トヨタ グランビア

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

グランビア

グランビアの車買取相場を調べる

河馬の皮を被ったマッスルカバ - グランビア

過去所有

河馬の皮を被ったマッスルカバ

おすすめ度: 3

満足している点
・目線が高く、運転が疲れない
・超広々室内空間。サードシートを畳み、セカンドシートを最大まで下げると、車内ではなくサロンになってしまう為、複数人で乗ると、後部座席の取り合いに(笑)
・意外とガッチリ作られた質感・内装
・クルマの大きさの割りにハンドルが良く切れる
・ディーゼルだったので燃料が安かった
不満な点
・車幅は180cmあるのに、運転席が意外と狭い。
・当時、通勤で片道40kmあり、もともとブレーキ系が弱く、車検時毎回ブレーキディスクローター研磨or交換で30万↑ぐらい掛かっていた
・ディーゼル特有のケタケタ音
総評
当時、爆発的に流行った日産の初代Lクラスミニバンのエルグランドに対抗して、トヨタが送り込んだ初のLクラスミニバン。車体体格も若干グランビアのほうが大きく、内装も高級サルーンを模した作りになっていたが・・・。
問題はそのフロントマスク。
グランビア大敗北の原因は全てソコにあったといっても過言ではないと思う(爆)

エルグランドのエクステリアは、押しの強いデザインであり、良い意味で攻撃的なフロントマスク。
丁度その頃はVIPワゴンブームの真っ只中。
このフロントデザインにハートを鷲掴みにされた方が多かったのでは?
それに対してグランビアのフロントマスク・・・おい、誰だムー○ンをモチーフにしたのは・・・。
丸み帯びたフロントデザイン、ある意味新幹線の0系ひかりをモチーフにしたのかとも思ったが・・・いやたぶん勘違いだな。
ケツのデザインは良いのに若者受けしないフロントマスクのおかげでエルグランドの毎月の売り上げ台数が4万台後半に対して、グランビアは4千台に満たなかったという。
しかし、その性能はトヨタブランドに恥じぬ物を持っており、質感、安全性能、機能性、多様性を兼ね備えたものだったと思う。

オイラは・・・不人気車大好きという特殊フェチのため、早速グランビアを探し始めるが、あまりに少ない弾数の為、なかなか良い物が出てこなかった。
そしてようやく見つけたものがこのGエクステージで限定生産1000台のグレードだった。
物は非常に良かったが・・・ディーゼルだった(笑)
しかし、弾数が元々少ないグランビアで、その中でも超上物の超限定車。
飛びつかない訳には行かなかった(爆)

だんぞーカバンビアは納車後間もなくフルエアロ化、若干足りない馬力を引き上げる為、CPUとタービンを交換。おおっぴらには書けないが、高速道路では相当の最高速を叩き出している。
オイラの相棒のナカでも一番弄ったクルマ。
5年間で約15万kmを共に走ったが、2002年度新規排ガス規定に対応できず、手放すことになったが、今でもコイツを見つけたときの喜びは忘れられないなぁ。




走行性能
無評価
通常のグランビア3.0ディーゼルターボの場合、馬力は130前後でトルクは29.5kgfぐらい。
日常生活では全くもって問題ない走りをできるが、オイラはもう少し高速道路での伸びが欲しいと思い、CPUと低速タービンを中速寄りの物に設定&交換、小型のインタークーラーを装備し、馬力自体は控えめの160ps前後だが、トルクは42kgfぐらいまで跳ね上がったと思ったなぁ。(うろ覚え)
足回りも多少弄っていた為、簡単なドリフトぐらいは可能。
詳細は書けませぬが・・・下手なスポーツカー程度なら軽くカモれるぐらいの走りが出来た(笑)
乗り心地
無評価
乗り心地は良かったね。突き上げなども強くなく、確かにキャッチコピー通り「ミニバン界のクラウン」そのものだったと思う。
ただし、サスが柔らかい分コーナーでは結構横にもって行かれるので、もう少し踏ん張りが効くと良かったんだけどねぇ。
積載性
無評価
たっぷり積める。
タンスだろうが食器棚だろうが机だろうが何でもオッケー!!

燃費
無評価
燃費悪くても燃料軽油で安いから問題ないもん!!
(街乗り5kmぐらいかな)
故障経験
故障は特に無かったが、強いて言えばグランビアの場合、ブレーキに採用されているものが、スープラと同じ物になっており、2tを超える車重故に耐久性よりも制動力重視で設定されている。
その為、短期間に超長距離を走るとブレーキローターやキャリパーにダメージが蓄積しやすい傾向がある。
長距離を走る場合は常にブレーキ周りに気を配り、点検と整備を欠かさず行えば問題はないと思う。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)