• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

念願のドルフィンアンテナ設置と妻娘との前哨戦!

念願のドルフィンアンテナ設置と妻娘との前哨戦!何度も言いますが、スイフトは、原則、妻や娘が運転する車です。

今回(3月30日)も、スズキソリオバンデットに妻、娘それに愛犬ルナが乗って朝9時より中能登町で一人暮らしの義母のところに日帰りで出かけました。
家には実母と二人だけです。

簡単な弄りはともかく、気合が入る弄りは休日しか出来ません。

今回の商品は、3月12日には、南米密林市場から物が届いておりました。
3月20日は、季節外れ的な降雪で出来なかったし・・・。

そして、本日(30日)は、ご存じ黄砂襲来の日です。
黄砂が弱まるのは、4月1日と平日になります。
石川県の状況は明日(31日)は、もっと酷くなるとの予想があり、本日決行です。(^_^;)/💦



【商品紹介と施工】

Amazonでシャークアンテナを探していたときに見つけたEVE-DESIGN-スイフト専用シャークタアンテナです。
カラーは、ドアミラーカバーの色と同じ、バーニングレッドパールメタリック。
価格は、自分としては高価な9,900円でしたが、娘に気に入られようと完成度が良く比較的評価の良いこの商品を選びました。
alt




梱包内容、本体、説明書、位置決め型紙、付属クリーナー、そしてしっかりした外箱
alt




スイフト専用と言うだけあって、ドアミラーカバーのバーニングレッドパールメタリックと同じ。
alt





気になる黄砂の本格的到来の前に時短、簡単施工します。
alt





今回使用する商品や道具、なお付属の型紙は使用しません。
どうするか、後で説明します。
alt





純正アンテナを外した所です。
体拭きのような大きめのウオットテッシュで、貼り付ける部分の黄砂を優しく拭き取ります。
alt





現在は弱い黄砂ですが、黄砂の影響を防ぐ為にもより時短作業にします。

付属の位置決め型紙を切り抜く手間を惜しんで、マスキングテープを使用します。
まず、フロントの中心にマスキングテープを貼ります。
向こうには、仮載せでおおよその位置のドルフィンアンテナがあります。
alt





仮載せしたシャークアンテナの向きをフロントの赤丸内のテープに合わせます。

ちょうどライフルの標準器の要領です。
位置が決まったら基準線としてのマスキングテープを貼ります。
alt

この時、背の低い自分は3段の脚立に乗ったりして最後まで作業を進めました。



ここから黄砂の影響を少なくするため、急いで施工します。
まずは、シリコンオフで充分脱脂しておきます。
alt





説明書にはありませんでしたが、前もってカッターナイフ等で輪っか状態の一部に切り込みをしておきます。
両面テープの保護紙を早く剥がすために2カ所切断しました。

ネジ穴にアンテナ端子の向きを間違えずに取り付けます。
向きを間違えるとアンテナ線が本体を持ち上げ、外れる原因になるそうです。
alt





貼る直前も口で砂を吹き飛ばし、すぐに付属クリーナーで再度拭き取る感じで迅速に貼ります。

その後両手で1分以上押えつけるとありましたが、自分は防水ゴムを拡げるように約2分近く押し続けました。
屋根の板金をへこませないよう適度な力で押し続けるのって、意外に疲れました(*´Д`)💦💦
alt




【施工終了後の感想】

取り付けたばかりのシャークアンテナ
alt





後ろから見ると、シャークというより言うより、太っちょドルフィンみたい(苦笑)
だからタイトルにもあるけど、「ドルフィンアンテナ」と言います。
どうでもいい話だけどね(#^.^#)💦💦
alt





取り付けた終了後の側面。
思ったよりにアンテナが小さいので、「目立ちたくない」と言う娘には良いことかも。
alt





右斜め前方から。
両側のドアミラーとのレッド連携が自己満足です!
alt





真後ろから。
娘曰く「パトカーみたい!」てことは無いだろうよ( ̄ー ̄)
alt





一番気に入っている斜め後姿。
レッドのバランスが自己満爆発。(^^)/
(あくまでも主観ですから!)
alt





正面ぽいフロント画像。
黄砂の中、ボリューミーで精悍な顔立ちが好きです。
alt







助手席側から。
これくらいの派手さなら、娘も何とかゆるしてくれるかも(^^ゞ💦💦
alt

いつもだったら、洗車するところですが、アンテナの接着の安定のためと、黄砂の収まる4月1日以降に実施します。

場合によっては、買い置きしてる「シラザン50」の施工もするかも知れません。
まあ、ここ最近のヘンテコリン天気次第ですね(^^)/♫



【帰宅しアンテナ変貌を観た妻と娘の言動】

妻「まあ、予想してたわ」以降冷ややかな目線。

娘「○○(彼氏)からも聞いたけど、シャークアンテナも良いけど、まさか赤とは思わなかった。パトカーみたい!」
実は前もって、彼氏の車がマツダCX-5で、シャークアンテナをどう思うか聞いといてと伝えていた(痴症、もとい知将じじぃの作戦です!)

まあ、何とか家庭崩壊にならず、メデタシ、メデタシなのだ!(^^)/

追伸:けど、厳しく査定されるみん友さんからは、賛否両論だろうなあ~
(*´Д`)💦💦💦💦オテヤワラカニ
Posted at 2024/03/31 16:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2024年03月24日 イイね!

やっとリベンジ出来たドアエッジプロテクターのやり直し!

やっとリベンジ出来たドアエッジプロテクターのやり直し!今回のブログは、3月16日(土)にドアエッジプロテクターを付けたのですが、目立たないようにと、車体色がホワイト系だったので、ドアエッジプロテクターの色をホワイトで購入し施工したところ、目視すると色合いの違いでチグハグ感が大きくて不満足な出来栄えになってしまいました。
よって、せっかく購入したホワイトのドアエッジプロテクターは無しとしました。

そのご、再購入したブラックの商品は、18日には到着していたのですが、20日(祝日)はご存じ、寒冷前線の影響で降雪状態で施工できずにいました。

そして、本日(24日)、まるで春が来たかのように晴天に恵まれ、気温も温かくなったので、早速再施工した次第です。



【リベンジ施工話の始まり、始まりデス!】


①.前回の残念な画像デス💦

前回のブログで紹介した、最初に取り付けたホワイトのドアエッジプロテクター10mと同梱でハンマー、ハサミ付きで2,999円です。
メーカーはWyBrightだと思います。
alt






取り付けてみたら、違った色合いのホワイトで、車体色に比べて浮いているプロテクター💦💦
alt




このままでは、スイフトの運転者である妻や娘にセンスを疑われるかと考え、泣く泣く外すことにしました。
→ホワイトのプロテクターは、無駄になった。(*´Д`)💦💦💦
alt






②.ここから今回の作業画像デス💦


再度、Amazonより購入したブラックのドアエッジプロテクターです。

今度は、ハンマーやハサミが無い分安い商品をということで、Magi's-Gift(メーカー直営店)から購入した商品(10m)です。

以前はWyBright(メーカー)直売で、ハンマー、ハサミ付きで2999円でした。
こちらは、外箱、ハンマー、そしてハサミが付いてません。
価格は1904円と約1000円近く安くなりました。
alt




10mのままだと施工しづらいので、おおよその長さに切断しておきます。

画面左の2本は、リアドア(左右)のぶんです。
右は、前回施工していなかった運転席側のドアの分です。
alt




施工シーンは、前回のブログや整備手帳で紹介したので省略します。


しかし、ラジオペンチでの使用について説明していない部分があったので、ここだけ追加紹介です。
ニッパーで切断した所のステンレスシートをラジオペンチで抜き取ることで、車体に傷が付かないようにします。
alt




天気も良く暖かったので、小一時間もかからず施工出来ました。
alt




U字がたプロテクターは2mちょっと余りました。
しかしボンネットの隙間には今のところ付けるつもりはありません。
今では福井市住んでいる息子にあげたN-BOXカスタムのドアプロテクターが外れかかったら、設置するつもりです。
alt





それにしてもスイフトはなぜボンネット部分に大き目な隙間を開けているのか判りません。

空気を入れて空冷なのかな(笑)?

どなたか理由のわかる方がおられましたらコメントあれば嬉しいです。
alt




このブログを作成する前に帰宅した妻、特に娘に実用的弄りを強調して説明したら、納得してくれました。



実は、次回の弄りで実用でなく遊び心のある弄りを予定してます。
商品もとっくに購入済です。

妻も娘も勝手気ままなジジィの企てなど、気づいていません!
どうなることやら、下手すると家庭崩壊するかも! 

「ホウカイ」なんちゃって( ̄m ̄〃)💦💦💦💦💦💦
Posted at 2024/03/24 22:47:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2024年03月16日 イイね!

ドアエッジプロテクターカラーの選考ミスでプチショック!

ドアエッジプロテクターカラーの選考ミスでプチショック!本日(3/16)も朝から天気が良かったので、昼過ぎから先日の「ドアハンドルプロテクター」に引き続いて、実用的な弄りである「ドアエッジプロテクター」の施工をしました。

妻と娘は、白山イオンにショッピングに出かけて不在です。

家に居るのは、いつものように年老いた実母と愛犬ルナです。

昼夜逆転症状の実母、そして昼寝タイムのルナはそれぞれ夢の世界に居ます。

その隙をついての施工なので、じっくりと出来ます。(*^-^*)♪♫





下の画像は、昨年10月にソリオバンデットに施工した「ドアエッジプロテクター」の設置画像です。
施工後半年経過しても色褪せも剥がれもなく優秀な商品です。
alt



そこでスイフトにも同様な商品で色違いのホワイト(10m)を購入しました。

娘の希望で「目立たないように」とのことで、車体色がホワイトだから商品もホワイトなら目立たないだろうとの今思えば、浅はかな考えでした。
alt




もちろん今回もスチールシートの素材は錆びないステンレス鋼のものを選んでます。
価格も倍近くになります。
alt




施工前に商品を並べてみました。
なお左にあるブラックの商品はバンディットで使用した残り分です。
alt




今回、右側に薄汚れたハンマーと中途半端なハサミが同梱されてました。
しかし左に前に購入した100均一ハンマーや元々家にあったニッパーやラジペンの方が使いやすいかったですね。
※詳細はバンデットの整備手帳を参照してください。

品質の良くないオマケはかえって作業が遅れます。
付けなくて良いからその分安くして欲しいです💦
alt




プロテクターは、長いままだと施工しづらいのでドアに合わせて、大まかな長さに切断しておきます。
alt




ハンマーで叩いて、はめていきます。
この画像は、ドアの裏側から撮影しました。
板金の線に沿ったりして平らかどうかが分かり易いです。
alt




右側の前後のドア分は終わりました。
写真ではそれ程では無いけど、実際に目視するとプロテクターの白さが引き立ち、なんか包帯を付けているか、修正テープを貼った感じに見えて「う~ん」です。(*´Д`)

車体色の「ピュアホワイトパール」と「ホワイト」では、こんなにも違うのが見せつけられましたわ(;´Д`)💦💦
alt




考えがあって。左側を施工する前にハッチバック面を先に施工しました。
元々バックハッチにはブラックの物を使用のつもりだったのです。
こうやって見ると意外と良いかも!(*^-^*)
alt




作業を最後まで完成させないで左側の前後のホワイトは一時中止。
ほんの少し残ったブラックプロテクターで左前のドアだけ施工しました。
あとは妻と娘にどっちが良いか判断して貰うつもりでいました。
alt




ふとルーフを見るとわずかに黄砂の砂汚れが有るのを発見。
簡単に水洗い洗車します。
alt




水洗いの途中で、施工済みのホワイトプロテクターを外すことにしました。
このまま判断を仰ぐと、根本的なセンスを疑われる気がします。
下手すると「もう弄らないで」と言われるのも困ります。(;´Д`)💦💦💦
alt
取りやめたことに対して作業時間は少なかったから大ショックでは無いけど、購入金額2,999円だったので、プチショックです。



外すのは端の方から引っ張るだけの超簡単です。
傷も付かないし、今後外す時の安心材料になりました。(#^.^#)負け惜しみです。ヘヘッ
alt





左後ろドア部分は材料が無いので未施工ですが、こうやって見るとブラック使用の方が良さそうですね。(^^♪
alt

えっ、誰?「付けない方が良い」と言われるお方様は?💦💦

この文章を書く前に、密林市場にブラック(10m)を注文しましたわ!


そんなこんなで、今回は失敗編の紹介でした。

元々、白色車の苦手なオジンゆえ、白色の違いの怖さに慄きました!

Posted at 2024/03/16 23:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2024年03月14日 イイね!

まずはスイフトに実用的弄りを行い、妻、娘の歓心を買う作戦!

まずはスイフトに実用的弄りを行い、妻、娘の歓心を買う作戦!既に説明したように、新型スイフトは妻や娘がメインに乗る車です。

先日、外装でもおしゃれに弄りたいと申したのですが、娘から「派手にすると恥ずかしい」と言われ、ショックです。


「愛娘よ、おまえもか!」とジュリアスシーザーの気持ちです(*´Д`)💦💦💦

そこで、姑息なジジィは、いつものように実用的な弄りをいくつかかまして、良い雰囲気に持ち込んでから、オシャレ(エレガント風)弄りを試そうと虎視眈々(豚視担々麺?)と狙っています。




バンデットで使用したマグネット式プロテクターが良かったので、スイフト用として追加購入することにしました。
alt




念のため購入する前にプロテクターサイズを確認する事にしました。
バンデットの時はLサイズで予備として2枚残っています。
alt




前ドアに残ったLサイズのものを仮当てしてみたらフィット感があります。
alt




しかし後ろドアのハンドルドル部分は縦方向に短いため、Lサイズではややはみ出る感じでしっかりと付かない危険性もあります。
alt




よって後ろドア用にMサイズ(6枚セット)を購入することにしました。
alt




本日、施工前に部品を並べた所です。
前ドア用に右端のLサイズ2枚、後ろドア用に真ん中にあるMサイズ2枚使用します。
左端のMサイズ4枚は違う車に利用でもします。
alt









まずは、深いフライパンで昆布を煮ます!?

と、いうのは冗談!(#^.^#)💦💦

説明書では鍋にお湯を入れて柔らかくとありましたが、取りやすくするため深めのフライパンで柔らかくします。(^^)/
alt




まずは前ドアハンドルのへこみ部分の汚れを取り除いてから、残っていたLサイズを貼りました。
貼り付けるコツとしては、中央部分から押さえつけ、外に向けて空気を押し出す感じでやるとしっくりと上手く貼れます。
上手く出来なかったら、再度お湯にくぐらせて柔らかくしてから再チャレンジです。
alt




こちらは後ろドアの方は高さがないので、新しく購入したMサイズを使用しました。
alt

位置的に上手く貼れたら、タオル等でそっと拭って冷やしておきます。




施工後に妻と愛犬ルナで、散歩と買い物を兼ねて、食品スーパー(大阪屋)に行きました。
alt




白いプロテクターも発売してましたが、黒の方がアクセントになって良い感じです。妻も納得してくれました。
alt




並べて見ると、前後の大きさが違うのがわかりますね。
それはそれで、拘りと言うことです。(^^♪
alt




そうそう、納車時は冬だったので、今までスタッドレスタイヤでした。
ちょっと早いかと思いましたが、夏タイヤに交換しました。
納車時純正?BSのECOPIA-EP150 185/55R16 83Vはややゴツゴツしている印象です。
alt





そのあと電池購入などで、電気量販店に寄りました。
妻が支払いで遅れている時、先に戻るとルナが「次はどんな弄りで母ちゃんを騙すの?」
オイオイ、しゃべっちゃだめだよ(*´Д`)タノムゼ
alt


予告(と、言うか部品を購入している)は、ドアプロテクターガラスコート剤(シラザン50)の施工を予定してます。

そして、そして、その後に「赤い・〇△□◇」を取り付けるつもりです。

すでにこの部品もこっそり購入しましたよ!
( ̄▽ ̄)ダハハッ

Posted at 2024/03/14 22:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ
2024年02月26日 イイね!

納車後、初の洗車と実用性ある弄り作業!

納車後、初の洗車と実用性ある弄り作業!
今回のブログ内容は、1月27日に納車ばかりのスイフトの初洗車、そしてゴム製フロアマットを純正風に加工した話です。

紹介が遅れたのは、昨日はテレビを購入(福井市に住むことになった息子にテレビをあげる約束をしたので新たに購入)したり、スマホのキャリア変更(Sから子会社へのYへ)手続きで、ヘトヘトだったからです。




3連休の2日目
(2/24土)、天気も良いので、納車後初めての洗車をしました。

まずは、水で流した後の撥水状態を確認しました。
alt




車体色が白色のため、撥水状態がわかりにくいので拡大します。
納車前にディラーのご厚意により簡単ワックスの撥水効果が残っています。
alt




ルーフの方もまだまだ撥水効果がありますね。
alt




しかし、スイフトもバンデットと同じように ガラスコートの「シラザン50」を施工するつもりです。

その場合、施工前の脱脂が必要なこともあり、今回はシャンプー洗車のみとしました。
alt





アスファルトからの弾かれた汚水を受けてか、白色のボディの下側に灰色の汚れやホイールの汚れが目立っていました。
alt




後輪ホイールのシャンプー泡を流すと、ディスクブレーキが見えます。

この手のクラスでは、設置が少くないデスクブレーキが頼もしい!
(グレードによります)
alt






2種類の実用的弄り】

シャンプー洗車の後にまずは、ドアエッジプロテクターの施工を考えていましたが、風が強くなり寒くなってきました。
シャンプー洗車の水仕事後なので、寒風の中での施工は年寄りの身にこたえるので、延期としました。(;´Д`)サムーッ
alt







2つめの弄りで、Amazonより同時購入した、ゴムマット敷きおよび加工を外玄関内で行いました。

記憶の良い方は判ったと思いますが、ソリオバンデットのゴムマットと同製品の一部色違いです。(レッド化の作戦デス💦💦)alt





リア部分のゴムマットを箱から出したとこです。

文句は言いたくないけど、以前購入した者と違って、リア用のゴムマットは最初から繋がっていて、セルフで切り分ける仕様でした。
説明書も粗悪コピーでしかも文字がかすれてる。
さすが大陸性だわ(*´Д`)安かろう悪かろうなのかな?

※前購入した同規格の商品の販売ブランドは「Amazonベーシック」となっており、品質管理が徹底されていたのかも知れません。→
alt





右後席ドアからのマット装着撮影画像です。
後席の床には、元々小さめのゴムマットでも狭いスイフトのリアの床にフィットしますね。
alt





こちら助手席のリア側ドアから撮影した画像。
純正なのかと思うほどピッタリですね。良かった!
alt





フロント助手席床のマットは前を少し切断したら収まりました。
alt





問題はペダル類がある運転席側です。

純正マットの上にゴムマットを載せて走行中。
ゴムがめくり上がって、ブレーキペダルが最後まで踏み込めず、いざというときパニックになって追突した事故があったそうです。

自分は気を付けているつもりですが、妻や娘の運転技術は不安があります。

よってこのまま敷くのでなく、余分な部分を切り取ってから敷くことにしました。


改良方法ですが、純正マットをゴムマットに載せて、はみ出る部分の切り取り線を油性ペンで線引きします。
※横幅は純正商品と同じ寸法。縦方向は2~3cmほど長くてもOKです。
alt





長く切り取る時は、説明書にあるハサミ使用でなく、定規にカッター(大型の方が望ましい)で切り取る方法が早くて簡単でした。
カッターは、普通サイズでも大丈夫ですが、強力サイズの方がしっかり切れて早いです。
alt





一応切り終えたところです。
角のRのあるところはハサミでカットしました。
alt




まずは純正マットを敷きます。
alt




その上から切り取ったゴムマットを敷いてみました。
alt





ブレーキペダルが踏み込んでも干渉しないことを確認して作業完了です。
alt

これで、ブレーキペダル下にゴムマットが挟み込み、踏めなくなることはないと思います。

なお、運転席部分のゴムマットの加工部分だけを簡略に説明したものを「整備手帳」でも紹介しましたので、ご覧ください。



本日取り付け施工が出来なかった「ドアプロテクターの取り付け施工」は、天気が良くて暖かい日に行います。

では、では、(^^)/
Posted at 2024/02/26 16:45:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車弄り | クルマ

プロフィール

「スイフトの白黒モノトーンインパネに青一点! http://cvw.jp/b/2981040/47714202/
何シテル?   05/11 22:04
定年過ぎて5年過ぎた時に、今の勤務先でフルタイムからパートタイム変更させて頂き、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スイフトの白黒モノトーンインパネに青一点! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 06:35:42
ルーフキャリア組み立て・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:10:15
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:18:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.4.27変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation