• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスターのブログ一覧

2007年08月17日 イイね!

Nakamich1000p

Nakamich1000pナカミチ1000を載せたので1000pも・・・・(^^ゞ

これは、デジタルプロセッサーでD/AやA/D変換する装置です。早い話がD/Aコンバーター

<1000p>の中にあるデジタルROMキャリブレーションがデジタルデータを直接調整することで完全な精度補正が半永久的に保証されます。


どんなに高精度のコンバーターで、それがデリケートな精度管理
を要求するものであったら、それを高精度とは呼べません。
高精度をいつでも安定して得られるスタビリティがあってこそ
その精度は価値あるものになるのです。



Posted at 2007/08/17 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

KAOのDATテープ

KAOのDATテープ今、カセットテープより沢山あるのがDATテープ
当時、DATテープも色んなメーカの製品がありました
その中でもKAO(月のマークの花王)の製品が好きで
愛用していました。

左側は、レコーディングスタジオのプロ用テープで
右が普通のテープです。

当時の花王は、音楽業界に初参入し
DATテープとソフトを作ってました。
DATのソフトを作る作業は
ナカミチのDAT1000を100台以上使い手作業で
KXテープを入れ一斉に録音します。

花王が初めて自社のKXテープを使い
サンプル発売したソフトは、最高の音質でした。

この後、同じソフトのCDも発売され聞き比べテストしましたが
やはりDATの方が上でした。
デジタルテープで録音したものをCDにするのと
デジタルテープで録音した物を直ぐ再生する方がはるかに音がよいです。

CDのダイレクト録音もありますが生緑だと失敗が出来ません
失敗すれば・・テープと違い上書きが出来ないので・・・・
Posted at 2007/08/17 01:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いバテ気味にゃん」
何シテル?   06/05 17:54
『讃岐平野』のアスターです。 工場の夜景撮影で中四国に出掛けてます。 見かけたら気軽に声を掛けてね(^_-)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 222324 25
26 2728 29 3031 

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
環境に悪いけどディーゼルだけど ディーゼル車とは思えないレスポンスとパワーがちゅき
その他 その他 その他 その他
歳を取ると上がるのがキツイわ(>_<)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation