• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪Akito≫のブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:リーフ(ハロゲンヘッドランプ仕様)・2018年式・ZE1

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:ロービームはLED化したが、ハイビームのみハロゲン(HB3)のままで山道走行に不安があるため

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 18:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月06日 イイね!

ユーザー車検無事終了

昨日はクッソ暑い中、陸運支局でニセボレロの継続車検をしてきました。



このクルマは後期型に切り替わったばかりのタイミングで生産された個体で、プレス(カー雑誌などのメディア)向けの撮影用途だったのを安く払い下げられたものでした。

元々ベーシックなコンパクトカーには全く興味が無かったのですが、いざ乗ってみるとその1トンを切る軽快さと気楽さ、意外な俊足さ、弄りやすさでなかなかハマりつつあります。

そんなこんなで、早くもラインアウトから7年目が経ちましたので2回目の継続車検を通してきました。



ご存知の通り、このニセボレロは色々と弄り倒していますが、特に車検でひっかかりそうなのがプロジェクターヘッドランプ(自作)とアンダーフラップ(N-TEC製)。

ヘッドランプは殻閉じした直後は光軸がめちゃくちゃだったので、とりあえずテキトーに調整した後はきちんとテスター屋さんで光軸を出してもらってました。ただし、その後にサスを換えてしまったので光軸NGになる予感大。

そして、N-TECのアンダーフラップ(グランドエフェクター)。空力パーツとしてはなかなか優れたパーツですが、フロア下の突起物として最低地上高がNGとなるリスクがあり、ディーラーによっては入庫が断られることもある諸刃の剣です。

これらの2つのリスクを回避するためにはパーツを外してノーマル状態に戻せば確実に車検は通りそうですが、それらが実際に車検OKかNGかをジャッジして欲しかったので、敢えてそのまま検査レーンへ(笑)

そして結果は…



なんと一発合格!

プロジェクターヘッドランプもアンダーフラップも国土交通省のお墨付きが貰えました。特にヘッドランプはイベント用ではなく実用品として作り込んでいたので、光軸テストを通過できた時は本当に嬉しかったです。アンダーフラップについても30mmほどローダウンした状態だったので正直驚きましたが、これからは大手を振って歩…いや走れます。

そして今回の車検の費用ですが、検査手数料、重量税、自賠責24ヶ月などのトータルで39,660円という驚愕の安さ。走行距離もまだ13,000km位なので、これからもまだまだ頑張ってもらう事になりそうです。

それにしても、バッテリーが7年経過してもまだ元気なのは驚きです。



Posted at 2020/06/06 22:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GWでピットが混む前にオイル交換♪」
何シテル?   04/24 18:03
乗り物とラーメンを愛する1児の父ちゃん。 物心ついた頃からプラスドライバーでメシを食い、家電をバラして100V感電プレイした事数知れず。 小学生でマリオカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 CHSKY OBDⅡ TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:28:46
セリーにすもさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:34:11
エアミックスアクチュエーター交換 58347km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:40:56

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ Tryfinity Ⅱ (ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ)
師匠から受け継いだハーレー。 空冷V型2気筒OHV 1700cc 6速モデル。 20代 ...
日産 マーチ ニセボレロ (日産 マーチ)
マーチのニセボレロですが、目つきが悪そうに見えるのは多分気のせいですw 最初はこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド Tryfinity (ハーレーダビッドソン ロードグライド)
20代の頃に乗っていたハーレーです。 空冷V型2気筒OHV 1450cc 5速モデル。 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノちゃん (ホンダ ジョルノ)
昔大事にしていたハーレーが窃盗団に盗まれてしまい、セカンドバイクもDQNに盗まれてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation