• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鮴のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

カブ110cc VM26セッティング記録

12月28日午後3:30ぐらい気温10度程
曇り
MJ150
PJ15
JN真ん中
AS初期位置から1/4薄く

まずニードルの位置を真ん中からスタートしようとしたら明らかにフケずまともに乗れそうにないので上から2段目の出荷時セッティング、
レスポンスもまぁまぁなのでもしかするとジェットニードルとニードルジェットの相性でクリップ位置が決まってるのかも

近所を軽く流すと走れない事は無いがパーシャルから全開までラフな開け方すると失速するし音が重い、
エアスクリューで誤魔化しが効かない程濃いのでMJの番手を落とす

夕方午後4:00ぐらい日没気味気温8度
MJ140
PJ15
JN上から2段
AS初期位置

普通に走るしアクセルも付いてくるが上まで綺麗に回らず一瞬ボコつくのと走り出す瞬間失火したような症状が出たのでエアを初期位置から1/4ぐらい濃くしたら街乗りではフツーにストレスなく走ったが上で引っかかるので多分まだMJが濃い、夜にセッティングしてもダメなんでまた後日に持ち越し

VM26のフロートにあるドレンボルトのおかげでメインジェット交換が凄い楽
Posted at 2022/12/28 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エンジンからカタカタ音がしてエンジン全バラ中、初めてエキストラクターに助けられました」
何シテル?   07/31 13:47
鮴です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー 22 (スズキ ジムニー)
22に乗っています。最初は釣りの足として乗るつもりでしたが、だんだんと車をいじるのが楽し ...
ホンダ スーパーカブ50 SDX カブ (ホンダ スーパーカブ50 SDX)
学生時代に親の知人にただで譲って6年間乗ってるカブ。 めちゃくちゃ学ばされる事が多く数々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation