• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

トゥインゴ

トゥインゴ ルノー福岡中央さんに寄ったら、 「トゥインゴ試乗できますよ!」ということだったので、二つ返事で試乗させていただいた。

最初の限定車があっという間に予約完了となったと聞いていたので、試乗車出るとは思っていなかったので、ある意味びっくり。



試乗車はキャンパストップ。色はやっぱりこの色がいいなあ。


「おっさんはこの色買わないでしょ?」と聞いたら、実はおっさんに人気の色なんだとか。


3気筒エンジンなので、アイドリングからして振動が大きいのかなと思ったら、意外と静か。

シートは硬め。ホールド感はそこそこかな?

走り始めるとハーフスロットルだと若干3気筒らしいラフな振動が加速中に伝わってくるが、気になるほどではない。加速中も静かで、むしろオートエアコンのブロアの音に耳が行ってしまう。

足回りは、昔のフランス車からすれば硬いんだろうけど、うちの嫁は柔らかいと酔ってしまうので、そういう意味では許容範囲。

RR駆動なので、立ち上がりは十分リアに荷重が掛って、意外とトルクフルな感じ。交差点に差し掛かるときのブレーキングでは荷重が前に掛からないので姿勢変化がない。それでいて、フロントの切れ角があるので、クルッと曲がれてしまう。なんだろう? いままであまり感じたことのないこの感覚。

ボディは剛性感がある。ほぼ同じ値段の嫁のN-ONEに比べたら、ステアリングラックの剛性感などは段違いだし、車の出来が「ああ、やっぱり普通車だ!」と思えてしまう。

なにより嫁がすっかり気に入ってしまったので、次期車の最有力候補に躍り出た。って、貴女にはN-ONEがあるでしょっ! って言いたいけど言えない俺。


日本ではルノーって損なメーカーで、食わず嫌いな人が多いんだよね。乗ればどれも「目から鱗」なんだけど。まあ、それがルノー乗りには良いのかもしれないけど、「俺だけは知っている」みたいな。

いずれルノー・スポールが出るとも言われているが、それまで待つや否や。

ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2016/09/11 19:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クルマは乗らなくても壊れる!(当たり前?) http://cvw.jp/b/305051/48537828/
何シテル?   07/12 10:31
「車バカ」という不治の病に冒され続けて○十年。一時回復するかと思われた病状がMINI購入を境に、益々悪化しています。今のところ命の危険はありませんが、大きな発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガーソケット 常時通電 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 12:01:21
SACLAM 
カテゴリ:Manufacturer
2009/05/24 07:44:49
 
SUNBEAM 
カテゴリ:Shop
2009/05/24 07:39:41
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
No.24 20dに試乗して決めました。その時点で国内にはM35iは入っていなかったので ...
ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
No.25 妻の足として導入しました。 遠くへ乗っていく機会はほとんどないので、BEVを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
No.23 純ガソリンエンジンMTが絶滅する日も近いかと思い、免許返納まで所有できそうな ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
安楽に長距離走れるSUVという選択肢で選びました。 燃費は高速だろうが一般路だろうが17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation