• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.カールのブログ一覧

2023年04月22日 イイね!

そこじゃないです笑

午前中にカミさんと洗車に行きました。
洗車後はいつもタイヤの空気圧調整を行っています。
ハスラーが250kPaで先に済ませました。
続いてカミさんのキャンバスです。
キャンバスは240kPaです。
カミさんに「240まで下げてー」と指令、「下がらんよー」って。

下がるはずがありません。
カミさんは赤○を一生懸命押していました。

そこじゃないです笑
Posted at 2023/04/22 19:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月21日 イイね!

ついにBMW正規ディーラーに足を踏み入れた

ついにBMW正規ディーラーに足を踏み入れました。
昨日の午後に予約して、今日の10:30にバルコムBMW山口へ。
前オーナーのエンジンオイル交換から5,000キロぐらいだったので、そろそろかなと思っていたのですが・・・
やはり国産車とは考え方が違っていたようで、15,000キロもしくは1年ですと言われてビックリでした。
以前はもっと交換サイクルが長かったと聞き、さらにビックリですよ。
ひとまずチェックしてもらったところ、1年点検のタイミングで逃していたのか、ブレーキオイルの交換時期が過ぎていますとのこと。
他は問題ないとのことで、エンジンオイルはそのまま、ブレーキオイルを交換してもらいました。
いくらかかるんだろうとヒヤヒヤしていましたが、なんとメンテナンスパックが付いていましたので今回は無料ですだって。ヤッター!!
今年10月が車検なのですが、エンジンオイル交換はそのタイミングでということになりました。
車検時のエンジンオイル交換も無料とのことでした。
そして気になる車検代、何もなければだいたい14万ちょっとぐらいと言われました。
さらにメンテナンスパック(BMWサービス・インクルーシブ)の2年延長が5万円ちょっとぐらいだそうです。
なので合計で20万円ぐらい?
さすがに国産車よりは高額になりますが、2シリーズの標準タイプでは、この程度なんだなと思いました。
それにしても、ディーラーの皆さんとても親切・丁寧に対応していただきました。
初回だったので作業開始まで1時間弱かかりましたが、ちょくちょく状況を報告に来てくれたので充実した楽しい待ち時間を過ごせました。←これ重要
この写真は、作業内容が記載された納品請求書を入れてもらったポケットファイルです。おそらく全国共通?
これを見て、言い切る感のすごいメーカーだなと思いました。

今回は主にサービス・アドバイザーの方と会話しましたが、金魚のフンみたいに入社ホヤホヤの新卒セールス・コンサルタントが付いていました。
この新入社員のお兄さんは一言一句覚えらされるんでしょうかね。
10月の車検は確実にお願いすると思います。
そして、ちょっと欲しくなるような物が置いてありました。
写真はありませんが、BMWマーク入りサーモス保冷缶ホルダーとか、BMWの刻印が焼けるホットサンドメーカーとか。
それほど高くなかったので、近くに行く用事があったら買おうかな。

ダラダラと長文になってしまいました。
きっと何も伝わっていないですよね。

帰りは久しぶりに江戸金へ。

たまに食べたくなるラーメンです。
30年前に比べるとギトギト感が軽減されてますが、やはり美味しいので行ってしまいます。


続きまで書いてしまいました。
これで本当に終わりです。
お付き合い、ありがとうございました。
Posted at 2023/04/21 19:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月20日 イイね!

エアバルブキャップ

BMW用にエアバルブキャップを買ってみました。
明日はバルコム山口へ点検に行くので、帰ってから交換します。

素材はプラスチックだそうです。
近くの?Amazonで4,700円でしたが、輸入パーツ専門店で購入すればもっと安いと思います。
各パーツがいちいち高価だなと、つくづく感じます。

実はハスラーも交換しています。
ロワアームバーの時に写り込んでいましたが、気付いた方いますかね?
スイスポの赤い「Sport」エンブレム取り付け以降、赤をチョイチョイ入れています。

こちらはヤフオクで560円でした。
ちなみに素材はアルミです。

明日はハスラーに乗り換えるので、ちょこっと弄ります。
Posted at 2023/04/20 19:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月19日 イイね!

ウォッシャーノズル

ウォッシャーノズルウチのハスラー、走行中にウォッシャーノズルからお漏らしすることがあるのですが、ハスクロ乗りの皆さんはいかがですか?
噴射については、向きを調整しても思うようになりませんし、直線的に噴射されるのが気に入らない。
そこで、ミツバサンコーワの拡散ウォッシャーノズルダブル(ブラック)を購入してみました。
このパッケージ、色褪せがスゴイと思いませんか?
売れ残り商品なんでしょうか?
まぁ中身は腐ってないでしょうから問題ないですけどね~。
金曜日にBMWからハスラーに乗り換えるので、交換してみようと思います。
Posted at 2023/04/19 19:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

クーペに遭遇

クーペに遭遇会社帰りに2シリーズクーペに遭遇しました。
BMWに乗り換えて初めてかもしれません。
M235iでしょうかね?よくわかりません。
ディフューザー&左右出しマフラー、シャークなミラー、19インチ?ホイールとか、カッコイイですね~。

黄色の矢印ですが、ドラレコ移設で窓ガラス上部にある物が写り込むようになってしまったようです。
確認したはずなのになぁ。もうちょっと左に移設かな。

Posted at 2023/04/18 18:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鯉のぼり http://cvw.jp/b/3032478/47698452/
何シテル?   05/04 20:32
2023/01/26:ピンククラウンを手放し、BMW 220i カブリオレ Mスポーツに乗り換えました。 無口なオジサンですが、よろしくお願いいたします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) ダブルスポークスタイリング 442m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:23:35
ドアハンドル照明の取り付け③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:09:30
ロック音、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 18:17:55

愛車一覧

BMW 2シリーズ カブリオレ カブ (BMW 2シリーズ カブリオレ)
初めてのオープンカーです! ピンククラウンから何に乗り換えるか悩みに悩んだ末の決断です。 ...
スズキ ハスラー ハチ (スズキ ハスラー)
ハスラーを探していたわけではないのですが、bBの維持費が高額なので乗り換えました。 ハス ...
トヨタ bB トヨタ bB
【2018/12/05】図柄入りナンバープレートへ変更しました。 【2018/10/1 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド ぴんく (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
【2023/01/26】BMW 220i カブリオレ Mスポーツに乗り換えのため手放しま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation