• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

50口径のブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

8耐テスト

8耐テスト
ここ数年テスト走行を見に行ってます、先週も行ってきました。
テスト走行の良いところはパドックに自由に出入りできること。

ピットボックスの対面にあるレストルームからお目当ての選手が出てくるの待ちの
熱心な追っかけさん(?)もたくさんいます。



今年はヤマハの5連覇を何としても阻止したいホンダの熱の入れようが凄いです。
昨年末から中須賀を追い落としかけている高橋、優勝経験者の清成、現役GPライダーで今年はテスト担当ですが過去にはmoto2世界王座も経験しているブラドル!(思ったより小柄でびっくり。でもなかなかの端正な顔つき。)



S字の丘の上から見ていても1コーナーの目を見はる突っ込みから切り返しの素早さこっちにやってくる異常な速度がブラドルの凄さを感じさせてくれます。
カワサキのレイよりも切れ味が鋭いかも!

ヤマハは僕ら世代には懐かしのテック21カラー復刻版で野太い排気音を響かせて
ガンガン走り込んでいます。
1985年のあの夏、スタートでエンジンがかからず出遅れから2時間足らずで60台近くをゴボウ抜きしてトップ走行、ラスト30分でエンジンが止まってストレートで停止してしまった平の姿。サーキット全体から悲鳴が上がったのを昨日のように憶えています。あの時僕は正面スタンドで目の前の平とあのパープルのFZRを口ポカで眺めていました。



例によって本番の日は仕事で大忙しなので録画で夜中にしか見れませんが、ホンダを応援しつつもヤマハ歴の長い僕としては5連覇を楽しみにしています。





をっと ヨシムラも忘れてはいけませんね。
ギントーリが頑張ってましたよ。
Posted at 2019/07/16 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年最後のワークアウト http://cvw.jp/b/2988623/43590150/
何シテル?   12/30 21:56
50口径です。よろしくお願いします。 最近はコロナが怖いからジム休会して自宅にインクラインベンチ設置。 通勤電車は死んでも吊革は持ちませんって仁王立ち。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入予備軍の時にここによく見に来ました。 今度は自分がそんな人の役に立つものを記せていけ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
半年待ってやっと納車してもらいました!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation