• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

左後方のオートバイ接触予防で、広角ルームミラー設置!

左後方のオートバイ接触予防で、広角ルームミラー設置! 皆さんは、車の運転中、左後方で走っていたオートバイもしくはロードバイク(スポーツ自転車)を気付かずに、幅寄せしてしまうことはありませんか?

妻や娘はオートバイの存在を知らず、運転して冷っとしたことがあると言ってました。


これには、少し弁護(理解)するところがあります。


自分は若い時、東京や千葉に住んでいた時でもマイカーを運転していたから沢山走っていたオートバイの存在は常に意識してました。


しかしここ北陸では、冬の間は降雪もあり、オートバイ需要は少ないです。
通勤中、一度も後方にオートバイがいないこともしょっちゅうです。
※通勤にオートバイ禁止の会社も多いそうです。

昼間、走っているのは、郵便、ピザ、ウーバーイーツなどの配達関連のオートバイ、そして夏の能登里山海道に遊びに来られるバイク集団ぐらいです。


かと言って、後方の注意しなくても良いどころか、意識しないと人身事故を起こしかねます。

今回のブログは、下手っぴドライバーの妻や娘、そして認識力も落ちてきた自分のためにもルナルナ号(スイフト)に実用的弄りと言うことで「スタイリッシュ広角ルームミラー」を付けた話です。





これは装着前の標準のルームミラーです。
ご存じと思いますが、標準ミラーの短所は、左後方が見づらいことです。
alt




赤枠の部分(左後方風景)が見れないので、左ドアミラーで確認は必須です。
alt




実は、このスイフトはこの手の車としては、価格が安いのに「ブラインドスポットモニター」が装備されています。(装備は、グレードによります)

スズキ公式HP掲載のブラインドスポットモニター説明①
alt



スズキ公式HP掲載のブラインドスポットモニター説明②
alt




実際のブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]が点灯した画像です。(撮影用に表示しました)

思った以上に表示が小さく、昼間では見にくいです。

しかも、表示された方のウィンカーを操作して接近しそうにならないと、点滅もブザー音も鳴らないようです。
alt

よって、左サイドミラー(ドアミラー)を頻繫に見ていないと駄目ですね!

車の運転の好きな方(上手な方)にとって、当たり前のことを妻や娘がしているのかが、怪しいのです。(*´Д`)

正直、最近のオジンもオートバイの少なさに慣れて、完全に見てるとは言い切れないとこがあります(^^ゞ💦💦


よって、左後方視界を簡単に見れるために南米密林市場からルームミラーを購入しました。

ルームミラーなら、運転中頻繁に見るものですからね。(^^)/


今では、シンプルな長方形だけでなくスタイリッシュな形状もあるのですね!
くぅた号(ソリオバンディット)のルームミラーは、フリードGP3の時に購入した広角ミラーの使いまわしなので、12年ほど購入してないので、知らなかった~(#^.^#)

スタイリッシュルームミラーの価格は、長方形の約2倍以上するのですが、今回は、通常価格2,480円の-27%引きで、1,802円(税込み)で購入出来ました。
alt



この商品の視界範囲を説明してます。
alt





メーカーHPに掲載の純正ミラーと本商品との比較画像です。
これならルームミラーは良く見ると思うので、安心ですね。
購入決定!です
alt





到着した商品のパッケージの裏表です。
alt





パッケージから出した商品の裏表です。固定方法も簡単です。
alt





設置はいとも簡単でした。
留意点としては、やや左寄りにしたくらいです。
alt





実際の純正品と本商品を比較したら、後方の視界は広くなり、安心できるようになりました。
alt





横幅270mmで、サンバイザーに干渉していません。
満足のルームミラーです。
alt


「ブラインドスポットモニター」など、先進技術も良いけど、
それだけに頼らず、自分の目でしっかりと目視することも大切と考えています。

2,000円以下のスタイリッシュルームミラーで、妻や娘そして自分もですが、二輪車を巻き込むような人身事故が少しでも防げれば嬉しいですネ(^^)/

「なになに、ルームミラーもバックするとき以外は見ない」って!
(*´Д`)オイオイ 大丈夫かい???
ブログ一覧 | 車のアクセサリー | クルマ
Posted at 2024/05/17 15:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブラインドスポットモニター
きどにいさん

シトロエン 注文したものと違う車?
イカサンさん

治ってる
n_kenさん

この記事へのコメント

2024年5月17日 15:24
こんにちは!

これなら奥様やお嬢様も大歓迎ですね。
これからも安全安心の弄りをお願いするワン
と言われたとか言われないとか(笑
コメントへの返答
2024年5月17日 18:00
こんにちは(^^♪

知らないうちにオートバイへの幅寄せや接触のケースは、冬の間天候が悪くオートバイ等が普及していない地方には、よくありそうな話かと思います。

先日も妻に「当たりそうになって怖かった。オートバイの人に睨まれた」と聞かされ、今回の弄り(これは絶対実用的弄りでしょう!)を行った次第です。

誰だって、加害者側になりたくないものね。
助手席に乗ることが多いルナも「安全運転で安心させてワン」と言ってたような。
(≧▽≦)💦💦💦
2024年5月17日 19:59
いゃー本当、ちょっと目を離した隙に奴らはいます☝️😲。
特にバイクは加速が半端ないから驚かせられます😅。
左折時、左に寄せるのは当然です。
コメントへの返答
2024年5月17日 22:31
こんばんは(^^♪

プレ(旧プレステージ2)さんの所は、大阪府なのでオートバイも多く走っているんでしょうね。

まして大阪の方々は、2輪、4輪変わらずに勇ましい(!?)運転する方が、多いと聞きますね(#^.^#)。

オートバイ乗りでも運転の上手な方は、存在感を感じさせる運転をされます。
・車間距離をしっかり守って走る。
・前方の自動車が左折しようとしたら、強引に左を通り抜けようとしない。
などなどです。

こちら、オートバイがあまり走っていない地域では、左折の時は前方のチャリンコに気を付けるだけで、後方を見ずに左に寄せてしまうのが、怖いのですわ(^_^;)
2024年5月18日 8:02
おはようございます😃
このミラーはgoodですね
私の車もブラインドスポットモニターに同じ物は装備されておりますが、バイクは狭い所でも急に近づいてくるので、ちょくちょく危険を感じます。
ここはパンダ🐼の国かしら?と言う程バイクが走っている事も
私も装着したいですが、レーダー探知機付きミラーなので装着出来な〜い
あ!ラパンにつけようかしら?
良い情報有難うございます。
コメントへの返答
2024年5月18日 8:35
おはようございます(^O^♪

ルナルナ号は、基本妻や娘が運転する車なので、オシャレなものにしました。

ブラインドモニターの運転支援機能は良いのだけど、万能ではありません!

COCOさんとこでは、やはり
🐼の国みたいにバイクが多いのですね。

だったら、レーダ探知機付きやドラレコ付きのミラーの価格のと比較するとかなり安い価格からあるので、ラパンは検討してみる価値はあるかもね(´∀`*)
2024年5月18日 8:50
これは、良さそうですね😊探してみますね😊✌️
コメントへの返答
2024年5月18日 9:10
おはようございます。

信頼のあるカーメイト製で、オシャレですよね!

もし、amzonプレミアム会員でしたら送料無料で2日以内に届くのでお勧めです。

通常でしたら、410円かかりますが、値引きとの兼ね合いですね。

プロフィール

「ルナとおじんのW誕生日にポテトサラダケーキ作ったド! http://cvw.jp/b/2981040/47755042/
何シテル?   06/01 09:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22
スズキ(純正) アシスタントグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 00:00:34

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation