• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veil_edgeの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イグニッションコイル交換しました。

トルクスのソケットが必要です。
これの為に買いました、、、。
2
エンジンカバー外して、イグニッションコイルのカプラー外します。
3
トルクス外して引っこ抜きます。
簡単にスポンと抜けますね。

あとは元に戻すだけ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

イグニッション&プラグ交換

難易度:

プラグ熱価変更(9番→10番)

難易度:

プラグ交換しました。

難易度:

プラグ交換

難易度:

PLASMA DIRECT

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「m135i xdrive。
MTがあれば次の候補になるんだが。」
何シテル?   10/29 22:59
veil_edge 車の設計やっています。 趣味:FX、キャンプ、ドライブ、料理、音楽、 ラーメン、コーヒー、バンド、犬、うさぎ、釣り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 13:48:06
FOCAL PLUG&PLAY MN56KJ2 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 00:24:40
IDI DSS ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
NDロードスターに乗り換えようとしていたはずなのに、いつの間にかMINIが納車(・ε・) ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
Vitz G's 5MT 7年10万km乗って友人に譲りました。 若いうちにマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation