• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

≪Akito≫のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:なし
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ない

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 22:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | K13マーチ | タイアップ企画用
2020年07月17日 イイね!

K13マーチ 仕様変更

発売から早くも11年目。
いつまでも最新型の我らがK13マーチ(笑)ですが、先日みん友の皆さんから「近いうちに仕様変更がある」と聞きつけてから一体どんな変更内容なのかとムフフな妄想していました。

もしヤリスを意識したビッグマイナーを実施するなら、これぐらいはやって欲しかった。
・e-POWERあるいはHR12DDR搭載
・スタビライザー追加(非NISMO系)
・新造形バンパー(次世代Vモーション)
・灯火類変更(新造形LEDヘッドランプ等)
・ドアミラーウインカー
・シャークフィンアンテナ
・ディスプレイ付コンビネーションメーター
・新造形インストルメントパネル
・新造形ステアリング(スイッチ付)
・新造形センターコンソール&シフトノブ
・新造形マップランプ
・追従式レーダークルコン&EPB
・9インチナビ対応センタークラスターパネル
・USBポート
・ラゲッジランプ
・緊急通報スイッチ
・後席センターヘッドレスト
・後席タンブル格納(K13ドイツ仕様同様)

以上が「ぼくのかんがえたさいきょうのマーチ(笑)」

そして、実際に昨日発表されたマーチの仕様変更は…自動ブレーキ、踏み間違い防止アシスト、LDW追加ぐらい。他社では既に当たり前の安全装備がようやく着けられたことにはホッとしましたが、K13の悪評のもうひとつの要素である質感の低い内外装や時代遅れのユーティリティにはまったく手が入れられていません。

もちろん、あれもこれも取り入れることが無理なのは理解していますが、せめて前後の灯火類のLED化やステアリングスイッチ追加ぐらいはやって欲しかったなぁ。その辺は三菱ミラージュでさえアップデートしたのに、今回のマーチの一部改良ではなぜスルーされたのか。

その理由は、おそらく今回の一部改良は一般ユーザーではなく日産レンタカーの要望に応えたものだからではないでしょうか。

コンパクトカーの大口顧客であるレンタカー会社は、デザインやユーティリティより車体価格の安さを重視します。一方で昨今の安全運転意識の高まりや高齢者の踏み間違い事故の問題などで、先進安全装備のないマーチは敬遠されがちになりつつあったそうな。そんな時代遅れのマーチですが、いざ廃盤になってしまうと一番安い利用料金のコンパクトカーを用意できなくなってしまいます。

特に、車種に日産車縛りのある日産レンタカーにとっては登録車の最小車種が1クラス上のノートからになってしまうと、利用料金の面で他のレンタカー会社に負けてしまいます。

という事で、今回日産がマーチに最低限の投資をしつつ販売継続を決めた理由は、日産レンタカーからの「デザインはどうでもいいから、先進安全機能のアップデートだけして継続販売して欲しい」という声に応えたものではないかと思います。そして、先日タイで先進安全機能(自動ブレーキ等)を着けたキックスが量産開始となったことで、それをマーチに流用したアップデートもようやく可能になったのでしょう。

かつてのマーチは、ライバルのスターレットと熾烈な販売競争を繰り広げながらも魅力的なコンパクトカーとして愛されてきました。しかし今はどうでしょう、果たして最新型ヤリスのライバルであると堂々と宣言できるでしょうか。オーナーカーとしてのブラッシュアップを諦め、これからはフリート需要のためにコンパクト界のシーラカンスとして末永くだらだらと売ることに決めたのであれば、数多くのコンパクトカーの中からマーチを選んでくれたオーナー達に失礼だと思います。先日発表されたアリアは北米の富裕層向け、キックスは南米生まれの4年目モデルの焼き直し、そして今回のマーチの件。

ちょっと辛口ですが、「国内を重視していく」という日産のコメントが本当かどうかを判断するには、もう暫く様子を見た方がいいかもしれませんね。
Posted at 2020/07/17 12:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水前の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「GWでピットが混む前にオイル交換♪」
何シテル?   04/24 18:03
乗り物とラーメンを愛する1児の父ちゃん。 物心ついた頃からプラスドライバーでメシを食い、家電をバラして100V感電プレイした事数知れず。 小学生でマリオカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 CHSKY OBDⅡ TPMS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:28:46
セリーにすもさんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:34:11
エアミックスアクチュエーター交換 58347km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:40:56

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ Tryfinity Ⅱ (ハーレーダビッドソン ロードグライド ウルトラ)
師匠から受け継いだハーレー。 空冷V型2気筒OHV 1700cc 6速モデル。 20代 ...
日産 マーチ ニセボレロ (日産 マーチ)
マーチのニセボレロですが、目つきが悪そうに見えるのは多分気のせいですw 最初はこのクルマ ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド Tryfinity (ハーレーダビッドソン ロードグライド)
20代の頃に乗っていたハーレーです。 空冷V型2気筒OHV 1450cc 5速モデル。 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノちゃん (ホンダ ジョルノ)
昔大事にしていたハーレーが窃盗団に盗まれてしまい、セカンドバイクもDQNに盗まれてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation