• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

やっちまった!!。

やっちまった!!。 昨日炎天下で一日中動いて19時頃帰宅したんですが、
自宅駐車場までは、約30mのバックで入っていくんです。
少々暗かったのと日中の疲れで感覚がずれてしまったようで、
右側に植えてある木にバリバリと音をたてながら入って行ってしまった。

今朝は、またまた早起きをしてキズ消し剤で汗かきつつ磨きました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/08/04 19:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

上田桃子選手の水着の隙間から毛が… From [ 上田桃子選手の水着の隙間から毛が… ] 2008年8月5日 12:59
女子プロゴルファーの上田桃子選手の水着の隙間から毛が見えてる映像を発見しました!! テレビ番組に水着で出演した際の出来事なんですがモロ見えてますね?これ結構有名な映像なんですが たぶん皆さんよう ...
ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

2024.6.8 【10th Ci ...
☆アッキィ☆さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 20:22
こんばんは。

疲れは感覚を麻痺させますので、ほどほどに仕事しましょうか~。

傷は消えましたか??

自宅駐車場まで30mもバックして入る???凄いですね
コメントへの返答
2008年8月4日 21:56
やっぱりそうですかね!?。疲れると感覚ずれますかね。。

はい、約30mバックです。
私、牽引で、26フィートとかのボート引くので、普通車バックは全然気にならないんですが、昨晩は駄目でした(汗

キズはだいたい消えました。
塗装が剥がれてなかったのでよかったです。
2008年8月4日 22:25
こんばんは。

大丈夫ですか?疲れると感覚は鈍るものですよ。こういうときは、いつもの道、いつもの場所が危ないらしいですよ。慣れている分だけ注意が散漫になりやすいそうです。

僕も最近、生活リズムが崩れているので気をつけます!
コメントへの返答
2008年8月4日 22:36
バリバリと音がして、あれッ!?って思っただけで、ショックを受けるのもチョットだった自分が もう感覚ずれてしまってますよね。

お互いに生活リズム修正しなくてはまずいですね。
2008年8月4日 23:04
あいたぁ~(>_<)

自分は田舎なんで、飛び石、木の枝、何でも来いです・・・orz


塗装は無事でよかったですね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月4日 23:30
おぉ~強いですね!!。
高速道路走行でついてしまう訳の解からないキズだけは諦めてますが・・・。

はい。
塗装が無事だったのよかったです
2008年8月5日 13:13
アチャ~(@_@;)
やっちゃいましたね~(>_<)
ブルルン、バックは平気な人です。
でも30mはすごい! この時間の
バックはやっぱり、考えちゃいます。

↑さんと同様、田舎なんで、何でも来いです。
今は大嫌いな虫がいっぱいくっついています。

塗装が無事でちょっとだけ、ホッ!ですね

コメントへの返答
2008年8月5日 17:36
ハイッ。やっちまいました。
ここにも、バック運転平気な人居られた。
凄いじゃ~ん。。

今日、もう一度確認してみましたが、塗装は彫れてませんでした。

プロフィール

それなりに いい歳になってる kuni-f です。 宜しくお願いします。 車やバイクのパーツ交換は自分で行うをモットウにしています。 とは言っても出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターリザーブタンク錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 07:16:26
pumpkin Android 5.1 2din カーオーディオ RQ0278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 10:47:35
ZRX1100ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 22:18:14

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
過去の車歴写真準備できたら、順次UPしようかなと思ってます。
その他 その他 その他 その他
新車で購入して、かれこれ19年を超える付き合いの Kawasaki ZZR-1100です ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
3台目の車です。 当時、この車に乗りたいと思うのが無かったのと、 前の車が年齢的に厳しく ...
日産 180SX 日産 180SX
2台目の車です。 2000ccになって最初の180sxです。 エンジン形式がSR20だっ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation