• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年9月1日

純正ナビ Bluetooth化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイカーは純正ナビ装着車。
さらにデッキはMD+CDチェンジャー。

いまMDって(笑)どこで買えるんだろう?
チャンジャーは納車後1ヶ月で故障。

いくらエンジン音が良いとはいえ、お気に入りの音楽ぐらいは聞きたい…
そこからナビとオーディオを探す日々。
しかしながら、なかなかこのシンプルな内装に合う格安のオーディオは見つからず純正オーディオを活かす方法を考えました。

2
調べるとCDチャンジャー外すせばaux端子がつけられるようです。
まずはauxのメス端子を装着。
Amazonで600円くらいでした。
3
しばらくケーブルでスマホに接続していたのですが、毎回繋げるのが面倒になり、auxのBluetooth接続機器を探してこちらを発見!
4
SEIWA BT590

こちらをaux端子に接続すると簡単にBluetooth化できます。
5
取り付け位置はエアコンパネルの下に決定。
運転席からはあまり見えずイイ感じです。

アンプ内蔵で、低音が3段階に切替え可能です。
思いのほか低音が良くなってびっくりしました。

ただボリュームを上げるとノイズが…
6
AUKLEY グランドループアイソレーター 1199円

これを付けると、悩んでいたノイズはほぼ完璧に消えました。
7
最後は携帯の置き場に困り、IPOWのCDチェンジャー用のスマホホルダーを装着しました。


音楽はスマホでyoutubeから流してます。
ダウンロードした音楽よりもその方が音質が良いですね。

余談ですが、楽天モバイルを愛用しています。
楽天は速度制限かければギガ数が全く減らずにストレスなく動画が楽しめるので大変有り難い格安スマホです。※楽天関係者ではありません(笑)

この車両はスピーカーが8?10?装備されているようです、この装備でも思ってた以上に聴けます。

この組み合わせとってもイイです。
今のところ大満足。


しばらくはこれで楽しみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールスペーサー取付完了

難易度:

どんどんリフレッシュ(オイルパッキン交換)

難易度: ★★

Apple CarPlay

難易度:

オイル交換上抜き、無添加

難易度:

オイル交換

難易度:

AUX端子について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月6日 11:56
初めまして!コメント失礼致します!
コメントというか相談なのですが私も同じナビが装備されており似たようなAUXケーブルをCDチェンジャーなどは外さずカプラーに移植させました。この場合AUXを認識しなくて諦めたのですがCDチェンジャー等を繋がずそのままAUXのカプラーを繋げると大丈夫そうですかねぇ?!
コメントへの返答
2021年1月6日 18:05
コメントありがとうございます😀

私はCDチェンジャーのカプラー外してauxの端子を差し込みましたが、すぐ認識されましたよ。

チャンジャー外さないで、aux増設する方法もあるんですね!知りませんでした。

CDチャンジャーはちょくちょく飛ぶし、不調になるので、使えなくても全く支障はないので、殺しちゃいました(笑)

上手くいくと良いですね♪
2021年1月6日 19:15
返信ありがとうございます!

もう少し粘り強く触ろうと思います♪
移植させる場所間違えたのかなぁ…笑
コメントへの返答
2021年1月6日 19:24
分岐か何かしてるんですかね?
上手くいったら教えてくださいね😁
ダメなら、チャンジャーレスで(笑)
2021年1月6日 19:41
CDチェンジャーのカプラーにAUXを読み取ると噂の空きの穴に移植しました!

僕もチェンジャーレスデビューでも良いと思います!笑
コメントへの返答
2021年1月7日 23:10
なるほど!
確かに穴に突っ込んで分岐する方法はありますね。
チャンジャーとの信号が重なってエラーしないのかな?
まずは成功を祈っおります!
2021年1月8日 7:25
なるほど!チェンジャーとの信号が重なってAUXが表示されない可能性があるのですね!
見落としてました笑

プロフィール

「@@信者さん これは美味しそう🤤ちょうど晩御飯を悩んでいたところでした😆」
何シテル?   06/07 20:10
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49
R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:23:38
満開の三春滝桜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:01:25

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族所有車です。 燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車で ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation