• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ルーテシア2に給油を

ルーテシア2に給油を 先週土曜から、カングー車検の間代車としてお借りしているルーテシア2。
燃料の残量1メモリ(うーむ)での貸し出しだったため、土曜の移動のみでタンクが怪しい状態に。
こりゃあカングーが戻るまでまだ走るから、使う分給油せねば(当たり前)、
と近所のセルフスタンドへ向うことに。

給油?そういえば給油口ってどうやって開けるんだろ?

給油口カバーはこんな感じ

カングーと違って給油カバー自体のカギで開閉はしないし。
取り扱い説明書を読もう。

ううむ、給油キャップの開け方は出ているけど、
給油口カバーの開け方が出ていないぞ。
車内をみても、国産車のような給油口カバーのオープナーなんて無い。

これ以上悩む前にディーラーで質問だ。
電話すると、担当セールス氏が出て、教えてくれた。

セールス氏「給油口カバーですか?手で開けられますよ」


おお、本当だ!

「給油口カバーには カギが掛かっている」
という先入観は棄てねばならないですね。
この世代のルノー車はこういう構造が多いのか、興味が湧きましたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/15 14:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

使いたいです。
大十朗さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

実録「どぶろっく」66
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年9月15日 22:11
この世代のルノーはカングー以外このやり方ですね。カングーはスライドドアで怪我しないようにとの配慮から、鍵つきだと思いますよ。

今まで乗ってきたルノー車は給油口が全部左だった記憶がありますが、どうですか?
コメントへの返答
2010年9月15日 22:23
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。
ルーテシア2、給油口は右側です。
カングーもミニも左なんで、これも戸惑いました。

プロフィール

「最終回、井納登板にざわめくハマスタ。
皆、ヤスアキジャンプがしたかったんだね。」
何シテル?   04/13 21:07
北海道在住、ローバー ミニ・クーパー(1991年式・キャブクーパー)、スバル フォレスターXT(2016年式・D型)乗りです。 9年付き合ったルノー カングー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ほえるず・べいすた的日常 
カテゴリ:ヤフーブログ ・ミニ以前のクルマたち
2007/07/06 16:33:41
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
平成18年8月よりロ-バー・ミニのオーナーになりました。1991(H3)年式・キャブです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年ぶりにフォレスターのオーナーになりました。 SF5とSJGとでは、まさに隔世の感があ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
H.6年式、Siセレクション。 平成9年に、嫁が持ってきたクルマ。 シャストホワイトがき ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H4年式。 自分で選んだ初めてのクルマ。 通学のためどうしてもクルマが必要で、デザイン、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation