• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる03の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月30日

クランクシャフトセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用した工具
⚫5mm六角レンチ
ネジ止めが付いていて硬く、奥まった場所にあるので、こういう長くて力の入る工具が便利です。
⚫ネジ止め剤
2
エンジンストールによるエラー検出で交換しました。
予防整備で交換したBREMI製ですが、二年で故障しました。

詳細は、パーツレビューにて。
3
クランクシャフトセンサーの交換はとても簡単です。
スペースもあり、ネジ1本を外すだけです。
上から見た時に、丸印あたりの奥を覗くと確認できます。

なお、カムシャフトセンサーは比較するとなかなか面倒です。
4
センサーは右側に、5mmの六角ネジ×1本で固定されています。
5
センサーを外すと、手前の広い場所まで引っ張り出せるので、そこでカプラーを外します。
6
カプラーは、丸印の所を押すと簡単に外せます。
7
ネジ止めを軽く塗布しておきました。

後は逆の作業で完了です。
慣れた方だと15分もあれば終わります。
8
交換時の距離
139,618km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

リレー、ラジエーターコア、ホース類、ウォーターポンプ、ヘッドカバーガスケット交 ...

難易度: ★★★

Z4(E85)Vベルト交換

難易度:

O2センサー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やおとめさん 予定通りお出かけに行かれたようでなによりです😊」
何シテル?   06/04 10:18
まるです。Z4 E85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのデザインとM54型NA直列6気筒3000ccに魅せられ購入しました。 やはり古い車、10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秘境ぶらり旅~南信最大の絶景展望台へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:19:49
R56 ミニクーパーS 燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 23:23:38
満開の三春滝桜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 07:01:25

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2018年6月よりe85 3.0iに乗っています。初期型の斜め後ろからのボディラインとレ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
家族所有車です。 燃費も良いし、冬も安心。普段使いなら全く不満はありません。 良い車で ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
札幌近郊での渓流釣り用に購入しました。 バイクに乗るのは、10年振りくらい。 ここ数年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation