次はどんな猛者が現れるか…

誰やねん。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:24
ビールは精神面では良い潤滑剤になってるかと…。

BBQ、行きだけでも徒歩で行こうかな…。
2009年7月26日 23:27
今日の天気でその距離は大変でしたね!
私は午前中フットサルでしたが屋根付きなんで気持ち良かったです。

仙台駅から自宅までの30分ほど歩いた事ありますが、そのくらいだと楽でしたね。
夜でしたし坂がほとんど無かったので比べちゃいけないですが(笑)

野菜の画像アップしましたよ!
ウッチーさんのは比べてどんな感じですか?


コメントへの返答
2009年7月26日 23:35
フットサル、屋根付なら気持ち良さそうですね♪
この時期の直日照りの中でのスポーツは
キツいでしょう。

野菜の画像拝見させて頂きます!

ウチのは明日にでもブログにアップします(^-^)
2009年7月27日 11:11
お疲れさまでした!
身体にはイイ企画ですね〜
ウォーキング途中のビールは
また格別ですね?
コメントへの返答
2009年7月27日 20:48
Hirochanmanさんも
お疲れさまです!

歩くのでも長くは辛いのに
高いアベレージ(ランニング)を保つのは
どんなに大変なのか身を以て体感しましました…。

歩きは出来ても走りは無理っす(T∇T)

プロフィール

「[整備] #WRXSTI リアデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/298015/car/2937765/5805046/note.aspx
何シテル?   05/06 16:54
クルマに全く関係無いブログやたら多いですが 宜しくお願いします。。(°Д°;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そこぬけさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 20:02:45
STI サイドアンダースポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/30 22:40:55
オザワケン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/30 21:58:43
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての2.0ターボ  スバルのAWDです 若いときからハイパワーの ランエボやインプに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードの前に乗っていた愛車です。やっぱりタイプRですね、最初から最後までほとんどイジ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
街乗り通勤用。エスに比べるとだいぶ快適です。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
12年ぶりのFRです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation