• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

只の係長のブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

入院前の浅草食べ歩き

入院前の浅草食べ歩きお疲れ様です。只の係長でございます。
愛車フリードはリコールの部品交換に備えて2/11(日)から入院することとなりました。そんなわけで、入院前日はドライブがてら浅草に行ってまいりました。

そもそも路駐する気なんかなかったけど、この日の浅草周辺は路上駐車の取り締まりが厳しい感じだったので、マナーを守ってコインパーキングに駐車。

冒頭の画像のROX に着いたのが13時過ぎ。だいぶお腹が空いていたため、とりあえず目に入ったケバブ屋でビーフとチキンのミックスのラップを注文。ソースが程よい辛さで美味しくいただきました😋。

セキネでも肉まんを息子とシェアしていただきました。セキネの肉まんは有名で美味しいけど、個人的にはもう少し具があっても良かったかな。

セキネの次、オヤジ的にはステマで話題になった伝法院通りの浅草メンチか安心やの台湾から揚げにチャレンジしたかったのですが、激混みで並ぶのが面倒くさくて断念。それとは別に息子たちがさつまいもスイーツを食べたいとのことで、さつまいものブリュレを購入。これがけっこうのボリュームでかなり腹いっぱいになりました😅。

さつまいもでだいぶ満腹になったけど、前回の浅草食べ歩きで買えなかった巨大たこせんにチャレンジしたくて寄ってみると、スタッフさんが一人でワンオペのせいか、1時間待ちとのこと。1時間待って食べたものの、正直言って味は微妙。もっと言うと写真映えが良いだけですね。せんべいで口の中の水分が取られるし、潤すためにお茶を飲むと、腹の中せんべいが膨れて不快な満腹感を覚えました😅。

しかも食べている時、せんべいを割る時にこぼれる破片目当てにハトが集まってきました。鳥嫌いな人には恐怖の瞬間かもしれません💦。そんなこんなで、土曜日の浅草食べ歩きは終了。食事だけでなく、モデューロXの走りを楽しむことができました😀。

一夜明けた本日、フリードを預けるためにDへ。

これまでDが借してくれた台車は、徹頭徹尾FIT2でしたが、今回はD保有の車ではなく、レンタカー会社の現行FITで、しかもハイブリッド車。音が静かなのと、パーキングブレーキが電動だからガソリン車オヤジはちょっと緊張。

Dを出て30〜40分走ってから帰宅。ハイブリッドの重さを感じたものの、加速が滑らかなのと、音が静かなことに隔世の感を覚えました。でも、コーナリングはミニバンタイプであってもフリードモデューロXの方が踏ん張りが効いていました。でもRSならきっとしっかりした足回りなのでしょうね。RSにも乗ってみたくなりました。

長い期間借りる車なので、帰宅後しばらく機能をチェック。Aピラーが細くて視界良好なのは好印象。フリードでは曲がる時Aピラーが太くて見にくいのですか、このFITはよく見えますね。ただし、ベーシックグレードのためか、指のタッチでドアロックの施錠や解錠できないのが残念。

シートは見た目からはホールド性を感じませんが、座ってみるとしっかり包みこんでくれる感じがします。シフト周りはシンプルだけど安っぽくはない感じ。足踏み式パーキングブレーキではないから足元も余裕。

車内は歴代のFITの持ち味を受け継いで広いですね。ヤリスはこの分野はFITに譲ってデザインに振ったといったところでしょうか。180cm80kgの私のドラポジで真後ろの座席に座っても膝頭と運転席の背もたれの空間は超余裕。また、ベースグレードでもリアシートの中央にアームレストが付いているのが良いですね。リアセンターアームレストは、ブルバードやコロナの上級グレードと、ローレルやマークII、クラウン、セド・グロといった高級車に付く高級車の証的な装備のイメージがありますが、今やFITにも付くのだからここにも隔世の感を感じます。

リアシートはよく借りていたFIT2にはリクライニングがあったと記憶していますが、グレードの違いなのか、そもそも無いのか、ありませんでした。だけど、そのままでもトランクスペースは十分広いし、前に倒すとタンスとか家具を載せられるくらい広くなりますね👍。3列目を跳ね上げた時のフリードより広い。

外装を見ると、樹脂パーツはザラザラしていて、すぐに白っちゃける印象。洗い過ぎも良くなかったりすると思うと手入れには気を使う感じ。

ドアノブやステップは、レンタカーで乗り降りが頻繁なためか傷だらけ💦。これはマイエターナルの塗面光沢復元剤や傷消しがどこまで威力を発揮するか試しがいがありますね😀。

ホイールキャップもまぁまぁ汚れているからウルトラハードクリーナーでどこまでキレイになるか見物です。

てなわけで、しばらくフリードモデューロXとは離れ離れになるため、代車FITを小綺麗にしていくことでカミさんと適度な距離を保っていきたいと思います。

以上が浅草食べ歩きと、代車FITのレビューですが、車のオーナーさんが集まるSNSですから、車の話題をもう一つ。不定期掲載、今日のイケてる車❗

初代アコードのハッチバック。浅草で見かけました。まだまだ現役感がある綺麗なアコードでした。

長くなりましたが、以上でございます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇。
Posted at 2024/02/11 20:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願の硬化系コーティング剤を施工。」
何シテル?   06/09 15:36
只の係長です。先輩方の投稿を参考にモデューロXライフを楽しみたいと思います。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントエンブレム取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 13:02:47
ホンダ(純正) ブラックフロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 17:32:22
フロントバンパーのブラック塗装の白ボケ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 21:04:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2018年9月2日、はれて納車となりました。専門的な知識がないもので、詳しい内容はお伝え ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の所有車になりますが、家族のために頑張ってくれた感謝の意も込めて、アップさせていただ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
フリードの前に乗っていたのがRCオデッセイ。色は所有していた間、自分の車以外見たことがな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation