• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscの"アルファードくん" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

アルファード洗車148,329km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末年始の大阪旅行で、塩カルを被りまくったままだったので、洗車したかったのですが、

この時期富山はホントに晴れないのです。

今日は貴重な晴れ間なので仕事のあと、日没までの一時間でやりました。

写真はビフォー。くすんでます。
2
洗車の方法は去年の記録に詳細に書いてます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6820478/note.aspx

今日は洗剤3周でコーティングに行きました。

ぼろ切れ3枚に水をほんの少してす。
3
それが、気温は6℃なんですが、ルーフが冷えて凍りだしたんです。

こんなことは初めてです。
4
分かりにくいですがまだらに凍って、コーティングが乗ってないようです。

効きはしばらくしたら分かるでしょう。

去年よりたくさんの除雪車が集まってます。

今年はまだ出番なし。
5
一時間で日が暮れてしまいました。

それを見越してライトの下に停めてました。
6
キレイになりました。

最初、ルーフとボンネットだけでいいやと思ったのですが、

始めてしまうとそう手間は変わりません。
7
これはまた今度ですね。

ボルテックスジェネレーターを試してみるつもりです。

アルファードでやれることはこれくらいでしょうから。

ただ、アコードで小さな空力の工夫で大きく変わったことを思うと、馬鹿に出来ない気はします。

アルファードで高速を走る機会がまたあるといいのですが。
8
次の日の朝、早速の雨です。

CCウォーターゴールドかけてすぐにしては、弱いですねー。

ルーフだけ早めにかけます。
9
その翌日、小雨で乾いてませんでしたが強引にコーティングしました。

そしてそのまた翌日の様子です。

やはり変わりますね、今のところまぁまぁです。

HR-Vとアコードもかけてやらないと。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車&スパシャン

難易度:

純水洗車#10

難易度:

純水洗車#9

難易度:

KeePer LABO プレミアム純水手洗い洗車

難易度:

洗車&スパシャン

難易度:

4ヶ月ぶりの洗車

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Livery 5ナンバー小型乗用車で3台4種とおまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 22:22:39
GT7 操作方法の見直しその2と英国車でWTC600 Tokyo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:50:32
GT7 操作方法の見直しとアメ車でWTC600 Tokyo  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 14:50:49

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation