• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年3月24日

高圧縮フェルト裂いてフロア足元の更に奥をデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
掲載遅れましたが日曜日の作業です。

午後から予定があり今週もリアタイヤハウスは無理っぽいので簡単に出来そうなとこだけ触ってました。

先週シャフトホールを制振したらそれなりに効いた様子だったので やるかどうか悩んでいた足元奥の共振ポイントやっちゃいました。

フロアマット敷いてある辺りまではデッドニング処理済みでしたがそれより奥は圧縮フェルトを取り除く必要があったので躊躇してました。でも好奇心には勝てず圧縮フェルトカットして剥がしてみました。

デッドニング処理を進めていくと処理出来てない部分から聞こえる音がどんどん明確になってきちゃいます。現時点で一番のウィークポイントとなっていたここの部分を処理するのでそれなりな期待して取り掛かります。
2
レアルシルトを使うよりブチル系のSTPシートで全面貼りを選択

奥の方までパーツクリーナーで拭いてシリコンオフで入念に脱脂しました。

フェルト捲りながら奥に忍び込ませるように制振シートを 写真で見えてる部分から更に上下プラス10cmくらい制振シート貼れてると思います。 

圧着は大変でした(笑)
3
制振シートの表面を軽く脱脂してこの遮音吸音マット(3㎜)を上から貼ります。
4
このシート 割とどんな形にも密着して馴染んでくれるでとても作業し易いです。
5
こんな感じに仕上がりました。

これも写真で見えてるとこから上下10cmくらいまで覆えてます。

我ながら手応えありそうな仕上がり具合にちょっとワクワク

切った圧縮フェルトはアロンアルフアで接着し戻しました。

綺麗に戻って良かった
(^_^)
6
ついでに運転席と助手席間のここの空洞にホワイトキューオン

あとレジェトレックスを少々
7
ホワイトキューオンの残りを先ほどの足元の奥の更に上 メーターの裏の大きな空洞を埋めちゃいました。
8
天気良かったので
外したついでにフロアマットも中性洗剤で洗いました。

(純正じゃないです 純正と同じ色を選択したFJ CRAFTさんのプレミアムタイプです 丈夫でいいマットですよ~)

で試運転

エンジン音、ロードノイズ共に効いてます!

特にエンジン音に関しては色々と積み重ね合ってですが街乗り低回転時ではEV走行してるのかエンジンも動いてるのかメーターのインフォメーションモニターで確認しないと分からない時があります。


流石に中高回転域になるとエンジン音として聞こえますがそれもかなり遠いところにある感じでとても静かになりました。

メーターをしっかり見ておかないと危うくオーバースピードしてしまいそうになります。


助手席は・・・


間に合わないのでまた次の機会にします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーターマウント バーチ材製作取り付け

難易度: ★★★

アンプ&DSPとサブバッテリー変更

難易度:

フットレスト制振&前席フロアに遮音材追加

難易度:

フロントドアにスポンジゴム取付

難易度:

フロントフェンダーエンクロージャーの遮音

難易度:

ドアスピーカーアウターバッフル加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月25日 11:09
おはようございます。
デッドニング処理素晴らしいですね!
私には到底無理なのでこうなるのかと楽しみに拝見しています。
確かにオデッセイハイブリッドは走行音やエンジン音が室内に侵入しますね。
以前の車がうるさかったのでオデッセイは静かだなって思っていましたが慣れてしまい判らなくなりました。
これからも楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年3月25日 11:50
おはようございます。
素人道楽ですが楽しんでやらせて頂いてますw

僕のほうこそkuta55さんの美味しそうなグルメ記事とお孫さんの成長過程をいつも楽しみに拝見させていただいております。
(^_^)

プロフィール

「@torumotoi さん 復興に頑張ってる皆さんを引き続き応援します💪」
何シテル?   06/03 10:58
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation