• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラの"ショコラ号" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月20日

ガレージ用ウッドストッカー組み立て

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あんまり車関係ないですが(笑)
ケミカルやら工具やらをちょこちょこ買い足してるうちに裏に置いてある物置ではキャパオーバーなってきました。 
 
玄関横に置いてガレージで作業するときすぐ使いたい物なんかを置けたら便利だな木製物置を購入
サイズは奥50×幅80×高150cm。

ていうか取説とかないのね 
(・ω・)

まあなくても大体分かるけど。
2
とりあえず仮組立。
我が家の玄関は南東向きでちょっと日当たり良すぎるんで屋外用のニスで表面保護する予定。

バラバラの状態でニス塗りしたかったけどこの季節だと乾くまで待って組み立てすると1日では終われないのでこの状態で作業します。  

乾かすのに暖房付けたいので室内で作業。
3
表面を軽めにペーパーかけます。 
家にある在庫で1番荒かった600番使用。
4
耐水耐腐食に特化してるらしい屋外用の油性ウレタン用ニス。
5
ペンキ塗りと同じ要領で先に縁取り。

ニスは表だけ塗って内側塗らないと水分の関係で反っちゃうので内側もしっかり保護。

乾燥の都合で内側は原液のままで1回塗り
外側は薄め液で2割くらい薄めて2回塗り。

やはり少し薄めたほうが綺麗に塗れるし作業が楽です。
6
薄く二度塗りして室内締め切りエアコンで暖房。

さすがに臭くて家族からブーイングの嵐
(´・ω・`)
7
棚板もついでに
8
乾燥終了~

安っぽかったオイルステイン仕上げがなかなか良い色になった
(*´ω`*)


車のすぐ横にストッカーを置けたので洗車や車弄りが少し楽になるかも

散らかってた玄関周りがずいぶん片付いた。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インターナビリングアップフリー車載器交換 3G➡4G

難易度:

洗車はいつも夜

難易度:

65,000kmでのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換&梅雨入り準備

難易度:

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

リアブレーキOH(右側のみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月20日 18:09
ねぇねぇ、本職って何だったっけ❓🤔
って思うほど、何でも出来るんやなぁ〜
便利屋さん始めたらどうよ❓😏
コメントへの返答
2020年12月20日 18:46
本職は「女たらし」やねん
でもそっちはあんまり才能ないみたい
(´・ω・`)

休日常にツナギ着てるけどIT系でっせ~
2020年12月20日 18:12
お疲れ様でした。
やっぱりショコラさん、ひと手間加えてシブくするところさすがですね。
玄関前に設置しても違和感ないですよね。
コメントへの返答
2020年12月20日 18:47
家族も多いし家も狭いしでどんどん父親の私物が屋外に(笑)

そのうち父親も屋外暮らしになったりして
(´;ω;`)
2020年12月20日 18:21
仕事柄、(高いけど)キシラデコール推しです^ ^
私も工具と山道具が増え過ぎたのでイナバ倉庫に構造合板とパンチングボード張り付けました(^_^;)
コメントへの返答
2020年12月20日 18:51
キシラデコールて・・・オイルステインみたいに染み込ませるやつでしたっけ?

てことニスの上に上塗りは出来ない感じですね
先に相談したらよかったな~
(^0^;)
2020年12月20日 21:17
イイ感じに仕上がったね(✪▽✪)

コレって
私も使っていいんやんな?(* ̄∇ ̄*)
↑そもそも家知らんけど(笑)
コメントへの返答
2021年1月28日 17:05
君んちから6回右に左にハンドル切ったら付くで
(・ω・)

いっそ道具全部シェアしよかー
( ̄∇ ̄)

とりあえず3トンジャッキは早く返さんと(笑)
2020年12月20日 21:44
うちも車小道具がかなり増えて、家族からブーイング真っ最中です。
何かしら考えないといけないんですが、こういう手があったですね!ただ、玄関には置けない狭さ、、、(^^;)
小型の金属製でカーポート横に置こうかと検討中です。
コメントへの返答
2020年12月20日 23:18
僕もホントはスチールのラック欲しかったんやけど
見た目が可愛くないと猛反対されて結果的にコレになりました。

木製物置は隙間が沢山あるから埃が
(^_^;)
2020年12月21日 6:35
おはようございます❤️🙋

いい痔ゃないですか💡🤩
素敵です❤️

ONE ODDYさんと共同使用なのですね(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
私も道具借りたい(笑)🤣
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
って遠っ(笑)🤣


一応参考までに💡
私はやった事がありませんが、テーブル等にニスを塗る場合、最低7層と聞いた事があります💡🤔
その方が強度が出て傷が付きにくいんだと思います🤔


キシラデコールは使った事がありますが、オイルステインと似た物ですが、更に性能がいいそうですよ💡
一度刷毛で塗ったらムラがでたので、三回塗りました(笑)🤣
とてもいいのですが、ぶつけて傷がついたら思ったよりあまり染み込んでいませんでした😅
コメントへの返答
2020年12月21日 7:42
7層塗りですか∑(OωO; )
冬場だと休み全部使っても1カ月くらいかかりますね(笑)


前にベンチ塗った時は原液そのままの2回塗りでしたが15年保ってます、薄めなきゃ強いようですね
(^_^;)
2020年12月22日 16:25
ブラックサンダーショコラさん

おつかれさまです・・(^.^)

あはははは・・(笑) もう、殆ど、家具職人ですよね・・(^.^)
それにしても、綺麗な出来映えですね・・
ブラックサンダーショコラさん、車の弄りも、家具の弄りも・・プロ級なのですけど・・
びっくり、させられる事ばかりです・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2020年12月22日 20:22
Aちゃんありがと(^^)✌

安物買っちゃったんでフシで隙間があいてたり金具歪んでたりと色々と掲載してないリカバリーのほうが大変でした(^_^;)

それ以外はそんなに難しくはなかったよ~

プロフィール

「@torumotoiさん野外ライブですね😆」
何シテル?   06/14 11:19
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation