• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

veil_edgeの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

グリルモール取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
グリルのメッキモールをラッピングするために取り外してみました。

バンパー外さずに取れるみたいなので挑戦したはいいが、、、
海外の動画では簡単そうに外してましたが、色々と大変でした。
2
トルクスのボルトを取り外します。
3
T30です。
4
グリルの上にあるカバーを取り外します。
これがめっちゃ大変でした。

ツメを外すだけなんですけど、4箇所がなぜかホットメルトで溶着してあって全然取れませんでした。

1箇所折れた、、、。
5
中を覗き込んでる写真です。
グリルの下側のツメを全部外します。
6
グリルの周りのモールのツメを上だけ外します。
7
そうすると、グリル全体が少し傾きますので、
この状態で水平のメッキモールを外します。
8
赤丸のようにツメがかかってるので、リムーバーなどで押さえながら外します。

この時点でモール側の形状が弱過ぎて何箇所も折りました、、、。
9
破損。
10
さらに破損につぐ破損。
新品が単品で買えるなら買ったほうが良いレベルですね(・ε・)笑"

端が生きているので、なんとか取付けは出来ます(・ε・)笑"
11
モールをラッピングしていきます。
12
色はこれ。
マットクロームスカイブルー。
13
ドライヤーで炙りながら、なんとかラッピング。

YouTubeだと、あんなに簡単そうなのにやってみると難しい、、、。
14
近くで見ると色はこんな感じです。
車両に取付け後の写真はパーツレビューにて。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JCWエンブレム交換、はげちゃって!

難易度:

エンブレム交換&ブラックアウト化

難易度:

黒化計画∶其の⑤「エンブレム取替」

難易度:

グリルモール貼り付け

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

F55 COOPER S エンブレムをClassicMini仕様に♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「m135i xdrive。
MTがあれば次の候補になるんだが。」
何シテル?   10/29 22:59
veil_edge 車の設計やっています。 趣味:FX、キャンプ、ドライブ、料理、音楽、 ラーメン、コーヒー、バンド、犬、うさぎ、釣り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 13:48:06
FOCAL PLUG&PLAY MN56KJ2 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 00:24:40
IDI DSS ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 11:07:32

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
NDロードスターに乗り換えようとしていたはずなのに、いつの間にかMINIが納車(・ε・) ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
Vitz G's 5MT 7年10万km乗って友人に譲りました。 若いうちにマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation