• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veil_edgeの愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2021年5月7日

BILSTEIN B14  

評価:
5
BILSTEIN B14
評判だと純正より乗り心地が良くて、純正より踏ん張る足って話で、本当なのって思ってましたが、、、

本当でした。

◆乗り心地
純正より良くなるとの評判でしたが、
硬さは純正より硬くなります。
(JCW純正比較)

しかし、微振動や段差についてはショックがいなすように吸収するので乗り心地が良くなったように感じます。

微振動を吸収する効果の影響か、ロードノイズも減りました。

◆走り
正直、国産車に乗り慣れた自分にとってはF56純正の足でもめっちゃいいじゃんと思ってました。

乗り心地良いのに、高速ではビシッと安定するし、適度にロールして粘るし。

しかし、B14はそれを全て上回ってきました。

乗り心地は前述の通り、
高速ではさらに安定感が増し、ロールは減ってフラットライド。

特に80〜100km/hぐらいでハンドルを切った時の動きが全然違います。

ふらつきもなく、ロールもほとんどせず、スッと車体が動きます。
乗り心地が良いのに、こういう動きをするってのは不思議な感覚ですね。

ロールが減ったことにより、タイヤが4輪しっかりと接地し、グリップが上がったような感覚になります。

人の車に乗った経験で、
車高調は硬くて、乗り心地ガタガタっていうイメージでしたが全然違いますね。

交換したショップの人いわく、
ビルシュタインはショックアブソーバーがメインで仕事をするらしく、オイシイとこは15000kmまで、と聞きました。

15000kmで壊れるというわけではありません。
普通に5万km以上乗れるとこのこと。

◆見た目
ホイールを替えてからずっと気になっていた車高が下がってカッコ良くなりました。

前後とも40mmぐらいダウン。
FRだけもう少し下げようかと思いましたが、F56は前下がりなので、
前だけ下げるのはあまり良くないとのことでした。

これぐらい下げると歩道の段差や、輪止めに気を使うようになります。

下げると今度は前後の隙間が気になる??

◆総評
お金に余裕があるなら是非検討すべき。
MINIのハンドリングの良さがさらに際立ちます。

KWとかも同じように良いんでしょうね。
機会があれば乗り比べしてみたいです。

◆参考価格
ヤフーショッピングで160500円。
ポイントが13840円付いて、実質146660円。
持込交換工賃46200円。
合計192860円。

◆参考情報
フェンダーアーチとの干渉について
私が装着しているホイールは
RAYS HYUGA HP07 18inch 7.5J INSET48ですが、

このホイールで40mm下げると、
街乗りでも段差などでリアのアーチと干渉します。

しかし、本当にかする程度です。
フェンダーに穴が空くとか、アーチが割れるとかそういう心配はありません。

今履いているタイヤがナンカンのNS-2R 215/35/R18で、
ショルダーがかなり角ばった形をしているので、
他のタイヤならよっぽど擦らないのでは無いかと思います。

例えば、ファルケンのAZENIS FK510とかだとラウンドショルダーなので当たらないと思います。

ポテンザ系は怪しいかな?
  • Before After
  • フロント
  • リア
  • リアの干渉部位
  • 角の部分が少しだけ擦ります。
    少しカットしました。
    タイヤによってはそのままでいけますね。
購入価格160,500 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイントが13840円付いて、実質146660円。持込交換工賃46200円。合計192860円。
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

このレビューで紹介された商品

BILSTEIN B14

4.58

BILSTEIN B14

パーツレビュー件数:778件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BILSTEIN / Ride Control System

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

BILSTEIN / Cリング式車高調

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:130件

BILSTEIN / BILSTEIN B12 Sportline

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BILSTEIN / 5100 Series

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:30件

BILSTEIN / 山野スペック

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:26件

BILSTEIN / BILSTEIN Clubsport

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BILSTEIN B14

評価: ★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

OHLINS DFV

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

BILSTEIN B14

評価: ★★★★

KW Version-2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「m135i xdrive。
MTがあれば次の候補になるんだが。」
何シテル?   10/29 22:59
veil_edge 車の設計やっています。 趣味:FX、キャンプ、ドライブ、料理、音楽、 ラーメン、コーヒー、バンド、犬、うさぎ、釣り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 13:48:06
FOCAL PLUG&PLAY MN56KJ2 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 00:24:40
IDI DSS ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
NDロードスターに乗り換えようとしていたはずなのに、いつの間にかMINIが納車(・ε・) ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
Vitz G's 5MT 7年10万km乗って友人に譲りました。 若いうちにマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation