• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

LEDフォグ!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集!爆光といえばシェアスタイル!スイッチ一つで2色のカラーチェンジが可能な進化フォグ!Z Twin Premium【新商品】5名様にプレゼント!について書いています。





Q1.ご希望の形状はどちらですか?(①H8/H11/H16 または ②HB4)
 
回答:②HB4


Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)
 
回答:スバル R2 ,H18.07, DBA-RC2




ハロゲンの黄色フォグにしてからずっとハロゲンだなぁ。
LED化ちょっと気になる
Posted at 2018/10/31 17:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

材料調達完了

材料調達完了イラストや、ほんとなんでもイラストありますね…(笑)

なんだかんだひと悶着あったヤフオクや、Amazonにてエンジンスターターの部品調達が完了しました。


alt

日曜の昼過ぎに本体が届き、

配線のためのコードが足りない!

と気づきつつもダラダラして過ごしてしまい、結局買物に出かけたのが4時すぎ。
あーこれはもう今日は取りつけ出来ないなぁ。と思いつつ、
来週作業しようと思ったときにまた買い物行くのは面倒だし、平日仕事終わりにどっか寄って買うのも面倒だったので買ってきました。

ついでに窓の曇り止めのふき取りシートとか、油膜取りのキイロビンなども…

早く今週終われ~~~

それと最近色んな方の整備手帳見てて
クルコンつけたい欲が出てきました…
昨日の仙台までの高速の運転で痛感しましたが、やっぱり同じ体制でずっとアクセルの開度を調整するのは疲れますね…

まだまだ衰えることがない弄り欲と懐事情との兼ね合いが大変です(´Д`)





買物した近場のショッピングセンター内にあるゲームセンターにて。
E缶のゴミ箱見つけたのでチャレンジしたところ、200円で取れたのでホクホクです。

alt


クレーンゲームは基本的に貯金箱ですが、たまにはこんなことがあっても許されるはず(´∀`)


Posted at 2018/10/28 22:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

仙台へ向かってお買い物

仙台へ向かってお買い物行ってみたかったCostcoに行ってきました

alt

日本のCostcoで2番目に広い倉庫だそうで…
ウキウキショッピングです(´∀`)

店内は結構混雑してて大変ですねぇ
なによりカートがデカくてそれを縫って進むのが大変(´Д`)

alt


結構いろいろ買いました(笑)
カートが大きい故に、大きい物が買いたくなってしまいますね…策略ですか?

ちなみに購入した中で個人的に一番満足度高いのはフクピカ12枚入りの3パックセットです。
800円くらいでした。ホクホク(´ω`)

あと、家電とか調味料系はあまりお得感あるものない感じですね~
値下げ中の商品ならちょっとお得ですが…

やはり惣菜系がやばいですね。

ティラミスとか、ローストチキンとか、なんか見ただけで食べきれるか不安なもの買ってしまいました。
ここ数日の暴飲暴食がひどい。

Costcoと言えばフードコート?もかなりお得で。

alt


頼みすぎました

ホットドックは180円ながら、ドリンクお替りし放題のビックリ価格でした。
常連さんは入店して即フードコートへ行き、そこでホットドックを食べてドリンクを1杯のみ、2杯目を注いで店内を飲みながら見て回り、買物終わりに3杯目を注いで車へ持っていくという流れで動くみたいです。
(実際店内で持ち歩いている人結構いました)

ピザもこの大きさで300円…これが1ホールでも1500円…
チーズバーガーは…普通でした。

昼から食べ過ぎました。

そうそう、Costcoのプリペイドを入手してワンデーパスポートで入店する腹積もりでしたが、
結局年会費払って会員になりました(笑)
なんか途中で解約すると年会費返金されるとか色々言いくるめられました。
プリペイドの入手料金はただの無駄金になりました。


さて、それでCostcoから出たあとは。
仙台と言えば必ず買うくらいなのですが…


alt


kazunori ikeda !!

以前、私が仙台出張した際に相方共々惚れ込んだケーキ屋です。
仙台いく度に購入しているので今回も迷わず購入。
ただ、Costcoで怪物ティラミス買ったりしたので控えめに2つで…
いつもは6個とか買うときもあるのですが「さすがにね…」ということで(笑)

帰るころにはすっかり夜で。
仙台出発したのは7時すぎくらいでした。

alt


暗い高速に月が明るくて綺麗でした。

Posted at 2018/10/28 11:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

明日は仙台

明日は仙台今日、仕事から帰ってきたら郵便物が…
コストコのプリペイドカードです。
いやー郵送間に合ってよかった…

明日の仙台行きがオジャンになるところでした。


で、冷凍物とかも買う予定なので…
ホームセンターにて


alt


発砲スチロール箱!購入!
スーパーとかで言えばくれるのかもしれませんがまあ綺麗なものを。

仙台からの帰りに板氷買って輸送してきます。


で、金曜なので相方と
「ご飯作るのめんどくさいねー」と意気投合。

じゃあ、ということで外食へ。

どこに行こうか迷ったのですが、2人とも腹ペコ状態だったので(´∀`)


台湾料理店!

いやー毎回行って後悔するのですが。
今回は定食のスープをラーメンに変更するという暴挙もプラスで。


alt


改めて見ると画像だけで胃もたれします…(´Д`)

相方のほうも到着して…

alt



意外と食える!
不健康さ倍増の早食いです。

alt


体重が約半分(!!??)の相方はさすがに苦戦している模様。

最後は食べきれない分を見事に押し付けられて…

alt


なんとか完食…
5年前くらいならペロッと行けたんですがね…
さすがにそろそろ厳しいのを痛感・・・(;´Д`)


帰ってきたので、さらっとビールでも飲んで明日に備えておやすみです…
明日は雨らしいので、下道はちょっと微妙かなーと思いつつも、
前回山道走ったのが楽しかったので時間かけて向かいたいなーとちょっと思うけど反対されるかもなー
Posted at 2018/10/26 22:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

任意保険の更新

初更新です。

安くて手続き簡単、保証もしっかりしているネット保険契約してます。

で、1年終わって更新時期が来たわけです。
何にも考えずに同じところを更新!とならない私は、ひとまず価格.comにて一括見積請求。

その結果を見て、「今の保険めちゃくちゃ高くない!?保障の内容も同じなのになぜ…?」となっていました。

そんなことがあって別会社に乗り換えよ~とか思ってたのですが…





等級間違ってました…
現在契約中の「更新した場合の等級」を、「現在契約中の等級」として一括見積したせいで、1つ飛ばしで等級が上がっていたためだいぶ値段が下がっていたようです…


で、等級修正して見積もりだしたら結局どこも大差ないという…

現在契約している保険は、前年度の走行距離に応じて価格が変わるタイプなので契約年度の途中に差額支払いとか出ないのが魅力なんですよね~

他のところは基本的に「超えそうになったら教えてね、請求するから」というスタンスなのでなんとなく「今年はもう余り走れない…」みたいな余計な心配増えそうで…



じゃあ、ということで結局更新で。
オプションのロードサービスとかも評判良いようで、使わないに越したことはないですが万が一の安心を買っているので大事ですね。


皆さんにとってはもはやチャチャッと終わるような手続きだとは思いますが、
なんだかんだ紆余曲折しました、というしょうもない報告でした。
Posted at 2018/10/23 09:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 34 56
7 8910 111213
14 1516171819 20
2122 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

X-FANG(TGS) セカンドシートスラントフック 5° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:36:10
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation