• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あむら~むの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

無限エアクリーナー フィルター洗浄作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外したフィルターを洗浄します。
洗浄剤はK&Nのメンテナスキットです。
これ平行輸入品なのか、パッケージも取説も全部英語です
(^-^A
2
洗浄剤も満遍なく塗布します。
後に汚れが浮き出てきますのでゴム手袋等を使う方が良いかもしれません。
塗布したら10分程度置きます。
3
既に水が汚れているのは分かりますよね。
塗布直後は無臭でしたが、この時点ではかなりの悪臭が立ちます。
かなり嫌な臭いです。

水で洗浄剤の流し落とします。
必ずフィルターの内側から水を掛けましょう。
そうしないとしっかり汚れが落とせませんよ。
4
こんなに汚れてます。
正直汚いというのが良く分かると思います。

私はもう1回洗浄剤で洗浄しましたが、今度はここまで汚れは出ませんでした。
1回しっかり洗浄すれば問題は無さそうです。
5
室内で乾燥させます。
ドライヤー等で乾燥させるのは止めましょう。
あくまで自然乾燥です。
目安は2日程度らしいですよ。
6
自然乾燥させたら、付属のフィルターオイルを塗布します。
フィルターの溝に沿って少しずつ吹き付けます。
赤い色が付いているので、ムラになっていないか、吹き付け忘れがないかをしっかりと確認しましょう。
7
オイルが吹き終わったら、また自然乾燥させます。
オイルも液体ですからね。
余分な水分はしっかりと飛ばしましょう。
8
適当に乾燥させたら、エアクリーナーに付け直して完了です。
お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手洗い洗車

難易度:

エアクリのメンテナンスをしてみよう3佳境編

難易度:

添加材(丸山モリブデン)パワステフルード添加

難易度:

エアフィルターローテーション

難易度:

エアクリをメンテナンスしてみよう2(エンジンルーム側)

難易度:

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私の上司と同僚の家が床上浸水したとの連絡が来ました。午後から何か手伝いに行ってきます。今週の仕事は確実に大変になりそうだ(;゚д゚)」
何シテル?   10/14 09:40
気が付くとS2000乗りになっていた。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ID4MOTION HONDA S2000 CLUSTER for AP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 18:52:45
S2000にリアスピーカー増設(*'ω'*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 08:59:04
ソフトトップ交換(内装外し編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 01:11:35

愛車一覧

ホンダ S2000 えすに さん (ホンダ S2000)
2.2LのAP2型です。 サスペンション以外は大きい変更はしていません。 給排気が" ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2インテグラの最終型のタイプRXです。 外観はノーマルですが、給排気系及び足回りを無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation